子供の頃から読書が大好き!たくさんの本と出会って自分の価値観を広げていきたいな♪
ノンフィクション、サスペンス、ホラー、自己啓発、スピリチュアル系が好きです。
美容、健康、食ものも大好き。
あまり興味がないのは歴史ものかな。
雑誌の書評ページは常にチェック
。
あとは図書館や本屋で気になったものを乱読!!
皆様の書評も参考にさせていただいております。
どうぞ宜しくお願いします♪
☆面白そう!と感じたらジャンル・発行年にこだわらずあれこれと読みます
☆電子書籍も紙の本で感想登録しています
☆「積ん読本」には家族の本&読書仲間との交換本&頂いた本を登録しています
〜☆〜☆〜☆〜☆〜
※読友さん、共読の方を問わず、ナイスは共感したレ
ビューに押しています
お気に入り登録した方の感想はすべて読んで参考にさせて頂いています♪
※いろいろな作品を読みたいので共読本が少なくても丁寧な感想をあげる方をお気に入りに登録させて頂いています
こちらへのお気に入りは登録・解除とも、ご自由にどうぞ
※以下の方はお気に入り・お気に入られのどちらも見直す場合があります
動きのない方・感想のない方・ナイスも含めてその後の交流がない方
〜☆〜☆〜☆〜☆〜
ずっとサボってましたが再起動します。
ネットの恩恵は被っているけど、本は死ぬまで紙のものを読みたいと思うこの頃。
このサイトは新しい本を探すのに、かなり活用しています。
感謝!
古本屋、書店、図書館が大好きで、どこにいても本は手放せません。みなさんの感想を参考にさせてもらっています。読みたい本がどんどん増えますね。積読が増えるのも悩みです。
やはり、紙の本はいいですね。心が落ち着く。死ぬまでに何冊の本を読むことができるのでしょうか
。
レビューは基本的に肯定的に書いています。感動できる素敵な本と出逢いたいです。
現在は、福岡県で生活していますが、次はどこに行こうかな。
読後の感想は、まさにその時の精神状態、健康状態、思考、嗜好、環境等々あらゆるものが影響しますが、何かしらのプラスを得ることができればいいですね。そして感動できれば、さらにいいね。
今では千葉県の方が長くなりましたが、北海道函館出身の道産子です。
好きな作家は、
原田マハ、万城目学、森見登美彦、三浦しをん、森沢明夫、西加奈子、中山七里、伊吹有喜、東野圭吾、湊かなえ、真梨幸子、道尾秀介、伊坂幸太郎、幸田真音、海堂尊、安部公房、筒井康隆
、夢野久作、横溝正史、泉鏡花、吉川英治、堀辰雄、川端康成、太宰治 etc.
こうやって挙げてみるとまとまりないですねぇ。
雑食なので、オススメあれば、いろいろ読んでみたいと思います。
基本的に図書館で予約して読んでいるため、ベストセラー、話題作は半年から1年後の読書になることが多いです。
読書の他、映画もよく観ています。劇場で年間150本以上観ます。
ナイス、登録、ありがとうございます(*^^*)スポーツ、アウトドア大好きですが(また、それに関連するスポ根、熱血物)、自他共に認める活字中毒。好きな作家は東野圭吾、石田衣良、宮部みゆき、重松清、乃南アサ、伊坂幸太郎、奥田英朗。ミステリー、時代小説、青春物、
ジャンル問わず。皆様から沢山刺激をいただきたいです!つぶやき、感想は思ったまま投稿するので、べらんめえです。祖父、父が東京下町出身なもので。あらかじめご容赦。たまにこれで仕事も失敗します。>_<
今まで自分の事をかなりの?読書家と自負しておりましたが、読メの中には想像を絶する読書量の皆様が大勢いることに驚愕の日々です。すげぇ!同じ本を読んでもそれぞれ異なった見方、感じ方があり私の気づかないところに手が?目が?届く、読友さん達に感謝です!
勝手にナイス!お気に入り登録させていただきますが、ナイス返し、お気に入り返しの心遣いは無用です。
新しい物語に出会うたび、心の貯金が増えて嬉しいです。
願わくば、現ナマが増えてくれるともっとうれしいのですが(笑)
初恋は「ドカベン」の里中智。無類の野球好き。ベースボールを愛する方、お友達になって下さい〜〜(*^_^*)
色んなジャンルの本を読みます。
時間を持て余す大学生から、教員になりました。そして、主婦へ。
時間を見つけて本を読み続けたいです(^^)
好きなのは、歴史が絡むお話や、胸にぐっとくるお話です。キュンときても可です(笑)
読者
メーターは、同じく活字中毒の姉に紹介され、ハマってます。
ありがとう、姉よ。
読者メーターではいい本が色々発掘できるので嬉しい限りです。
これからも本の記録&発掘に勤しみたいです。
小説、まんが、なんでも!物語だいすき、ネット&図書館派です。
しばらく社畜となっていて、何年ぶりかに戻ってきました。
ゆとりがなくて、手軽なネットまんがとライトノベルばかり読んでいたら、異世界転生に詳しくなったよ…
とりま話題の作家さんや何年分かの新刊を
読んで、追いつかないと〜!
すきな作家・・梨木香歩 辻村深月 三浦しをん 伊坂幸太郎 荻原規子 香月日輪 貴志祐介 いしいしんじ 京極夏彦 森見登美彦 宮部みゆき あさのあつこ 有川浩。。きりがない~
ミステリーを中心に、気になった本を手当たり次第に読んでいます。読み終わった本の置き場に困ってるんで、最近は電子書籍(Kindle)で読む機会も多いです。
最近やっと自分時間が復活しつつあるので大好きな読書再開です。電子書籍の手軽さはすごく魅力的ですが紙媒体の匂いや手触り、何より本屋の空間が好きな昭和人。まだまだ一晩一冊一気読みとはいかないですがぼちぼち読んでいきたいと思っています。
読書再開!
ゆっくりペースでの再開で、感想もぼちぼち書き始めました。
またまたどうぞヨロシク♪
自称・新刊ハンターのnyancoです。
読書メーターの良い点のひとつは気軽に感想が読める点だと思っています。
同じ本を読んだ方の感想を読友欄からチェックして
読ませたいただいております。
「そうそう、同感~!」と思ったり、「そうなのよ、こういう風に書きたかったのよ!」と見事な表現を拝見しては感動させていただいたり…。
全く私とは違う感想を拝見すると、「ああ、そういう見方もあったんだ。」と改めて多くのことを気づかせていただいたりして、その際に、+☆を贈らせていただいております。
ナイスと同時に私の書いた感想も表示されるようになり、長文の黒猫が皆様の場所を占拠しておりますこと、お目こぼしヨロシクお願い致します。
そして、もううひとつの楽しみは、知らなかった本や新たな作家さんを発掘できること。
未読の本についても他の方の感想を読んでは、面白そう!と、読みたい本はどんどんと増えていっておりますw。
こうしてどんどんと読書メーターの深みにはまっていっておりますw。
読解力、文章能力共に欠け現国の成績は最悪だった過去を持つ私なので、他の方の感想を読んでは、己の読みの浅さを恥じ入ることも多々あり。
しかし、読書メーターで巡り合った本と本友は私の宝物。
ココには、ネタバレにならない程度の感想を、詳しくはBlogに書かせていただいております。
コメント・メッセージ・お気に入り登録、大歓迎です。
読んでる本 現在手元にある本
積読本 予約中の本
読みたい本 気になった本
となっております。
皆様、ヨロシクお願い致します。
***********************************
小さい頃から、本を読むことが好きでした。
読書はほぼ毎日。生活の一部になっています。
心を揺さぶられたり、何かを考えさせられたり、世界観に浸れるような話が好みな一方で、ファンタジーが少し苦手。
でも、どんなジャンルにも挑戦したい!
好きな作
家さんは、吉本ばなな・三浦しをん・森絵都・池井戸潤・東野圭吾・村上春樹・宮本輝・辻村深月・山本文緒・桐野夏生・江國香織(敬省略)など。
読メに出会って、皆さんの感性の素晴らしさに感心。思わず感想を読んで涙することも。
おかげで読みたい本も恐ろしい勢いで増えるばかりです。
これからもたくさん本を読んで
もっと色んな世界を知りたい!
ミステリーや警察もの、人間ドラマ的な本が好きです。
重たいとか暗いとか不幸な雰囲気大好き(笑)
読書メーターのおかげでさまざまな本に出会えて本当に感謝です。
時代小説もここで知ってはまりました。
今まで読んだことのない作家さんの本も、こちらのみなさんの情報をもとにもっと読書の幅を広げたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます