シップレです。
中1です。
超低浮上です。
よろしくおねがいします。
以前は東野圭吾ワールドに魅了されていましたが、今はどんなジャンルの本でも読みます♪
読書メーター再スタートしました。
育児に追われて読書するペースがかなり遅くなりましたが(;_;)
ですがやはり活字中毒は治りません(((o(*゚▽゚*)o)))
☆好きな作家さん☆
森見登美彦さん、辻村深月さん、有川浩さん、森博嗣さん、綾辻行人さん、今
邑彩さん、米澤穂信さん
読書メーターに登録する以前のぶんも含めて、読んだことのある本の感想にのみナイスしてます。
読んだことのない本でも、読んでみたいと思える感想にはナイスすることもあります。
読書に関係ないつぶやきはスルーしますのでご了承ください。
ただ、動物や景色などの癒される写真にはナイスしてしまいます。
好きな作家さんばかりついつい手に取ってしまう(;^_^A
もっと読書の幅を広げたい!
2017年読了数:110冊(101〜210冊目)
2018年読了数:115冊(211〜325冊目)
2019年読了数:110冊(326〜435冊目)
2020年読了数:155冊(436〜590冊目)
2021年読了数:280冊(591〜870冊目)
2022年読了数:377冊(871〜1248冊目)
2023年読了数:324冊(1249〜1572冊目)積読消化24冊
2024年読了数:173冊(1573〜1745冊目)積読消化31冊
読書メーター登録から早8年目❗
いつもナイス&温かいコメント感謝です♡
主にミステリーを好んで読みます📖
ハートフルな作品にも心震えます💧
みなさまのそそられるレビューに
読みたい本がどんどん増える⤴️
嬉しい毎日✨
2023から新たな趣味(ゴスペル)
を
始めました🎵
読書ペースがやや落ちてしまいましたが💦
2025もマイペースで楽しみます😆
50代パート主婦です。月10冊程度を目標にゆるゆると読書しています。
わかりやすくて、面白くて、程よく続きが気になるような作品が好きです。色々考えさせられるよりは、純粋に楽しめる本、通勤や生活が楽しくなる本を載せていきたいです。
お気に入りの登録・解除はご自由に。よろしくお願いします。
本は小さい時から好きです。
ここでは読書家の方がたくさんいて本の世界が広がるのが楽しいです。
読了本には拙い感想を残していますが、目に止まり読んでみたいと思う1冊が見つかれば嬉しいです♬︎
【本の他にお酒と猫がとにかく好きです(´∀`)】
コメント、
お気に入り登録はお気軽に(=^x^=)
二度読み防止のための読書記録として始めた読書メーターですが、いろいろな方のレビューを拝見しているうちに、これまで聞いたこともなかった作家や作品に出会えたりと、自分の読書の幅も少しずつ広がってきたように思います♪
ジャンルにこだわらず何でも読みますが、特に
歴史ものやハードボイルド系なんかが好きかも✨
自分に合わないものには「つまらなかった!」とか感想に書いてしまうこともありますが、まあご容赦ください😜
ナイスしたりされたり、コメントしたりされたり、読書を通じて楽しくコミュニケーションを広げていけたらと思っています♪
どうぞ宜しくお願いします😊
2017年に近所に新しく図書館がオープンしたのを機に読書を再開。
若い頃はミステリー系を良く読んでましたが、ずっと長い間読書してこなかったので、直木賞や本屋大賞などで話題になった作品や素敵なレビューの作品を拾って、のんびり読んでいます。最近は、繊細な表現に
魅せられて女性の作家さんの作品を読む機会が多いです。
図書館本ばかりなので、作家さんにはとても申し訳ないです。
職場の先輩に教えて頂き2012年2月27日から仲間入りしました。宜しくお願いします。呼び名は「さん」を付けずに「おくちゃん」でお願いします(*^-^*)
2013年の読書メーター
読んだ本の数:201冊
読んだページ数:54136ページ
ナイス数:
52589ナイス
2014年の読書メーター
読んだ本の数:238冊
読んだページ数:52142ページ
ナイス数:84162ナイス
2015年の読書メーター
読んだ本の数:316冊
読んだページ数:55467ページ
ナイス数:114640ナイス
2016年の読書メーター
読んだ本の数:274冊
読んだページ数:55170ページ
ナイス数:112448ナイス
2017年の読書メーター
読んだ本の数:240冊
読んだページ数:58866ページ
ナイス数:102326ナイス
2018年の読書メーター
読んだ本の数:242冊
読んだページ数:58558ページ
ナイス数:104641ナイス
2019年の読書メーター
読んだ本の数:219冊
読んだページ数:59554ページ
ナイス数:95895ナイス
2020年の読書メーター
読んだ本の数:217冊
読んだページ数:59903ページ
ナイス数:93561ナイス
2021年の読書メーター
読んだ本の数:204冊
読んだページ数:58500ページ
ナイス数:83055ナイス
2022年の読書メーター
読んだ本の数:201冊
読んだページ数:55028ページ
ナイス数:79463ナイス
2023年の読書メーター
読んだ本の数:195冊
読んだページ数:55394ページ
ナイス数:73638ナイス
2024年の読書メーター
読んだ本の数:170冊
読んだページ数:50359ページ
ナイス数:67495ナイス
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読書メ~タ~ 始めたばかりです
読書好きさんが こんなにもたくさんおられるここ 楽しいですね
それにみなさん 相当数の本を読まれてるんですね
ま 人それぞれですね
好きな言葉 一期一会 です
よろしくお願いします
物語を紡ぐ人になりたいと思い、現在エンタメ系・ミステリー系小説を書いて新人賞へ応募し始めました。日々の創作の糧に多くの本を読んでできるだけコメントを書きこんでいきたいと思います。ツイッターでも呟いています https://twitter.com/tumug
itai ユーザーの写真はツイ友の@fushimi_yukoさんに書いてもらったデザインです。菓子好きでクマ好きの私用に書いてもらいました!
人は死すべき定めにある。
時は不可逆的に流れ、人は櫛の歯が欠けるようにその記憶を失っていく。
私は、その死を迎えるまでにあと何冊の本を読み終え、その記憶をいつまで保っていられるだろうか。
これは、私が幸運にも読み終えることのできた本に関する私の記憶について
、私と私の子孫のために遺した記録である。
お恥ずかしいのですが、社会人になってから小説を少しづつ読み始めるようになりました。どんどん進む本となかなか進まない本があり、他の方の選ぶ本を参考にして、本を選んでみようと登録しました。宜しくお願いします。
読メを始めてから読みたい本は増える一方。
皆さんのおすすめも参考にしながら、図書館本を中心に日々マイペースで読書を楽しんでいます。
ここ数年、図書館や書店ほか本に関わる施設を巡る旅(時に遠出)を楽しんでいます。
絵本・児童書・一般書、ジャンルを問わず。本が大好きです。文才ないので、言葉にするのがへたですが、自分の読書履歴忘れないために、読書メーター活用してます。現在中学校図書館の司書やってます。かたわら、子どもたちに昔話を語るストーリーテリングのボランティアもやっ
てます。
機械設計エンジニアで大学〜大学院で読書習慣がつきました。
読書は好きでしたが、
何を読んだか忘れてしまうことが多いので、
読書の履歴を残す意味で読メを始めました。
楽しく読めたらいいなと思い、
読メを見る事をモチベーションの一つにしています。
ーーー
ーーーーーーー
好きな作家
・東野圭吾
・伊坂幸太郎
・湊かなえ
・有川浩
・森見登美彦
・本多孝好
・市川拓司
よく読むジャンル
・文章術
・読書術
・勉強術
・宇宙論
・物理学
ーーーーーーーーーー
感想を短文で書くようにして、
気軽に読めるように工夫しています。
楽しく読めたらいいなあと感じます。
最近は、理系よりの本を読む事も多くなり、
物理(宇宙・量子力学)系の本が面白い。
また、ビジネス書を読む事が多くなりました。
実際に仕事をする上で参考になるなあと感じますし、
読んでいて面白い。
ミステリーや警察もの、人間ドラマ的な本が好きです。
重たいとか暗いとか不幸な雰囲気大好き(笑)
読書メーターのおかげでさまざまな本に出会えて本当に感謝です。
時代小説もここで知ってはまりました。
今まで読んだことのない作家さんの本も、こちらのみなさんの情報をもとにもっと読書の幅を広げたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます