本が大好き。面白い小説にめぐり逢うと幸せを感じます。
読メの仲間入りをさせていただいたお蔭で、読書の幅が格段に広がりました。
本当に感謝です。最近は苦手だった時代物に魅力を感じていますが、なるべくジャンルを選ばずに色々と読みたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします!
佐伯泰英や葉室麟などの時代小説、原田マハの小説のような、アートをテーマとしたものが好きです。図書館で借りることが多いので、直木賞や本屋大賞などの話題作は1年遅れ位で読んでいます。よろしくお願いします!
サスペンスやミステリー系が好きですが、最近はノンフィクションものにハマっています。
お勧めの本があれば教えてください。
伊坂幸太郎さん、原田マハさんの作品とカメラと辛いものが好き。
早寝早起きが得意。
語彙力がないのと、乗り物酔いが激しいのが悩み。
⭐︎わたしのオススメ⭐︎
キネマの神様 原田マハ
有川浩 図書館戦争シリーズ
旅するギターと私の心臓 松原良介
未来 湊かなえ
読みたいと思った本を、読みたいと思った時に。
「@ナイスありがとうございます」の人。
名前は『更級日記』の彼女から。
恩師に「物語が好きなところが似ているね」と言われたのがきっかけです。
大学4年生。→社会人1年目。
レビューはネタバレ無しにしたいの
で、抽象的な言葉をよく使います。
漫画も読みますが、ここには小説と呼ばれるものだけ記録。
お気に入られ本当に嬉しいです(*^^*)
400名様 ありがとうございます♡
2022.4.4
登山をこよなく愛する山男です。エンタメ系なら何でも読みます。ただし山を縦走中は村上春樹を持ち込みます。よろしくお願いします🙇⤵️
とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
読書家ですと自らは語らない。
仲良くなって色々分かったら、結果この人もやっぱり本が好きなんだって気付ける出会いが良いな。
美味しいご飯と
想いを巡らせてくれる御本
まずこの2つは外せない😋
皆さんの感想を読める楽しみが出来ました。
私の好きな作家は、三浦綾子 重松清 瀬尾まいこ 有川浩 原田マハ 三浦しをん 東野圭吾 伊坂幸太郎 池井戸潤 百田尚樹 石田衣良 桜庭一樹 森絵都 浅田次郎 高田郁 宮部みゆき です。心暖まるような感動的な本が好きです。本に書かれた たった1行の言葉にいつ
も励まされています。人生において悩んだとき苦しいとき 本から勇気をもらっています。
本との出会いは少学校の図書館。コナン・ドイルのシャーロックホームズシリーズの「赤毛同盟」。ここからミステリーにはまり、日夜、謎解きに本屋さんをまわることに。
おもしろい本を探す道標として、過去の江戸川乱歩賞にさかのぼり、その作者のあらゆるジャンルを読み漁っ
ていました。20年前からは「このミステリーがおもしろい」を参考書代わりに、ミステリー以外にも手を出すようになり、今に至ります。
この読書メーターで皆さんからのおもしろい本情報をピックアップ。
今後の人生の楽しみにしているところです。
最近は細かい字が見えずらくなり、部屋を明るくして読書に耽るも、孫に戯れることが多く中断することもしばしば。
次世代に語り継がれる面白い本を今後も読みつづけたいものです。
子供の頃からの本好きです。未だにいつも本からは手が離せません。自分のサイトが他にあるので、こちらへの感想アップは簡単にしています。
時がたつのは早いですね。古今東西の名作をあまり読まないうちに人生も後半に差しかかりました。皆さんの読書感想などを励みにして、いろいろ読み進めていきたいと思います。
50歳台 男です
読書は一生の趣味です。
2020年は目標であった年間600冊読了を達成しました。
読友のみなさんからコメント・ナイスを頂けることが励みになり、また皆さんの読んだ本を参考にさせて頂いております。
2021年は、年間700冊読了しました
!
2022年は、年間720冊目標と積読本解消を目指して読むぞー。
本年もなにとぞよろしくお願いします。
読書記録です。
★は評価というより自分の好み
短編は低くなりがち・・・
超面白い★★★★★
面白い★★★★
まあまあ★★★
合わないな〜★★
全く合わない★
リタイヤ夫婦2人暮らし。
時間はタップリ ^^)
共感する
感想も全く違う感想も
読むのが楽しい🎶☺️
おもに図書館の本を読んでます。子供の本を借りるときに過去に借りたことあるかないか忘れちゃうので読書メーターに記録し始めました。自分で読んだ本だけ感想書いてます。
読書メーターに感謝です。
このサイトを知り、皆さんのレビューから読んだ初読み作家さんは数知れず。今まで食わず嫌いならぬ読まず嫌いな部分も多かったのですが、このサイトに登録してからは、事前に皆さんのレビューで情報が得られるため、どんどん読みたい本が増えていま
す。
心から感謝です。
また、小生の拙いレビューをご覧になり、この本読みたい!と感じてくださる方がいらっしゃったり…うれしい限りです。
読書という共通のツールで、性別、年齢、職業、が全く違い、今まで交流のなかった方々との情報交換や同じ作品でも感じ方の違いや、見方の違いなどを知ることができ、楽しんでいます。
人生の中に読める本の量は限りがあります。
出来る限り良い本をできる限り多く読み、心の糧として、心豊かな人生にしていきたいと思っています。
(2021.3.12)
読書メーターに登録したことで以前より本の内容を覚えているように
なりました。読みたい本も読書量も増えました。
レビューを読むのも楽しみです♪
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます