現代思想/社会学と映画/批評家 今年11年目を迎える読書会主催。
このアカウントは基本読書会の忘備録とお知らせ
https://note.com/writer_isikawa/
https://www.facebook.com/naohiko.ishik
awa.90/?locale=ja_JP
Twitter⇒@NaohikoIsikawa
https://uiop6789.ti-da.net/
https://mstdn.jp/@ftheminion
https://twitter.com/ftheminion2023
https://www.instagram.com/san_junipero722/
https://bsky.app/prof
ile/f-the-minion.bsky.social
https://ftheminion.hatenablog.com/
https://filmarks.com/users/francesco3note
https://note.com/f_the_minion
https://www.threads.net/@san_junipero722
https://taittsuu.com/users/francesco3
サブカルチャー専用。原点はドラゴンランス。社会科学、人文科学の書籍・論文は別途管理。基本は相互フォローかな
よろしくお願いします。
関西在住の多趣味人間。世が世なら天蠍宮を護っていたかも知んない。
ファンタジー、SF、ミステリなどジャンル不問で面白そうなものに手を出し続けてます。
2012年半ばまでブログにちまちまビジネス書を中心とした書評を書いたりしていましたが、海外へ移住したことを期にブログを中断していました。最近は読書の傾向も変わり、また何か書きたい気持ちになってきました。
鑑賞メーター
http://video.akahoshitakuya.com/u/7512
twitter
@otsurourevue
Filmarks
https://filmarks.com/users/otsurourevue
ほぼ漫画専用
もろもろ書いてます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます