よく読む本は、
【中国文化・思想】武経七書、論語、老子、荘子など。
【経済経営学】金融工学(クオンツ、HFT)、貿易不均衡とか。
【ファイナンス】キャッシュフロー、財務、配当政策とか。
【AI】機械学習の技術、倫理とか。
【建築】住宅。建築作品集を仕事柄読
む。
最近は、映画の原作を鑑賞前に読むことを実行中。
和書、翻訳本どちらも観たい映画の原作がある場合は
先に読んでから映画を観ています。
そのせいか、ほぼジャンルにこだらわず読むようになりました。
(ただし、ビジネス書や自己啓発本はあまり読みません)
ごく簡
単な洋書(児童書やGR等)も読みますが、
ほとんど停滞中・・・。
「いいね」返しはほぼしませんので。
出版取次の中の人です。ジャズピアノとイタリアのインテルとmacとモスバーガーをこよなく愛しています。英語とイタリア語が少し話せますよ。
I work at company press agency. I ike Jazz,Internazionale
milano,Mac. I can speak English & Italiano a little.
Twitter main ID tihiro , sub ID cihiroce
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます