読書メーター KADOKAWA Group

AIさんのお気に入り
20

  • テル35
    • 販売系
    • 岡山県

    「共感」できることが、生きている実感であり、幸せなんだと思っています。ここでは、共感や共有できる方と出会えて嬉しいです。

  • きくりん
    • 1995年
    • A型
    • 無職
    • 静岡県

    今年30歳です

    小学生の頃からの読書の趣味をここで記録してます

    ジャンル・作家問わずいろいろ読んでます。
    ドラマや映画を観るのも好きなので、その原作本。教育系YouTubeチャンネルで見た動画の参考文献で取り上げられた本なども、多数登録しています😅

  • Giraffe Teacher
    • 小/中/高校生
    • 岡山県

    私と似てる本を読む人をお気に入りします!
    お気に入りしてくれた人をお気に入りします!
    YOASOBIのツバメが好きです

    I will like people who like me!
    I will like people who read books s

    imilar to me!
    I like YOASOBI's tsubame

  • よう🗻🐦

      ●読書記録はのんびりと更新
      ●つぶやきは数日に一回 来る度に1つぶやき、2つぶやき
      ●お気に入り登録のお返しはなし 基本お気に入りをするつもりはありません。
      ●コミュニティ、イベント 一部参加
      ●イベントで交流会 招待ありがとうございます。オフ会などに何回

      か参加させていただいています。
      ____________________________________________________________________________
      ■つぶやき お気に入りにしていない方でもコメントします。

      よろしくお願いします。

    • クィンティッルスもどき(emakaw)

        有名なものしか知りませんが本そのものが大好きです!

        【好きなジャンル】
        ・日常系
        ・ミステリー
        【詳しくないジャンル】
        ・ラノベ、ファンタジー
        【大好き&尊敬している作家さん】
        ・はやみねかおる先生
        【好きな作家さん】
        ・青柳碧人先生
        ・日丸屋秀和先生

        私がお気に入り登録する方は、
        ・本の好みが合う方
        ・よく関わる方
        ・お気に入り登録してくださった方
        です。
        特に、本の好みが合う方はもし良ければお話したいです♬

        毎回つぶやきにコメントしてくださる方、ありがとうございます
        コメントを返せない場合がありますが、ご了承ください
        例えば
        ・返しにくいコメント
        ・私の時間に余裕がない
        などの場合、コメントを返せないときがあります

        できれば……↓
        https://kakuyomu.jp/users/emakaw
        https://www.pixiv.net/users/104656568
        小説の制作メモ的な……?↓
        https://bookmeter.com/communities/342251/topics/26007

        では、Good Night,And Have A Nice Dream!

      • W-G
        • 1979年
        • O型
        • サービス業
        • 東京都

        こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

        転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

        を楽しみたいと思っています。

        今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

        アガサクリスティ「アクロイド殺し」
        島田荘司「占星術殺人事件」
        京極夏彦「魍魎の匣」

        でしょうか。

        このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

        2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

      • 山川欣伸(やまかわよしのぶ)
        • 1976年
        • AB型
        • 営業・企画系
        • 埼玉県

        こんにちは。プロフィールに興味を持っていただき、ありがとうございます。私はライターの仕事をしており、採用や教育に関するコンテンツ記事を執筆しています。人材開発やキャリア形成に関心のある方と、この場で繋がることができれば嬉しいです。

        私の趣味は読書で、特に

        ファンタジーやSFの本が好きです。異世界の冒険や未来のテクノロジーに触れることで、現実の枠を超えた想像力を広げることができます。これから読んだ本の感想を読書メーターでシェアしていきますので、皆さんのお気に入りや新しい発見になれば嬉しいです。読んだ本について詳しくレビューすることで、皆さんの読書リストに新しい一冊を加えるお手伝いができれば幸いです。具体的には、物語の魅力やキャラクターの描写、テーマの深さなどを細かく解説し、皆さんが興味を持てるような内容にしたいと考えています。

        私の性格についても少し紹介します。ストレングスファインダーでは「回復志向」「学習欲」「収集心」「適応性」「自我」という結果が出ました。問題を解決することや新しいことを学ぶことに喜びを感じるタイプです。例えば、職場でのトラブルシューティングや新しいスキルの習得に積極的に取り組むことが多いです。さまざまな情報や知識を集めることが好きで、状況に応じて柔軟に対応することや、自分の考えや感情を表現することも得意です。

        また、MBTIという性格診断ではINFPというタイプになりました。言われてみれば、確かに私は内向的で、自分の価値観や理想に基づいて行動することが多いです。例えば、自分の信念を大切にし、他人の気持ちに寄り添うことを重視する傾向があります。他人の気持ちに寄り添ったり、創造的な挑戦が大好きです。新しいプロジェクトやクリエイティブなアイディアを考えるのが得意で、それを実現するための方法を見つけるのが楽しいです。これらの特性は、私の執筆活動にも反映されており、読者の方々に共感を呼ぶ記事を書くことができると自負しています。

        この読書メーターを通して、自分の興味や考えを共有し、他の方と交流できたらと思っています。この読書メーターが私と皆さんとのコミュニケーションのきっかけになれば嬉しいです。私の投稿に興味がある方や、同じ趣味や性格の方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントやメッセージをください。皆さんとお話しできることを楽しみにしています。よろしくお願いします。

        今後、皆さんと一緒に成長し、学び合う場を作りたいと考えています。読書に関するディスカッションを通じて、お互いの視点を共有し合えるような場にしたいと思います。皆さんとの交流を通じて、私自身も新しい発見や学びを得られることを楽しみにしています。

      • Kircheis
        • B型
        • 専門職
        • 大阪府

        名前はキルヒアイスと読みます。
        田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

        読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

        他の人の

        感想を読むのも大好きです!
        感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
        また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
        あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

        主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
        あと哲学系も好きです!
        それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

        ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

        ★★★★★(最高!傑作!)
        ★★★★☆(おもしろかった)
        ★★★☆☆(そこそこ良かった)
        ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
        ★☆☆☆☆(つまんなかった)

        です。
        あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

        こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

      • 夢追人009
        • A型
        • 奈良県
      • すずき
        • 愛の伝道師カロン@21世紀最初で最後の、イケメンですよっ
          • B型
          • アーティスト
          • 宮城県

          むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
          お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
          お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
          お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
          トラックを包丁でふた

          つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
          赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
          カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
          その頃、都ではラオウが暴れておりました。
          北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
          カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
          村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
          カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
          その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
          めでたしめでたし。

          …よ、よろしくお願いします💦

        • るーたん
          • 小/中/高校生

          ★14歳。海外留学してる人。

          主にkindleでゆーーっくり本読んでます。

          ★目標
          ・ハリポタ全巻制覇すること!ᕦ(ò_ó )
          賢者の石
          秘密の部屋
          アズカバンの囚人
          炎のゴブレット
          不死鳥の騎士団
          謎のプリンス
          死の秘宝 ←今ココ!アトチョット!

          ★オススメ本
          ・岡田淳さん
           「びりっかすの神様」→読みながらニヤけが止まらない本。見てて楽しいから読んで!

          ・アンデシュ・ハンセンさん
           「スマホ脳」→スマホ持ってる人、マジで全員読んで!!

          ・JKローリングさん
          「ハリー・ポッター」シリーズ→言わずと知れた名作。いつも最後の最後でぶわっと全てがひっくり返るあの感じ、本当にすごい。

          よろしくです(๑•̀ㅂ•́)و✧

        • たかし
          • O型
          • 無職
          • 愛知県

          とりあえず、乱読中。
          最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
          https://bookmeter.com/communities/337677
          是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

          ちなみに、好きな作家さ

          んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
          ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
          最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
          ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
          読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

        • Kazuki EDOYA
          • 1997年
          • B型
          • IT関係
          • 北海道

          『マルテの手記』出逢いから放蕩。
          (すべて感想は、内省的なものです)。

        • Moca
          • B型
          • 大阪府

          こんにちは!Mocaと申します。
          宜しくお願いします🙇
          図書館司書になるために近畿大学通信教育の図書館司書の勉強をしています。
          色んな本を研究して、図書館司書まで頑張って勉強します!
          小説だけではなく、漫画やビジネス本や色んなジャンルの専門書・参考書や絵本

          などを読んで、参考していこうと思います。
          できれば、10000冊以上読書頑張ります!
          趣味は読書と映画鑑賞(特に洋画)です。
          洋楽も好きです。
          特に80年代の洋楽が好みです。
          映画レビューのFilmarksをやっていますので、気になる方は下記のリンクへ
          Filmarks
          https://filmarks.com/users/Moca19932650
          海外に移住したい(特にイギリスかアメリカ等の英語圏)ので、英語の勉強を頑張っています。
          現在、コロナの影響で社会問題が問題視となっているため、社会問題がテーマとしたSFファンタジー小説の本を書こうと思いました。
          世界中の人々に共感を与えるような物語を書きたいです。
          そのため、色んな小説を参考にし、小説を創作活動にしていきたいです。

        • ☆彗星☆
          • 1996年

          登録は小説・活字本などをメインで使ってます。

          面白そうと思った小説や本は、ジャンルを選ばずに濫読します。

          どうぞよろしくお願いします。

          「小説感想ブログ・彗星」も運営しています。

          URL「https://sui-sei.net」

        • fusarian
          • 1981年
          • B型
          • 大阪府

          訪問ありがとうございます

          備忘録替わりだったのが
          かけがえのない読友のみなさんのおかげで
          貴重な情報収集とアウトプット先になりました

          読書=孤独な作業とよく言われますが
          ここで出会えた皆さんのおかげで
          今はまったくそうは思いません
          ナイス、コメントをい

          ただけると
          本当に励みになります
          ふかく感謝しております

          DMでもコメントでもいいので思ったことや
          推薦図書をおしえてくださるとよろこびます

          宮城県石巻市南浜町生まれの東松島市育ち
          カナダのバンクーバーに留学して今大阪

          現在自分磨きに英語をブラッシュアップ中

          普段読まないであろう本との出会いに心弾ませ

          自己啓発本や漫画も読み漁る

          100de名著のテキストをまとめ買いしては
          古典、名著に興味深々

          最近は詩にも興味がでてきてしまい
          収拾がつきません

        • ヴェネツィア
          • 専門職

          2011年4月からの参加で、15年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読

          書日数は初日から5214日(2025年7月9日現在)、冊数は7879冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

        • ぱふぱふ
          • 技術系

          ・読書が大好きで、電子書籍と紙の本(特に図書館本)の両方を活用しています。
          ・よく読むジャンルは、ミステリ、サスペンス、冒険もの…など。読書メーターを始めてから、読友さんのおかげで読む本の幅が広がってきました。
          ・動物が出てくる話も好き。特にワンコ♪
          ・本

          棚は「○○好きにはたまらない」ということで、読んだ本のいくつかをジャンル分けしております。
           今のところ、○○の部分は「犬」「猫」「図書館と本屋さん」の3つ。
          ・洋書は英語の勉強を兼ねて読んでいます。
          ・お気に入りの登録と解除はご自由にどうぞ♪
          ・2024.12 とうとう登録した「読んだ本」が6000冊到達。

        • ひさか
          • B型
          • IT関係

          SFが好きですが、最近は江戸人情ものを良く読みます。ミステリーも読むことがあります。
          ※「感想読みました」という意味で、ナイスしています。

        • 全20件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2021/03/09(1592日経過)
        記録初日
        2021/03/08(1593日経過)
        読んだ本
        675冊(1日平均0.42冊)
        読んだページ
        210409ページ(1日平均132ページ)
        感想・レビュー
        518件(投稿率76.7%)
        本棚
        8棚
        自己紹介

        ◆得意(好き)なジャンル:
        児童書、ミステリー(ハッピーエンド)、日本文化系(歴史もの等)
        ◆不得意なジャンル:
        理数系、アンハッピーエンド系、純文学
        ◆好きな本
        「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」、「暗いところで待ち合わせ」、「ゴールデンスランバー」など
        ◆読書頻度
        月に8~10冊ぐらい

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう