読書メーター KADOKAWA Group

香住さんのお気に入られ
137

  • nagisa
    • 1985年
    • O型
    • 事務系
    • 東京都

    マンガばっかりですが。
    オタクです、腐ってもいます(汗)
    寝る前布団の中で、何かしら読むのがほぼ日課。

    白泉社、スクエニ、新書館が多め。あとBL。
    好き作家:種村有菜、仲村佳樹、日高万里、夜麻みゆき、峰倉かずや、堀田きいち、前田とも、南野ましろ

    、中村春菊、真山ジュン、桜賀めい

    マンガ以外では、三浦しをん先生の本好きですv
    最近は太宰治と夏目漱石に興味があり、今更読んでいます。

    たまたま読書メーターに巡り合い、人様の感想を読むのが面白かったので、自分も登録してみました!
    ナイス頂けると嬉しいですね!

  • PSV
    • 1982年
    • O型

    オールタイムベストムービー
    第1位 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
    第2位 「ゾンビ」
    第3位 「ファイトクラブ」
    第4位 「トレインスポッティング」
    第5位 「未来世紀ブラジル」

    一発トリックランキング
    第1位 「コズミック」
    第2位

     「時計館の殺人」
    第3位 「人狼城の恐怖」
    第4位 「魍魎の匣」
    第5位 「封印再度」

    絵本ランキング
    第1位 「ぼくがラーメンたべてるとき」
    第2位 「つみきのいえ」
    第3位 「100万回いきたねこ」
    第4位 「こびとづかん」
    第5位 「ぐりとぐら」

    マンガランキング(完結作品)
    第1位 「カイジ」
    第2位 「ヘルシング」
    第3位 「スラムダンク」
    第4位 「最強伝説黒沢」
    第5位 「鋼の錬金術師」

    マンガランキング(連載中)
    第1位 「ジョジョの奇妙な冒険」
    第2位 「闇金ウシジマくん」
    第3位 「よつばと!」
    第4位 「ドリフターズ」
    第5位 「+チック姉さん」

    フィクションオールタイムベスト5
    第1位 伊藤計劃「虐殺器官」
    第2位 清涼院流水「コズミック」
    第3位 舞城王太郎「ディスコ探偵水曜日」
    第4位 森博嗣「すべてがFになる」
    第5位 綾辻行人「時計館の殺人」

  • 蒼井零

    ひたすら趣味に走った読書をしています。
    ラノベ。漫画。BL。推理系。
    面白ければなんでも読む雑食とも言います。

    ナイスを下さる皆様には感謝しております。

    感想は出来うる限り書きたいです。
    (思い立ったら唐突に過去に読んだ本の感想投稿を連投します)

    まり読書が出来ないのが密かな悩みです。
    時間は有効に使いたいですね。

    アイコンはお友達に貰いました!

    ネガティブな感想はネタバレ含むで投稿してますがネタバレはあまりしてません

  • たにしぃ
    • 営業・企画系
    • 千葉県

    ビジネス書、自己啓発本以外は何でも読みます。

    ギャグ漫画がスキです。

  • みずなか
    • O型

    コミックは買って読むけど、小説は専ら図書館で借りた本^^基本的にファンタジー好き。カタカナ名は覚えるのが苦手;

    ーーー〈20120220追記〉ーーー
    お気にいりはその場の雰囲気とか相性とかかなり気まぐれに登録させていただいてます。なのでお返し登録を

    していただく必要はありせんし、気に入らなくて解除いただいても構いません。

    ナイスは自分が読んだ本の感想で共感できるものにポチッとしています。かなり節操なしです(汗

  • MIA
    • 東京都

    ロスジェネ世代、アラフィフです。年甲斐も無くオタク気味。ちょっと生きづらさが増してきたので、啓発本なども読み始めました。

    ご趣味の合いそうな方、
    オススメのものがあれば是非教えてください☆

    『ハリーポッター』も『青空の卵』も
    『星虫』も『失踪HOLID

    AY』も『妖怪アパート』も
    みんな友達に進められてハマりました。
    最近のお気に入りは有川浩が多いです。

    コメディだったり明るかったり
    ファンタジーや救いのあるハッピーな話が好きです。
    少し切なさがあるものも好き。
    漫画もかなり好きです。

  • ショウ

    漫画好きですが、通勤のお供として小説を読むのも好きです。

    読書メーターと出会ってから、今まで知らなかった本や読みたい本が増え、読書の幅が広がり、毎日の楽しみが増えたことがとても嬉しいです♪

    一度ハマりこむとどこまでも突っ走っていくタイプなので、やたらテ

    ンションの高いおかしなレビューもあるかと思いますが、温かい目で見て頂けるとありがたいです&そんなレビューにナイスを頂けちゃったりすると、とても喜びます*
    (ナイスを下さる方本当にありがとうございます☆彡)

    さて、今日はどんな本に出会えるかな〜?

    【好きな作家(敬称略)】

    有川浩
    伊坂幸太郎
    高田郁(みをつくし料理帖シリーズ)
    畠中恵(しゃばけシリーズ)
    東野圭吾
    三浦しをん
    夢枕獏(陰陽師シリーズ)

    【好きなジャンル】

    気になったもの、話題のもの等ジャンル問わず何でも読む方ですが、「ミステリー」・「恋愛もの」・「時代もの」がなんだかんだで多いです。

    【本入手手段】

    近くに図書館がないので、本屋で購入派です。

    【漫画の登録について】

    これまでに読んだ全てを登録するのは大変なので、「お気に入りのもの」と「今現在集めているもの」だけ登録しています。

    【趣味】

    ライブに行くこと。

    特定のアーティストのファンクラブに入っているわけではないので、気になったアーティストのライブに申し込んで当たったらor友人から誘われたら参加するというスタンスです。

    ちなみにこれまでライブに行ったことのあるアーティストは以下の通りです。(敬称略)

    安室奈美恵
    いきものがかり
    EVERY LITTLE THING
    コブクロ
    JUJU
    Superfly
    Celine Dion
    チャットモンチー
    T.M.Revolution
    DREAMS COME TRUE
    西野カナ
    NEWS
    BUMP OF CHICKEN
    B'z
    平井堅
    福山雅治
    ポルノグラフィティ
    Mr.Children
    ゆず
    LADY GAGA

  • mitei
    • 技術系

    できるだけ色んな本を毎日沢山読もうとしています。
    ここ数年はいろんな目標を立てていましたが、最近仕事もプライベートもあまりにも忙しくて今年は目標を立てずに気楽に読むというのを一つの目標にしたいです。

    時々昔読んだ本をまとめて設定してるのでいきなり一日で3

    0冊増えてもそういうことです。

    最近お気に入りとかナイスをされるのがうっとおしいという苦情のようなものがあったのですが、私は基本的にお気に入り登録をしてる人が読んだ本のコメントには目を通せばナイスをしてます。もし不快な思いをされているかたがいれば言ってください。気付き次第すぐに解除またはナイスをできるだけ外します。

    あぁ忙しくて読む時間が・・・んで皆さんの本も中々チェックできないorz

  • 薄荷飴
    • B型
    • 千葉県

     薄荷飴とは年齢的にいよいよおっさんに片足を突っ込んだ自称読書家の様な物体である。
     表紙買いによってその手を広めていることが確認されている。

     各所で目撃報告があるものの、基本的にはラノベとSF界隈を中心に生息している。

     子供のころ刑事ド

    ラマを毎晩見せられた影響でミステリーや探偵小説アレルギーへと変異したエピソードはあまりにも有名。

     また、本の匂いを愛好するという理解に苦しむ性質をもつことでも話題になった。研究によるとハヤカワ文庫JA、創元文庫、角川ホラー文庫、ガガガ文庫、富士見ファンタジア文庫の匂いを好むらしく、苦手とする匂いは新潮文庫と集英社文庫とある。

     【好きな作家と作品(短編集は表題)】

     伊藤計劃⇒「虐殺器官」「メタルギアソリッド・ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」
     冲方丁⇒「マルドゥック・スクランブル」「天地明察」
     荻原規子⇒「西の善き魔女」シリーズ、「白鳥異伝」
     紅玉いづき⇒「ミミズクと夜の王」「毒吐姫と星の石」
     小林泰三⇒「天体の回転について」「目を擦る女」
     桜庭一樹⇒「GOSICK」シリーズ、「少女七竃と七人の可愛そうな大人」「青年のための読書クラブ」
     恒川光太郎⇒「夜市」「秋の牢獄」「草祭」
     福井晴敏⇒「亡国のイージス」「op.ローズダスト」
     三上延⇒「シャドウテイカー」「偽りのドラグーン」
     米澤穂信⇒「古典部」シリーズ、「儚い羊たちの祝宴」
     スティーブン・キング⇒「ダーク・タワー」シリーズ、「アトランティスのこころ」「ミザリー」
     ロバート・ラドラム⇒ジェイソン・ボーン三部作、「メービウスの環」

  • ふく
    • 1997年
    • A型
    • 専門学校生
    • 千葉県

    ついに専門学生になってしまった………音響マンです

  • あまえびたろう
    • 1991年
    • A型
    • 大学生
    • 千葉県

    先生になりたいんです。

  • 木佐
    • O型
    • 広島県

    丸善&ジュンク堂ネットストア関連で感想を丸ごと「ネタばれ」に移行作戦決行中。
    並びに今後もやもやした時のためにブクログさんへ引っ越し作業完遂。
    こちらも使い勝手がいいので、暫くは登録します。

    とはいえ気力低下で感想登録はぼちぼちです。

    ◆◆

    読んだ本の種類がカオスな感じになるように奮闘中。
    …漫画が多いのでなかなか思うようになりませんが。
    サクサク読んじゃうので短いスパンでもう一回読むようにしているのも原因なんですが。

    いろんな意味と方向にアブノーマルなお話も平気で読むので、お気に入り登録して頂いた時は、本当に嬉しいのだけれども、いいの?って思ってます。
    こちらからのお気に入り登録も本当は遠慮すべきなのかもと思いつつ、無理ですごめんなさい、してます。
    基本的には無言でこっそりしていますので見なかったことにしていただけると嬉しいなと思います。

    欲望の赴くままに読みたい本を登録していたら、えらいことになりました。
    消化できる気がしませんが、この調子で増やしてしまおうと思います。

    「読んでいる本」は読んでいません、覚書登録ですー。

  • りゅうか
    • A型

    所持本把握・二重買い防止のため、登録開始。
    借り本・再読含まず。2009年以降の読了本登録。

    ○読書傾向
    主に漫画中心(少女・BL多め)。
    たまに小説(BL・ライト中心)。
    苦手ジャンルある方はどうぞご注意。

    ○過去のつたない感想に未だにナイス押してく

    ださる方・お気に入り登録してくださる方、お構いできませんが、どうもありがとうございますm(_ _)m

    ○近況
    感想メモさぼり中。気持ちのままに本(基本漫画)を買っていて積本が減らない現状。

    2020

  • 夜梨@灯れ松明の火
  • こゆき
    • 1993年
    • B型
    • 大学生
    • 大阪府

    好きな作家さんは荻原規子さん、有川浩さん。

    恋愛もの、ファンタジー、少女漫画が好きです。

    読むペースは遅いですが、本大好きなので、いろんな本とも本好きな人とも出会えたらいいなと思ってます!

  • ひかりびっと
    • 1987年
    • O型

    マンガ中心に読んでます。

    Twitter
    https://mobile.twitter.com/humbug_tkg

  • Mobispao
    • O型
    • IT関係
    • 北海道

    おもに通勤時に読んでいるのでそれほど読書量は多くありません。
    好きなジャンルはミステリー、SF、ラブコメ系ですが、話題になっている本は分野を問わず読んでいます。

    ■お気に入り
     ・櫛木理宇
     ・有川ひろ
     ・松岡圭祐

  • エンブレムT
    • 北海道

    ジャンルを問わず読後感の良い本が好きです。
    表紙イラストに惹かれて読み出しちゃうことも多いです。
    惹かれるキーワードは『美形』『不思議な生き物』『可愛い子供』『頑張るオヤジ』等です。

    画像は『妖怪アパートの幽雅な日常』シリーズに登場する幽霊の『ク

    リ』をイメージして描いたものです。

    ブログで読書記録もつけてますが、いろんな方向に暴走したあげく放置中・・・。

    読書メーターもカオス状態^ ^;

  • 二宮ゆず
    • B型
    • 大学生

    人生の夏休みの間にできるだけたくさん本読んで学校司書になるぞ!読む本のジャンルを広げたい…

    ~お気に入りの作家さん(敬称略)~
    ・有川浩
    ・伊坂幸太郎
    ・はやみねかおる
    ・三浦しをん
    ・森見登美彦
    ~気になってる作家さん(敬称略)~

    辻村深月
    ~好きなマンガ~
    ・BLEACH
    ・俺様ティーチャー
    ・ちはやふる
    ・ハイキュー!!
    ・月刊少女野崎くん

       

  • リツカ
    • A型
    • 愛媛県

    好きなものを好きなように読みたい。
    雑多になっても気にしない。

  • 全137件中 61 - 80 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/07/16(5002日経過)
記録初日
2011/02/28(5140日経過)
読んだ本
378冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
78802ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
152件(投稿率40.2%)
本棚
22棚
性別
職業
小/中/高校生
自己紹介

18歳、もうすぐ卒業です
感傷的な感想を書きがち

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう