読書メーターあなたの読書量を記録・管理

ゆるまる子さんのお気に入り
77

  • mukimi

    アラサー女医
    とにかく時間がない 読みたくても時間がない 読める時に本当に読みたい本を大切に読みたい 読めない時には読みたい本に胸を焦がす
    読書と遠距離恋愛をしてます 近頃はAudibleと電子書籍が大活躍です

  • あっちゃん
    • 1972年
    • B型
    • 新潟県

    図書館派でミステリーメイン。
    なかなか時間がとれないけど、いつか時間がタップリとれたら、未読で気になってるシリーズ物を読破したいなぁ(笑)

  • yumimiy

    小説、映画は悲劇、不気味、理不尽系が好き。音楽はB.J.C、プログレが好き。苦手なのは恋愛もん、愛だ恋だのハッピーエンドはもっての外だが下ネタは好き。

  • こすめのーと

      大学の心理学部を卒業してから、社会福祉士として障害児者支援センターに勤務していましたが、結婚後妊娠が分かり退職しました✨

      お陰様で、無事に元気な男の子を2023年3月11日に出産致しました❣️

      元々読書は好きですが、大人になってからはなかなかゆっくりと

      読書をする時間も持てなかったので、今はゆるりと初めての子育てを楽しみながら専業主婦LIFEを送り、読書時間を満喫しています😌💓

      …とはいえ、子育てが始まってからはなかなか思うように読書時間が確保できてませんが…😅💦

      社会福祉士の他にもアロマ検定1級やコスメコンシェルジュ資格も持っているため、そういった系統の本も読む事があるかもしれませんが、ジャンルは問わず様々な本を楽しみたいと思っています💕

      特に、ミステリー、ビジネス、自己啓発といったカテゴリーに分類される本が好きです✨

      息子に読み聞かせたり、親子で一緒に楽しめる絵本も、読書メーターに記録していこうと思います👶🌟

      気軽にコメントやナイス、お気に入り登録等頂けると嬉しいです✨

    • 皿倉山
      • O型
      • 福岡県

      はじめまして
      最近は小説へ偏重しています。うれしく楽しい自己革新です。図書館で借りた本が基本です。

      皆様の読書データを拝見し、未知の世界を知れて、読みたい本が増えてゆきます。感謝!

      日本の歴史や日本文化的なものが好きでしたが、今は小説ばかりです。

      想やつぶやきが反社会的でなければ、「見ましたよ」程度で私はナイスをします。 たとえ意見が違っていても「そういう考えもあるよね」程度のナイスです。 だから私のナイスは、共感できても同意できるとは限りません。 先ずは相手の気持ちに寄り添いたい、そんな気持ちからのナイスです。

      コメントへの返信は苦手です。できない場合は、ナイスにてお許しください。

      ”本の登録”だけでは、ナイスしませんので、簡単でも感想をお書きください。でも感想を拝見するのは255文字までと決めておりますので、悪しからず。

      無言でのお気に入りをお許しください。尚 お気に入りが不都合な方は、メッセージにてお知らせください。

      私のナイスは挨拶程度のものです。引っ込み思案な性格のため、ナイスのみで失礼するご無礼をお許しください。

                               2021.07.03 更新

    • isry 2@積本消化中
      • 大阪府

      本を読むきっかけになった作品は、湊かなえさんの「告白」です。

      好きなジャンル 
      ミステリー、青春、ほっこり優しい気持ちになれる作品、時代小説(人情もの)

      苦手ジャンル
      グロ系、SF、恋愛、闘病もの

      好きな作家(敬称略)
      朝井まかて,朝井リョウ,綾辻行

      人,有川浩,池井戸潤,伊坂幸太郎,奥田英朗,坂木司,瀬尾まいこ,辻村深月,成田名璃子,額賀澪,原田マハ,東野圭吾,町田そのこ,道尾秀介,湊かなえ,宮部みゆき,村山早紀,薬丸岳,柚木麻子,柚月裕子,米澤穂信ほか

      オススメしていただいた作品は、できるだけ早く読むようにしています。

      あまり読んだ事のないジャンル
      SF・ホラー・ハードボイルド・警察・社会派・ノンフィクション・純文学・恋愛・海外etc…

      キリ番登録
      50冊目 優駿(上)/宮本輝
      100冊目 タイム・ラッシュ/神永学
      111冊目 分身/東野圭吾
      150冊目 青空の卵/坂木司
      200冊目 名前探しの放課後(下)/辻村深月
      222冊目 天国はまだ遠く/瀬尾まいこ
      250冊目 天使の耳/東野圭吾
      300冊目 模倣犯(4)/宮部みゆき
      333冊目 陰日向に咲く/劇団ひとり
      350冊目 終末のフール/伊坂幸太郎
      400冊目 デビクロ君の恋と魔法/中村航
      444冊目 ニホンブンレツ/山田悠介
      450冊目 一瞬の風になれ 3/佐藤多佳子
      500冊目 流星の絆/東野圭吾
      550冊目 午前0時のラジオ局/村山仁志
      555冊目 ヒートアイランド/垣根涼介
      600冊目 つきのふね/森絵都
      650冊目 ブラッドライン/知念実希人
      666冊目 山女日記/湊かなえ
      700冊目 ビブリア古書堂の事件手帖 1/三上延
      750冊目 銀翼のイカロス/池井戸潤
      777冊目 アンと青春/坂木司
      800冊目 バッテリー 6/あさのあつこ
      850冊目 希望荘/宮部みゆき
      888冊目 ツナグ/辻村深月
      900冊目 何様/朝井リョウ
      950冊目 13階段/高野和明
      999冊目 9の扉/アンソロジー
      1000冊目 告白/湊かなえ
      1050冊目 下町ロケット2 ガウディ計画/池井戸潤
      1100冊目 <新装改訂版>十角館の殺人/綾辻行人
      1111冊目 一の悲劇/法月綸太郎
      1150冊目 かがみの孤城/辻村深月
      1200冊目 AX(アックス)/伊坂幸太郎
      1234冊目 寝ぼけ署長/山本周五郎
      1250冊目 マスカレード・ナイト/東野圭吾
      1300冊目 殺人犯はそこにいる/清水潔
      1350冊目 煙か土か食い物/舞城王太郎
      1400冊目 ラプラスの魔女/東野圭吾
      1450冊目 教場0/長岡弘樹
      1500冊目 満願/米澤穂信
      1550冊目 蟻の菜園―アントガーデン―/柚月裕子
      1600冊目 獄門島/横溝正史
      1650冊目 春狂い/宮木あや子
      1700冊目 陸王/池井戸潤
      1750冊目 第六大陸(Ⅱ)/小川一水
      1800冊目 カエルの小指/道尾秀介
      1850冊目 イマジン/有川ひろ
      1900冊目 魔眼の匣の殺人/今村昌弘
      1950冊目 食堂かたつむり/小川糸
      2000冊目 Another 2001/綾辻行人
      2050冊目 暖簾/山崎豊子
      2100冊目 鹿の王 1/上橋菜穂子
      2150冊目 キッチン/よしもとばなな
      2200冊目 大きな音が聞こえるか/坂木司
      2222冊目 二の悲劇/法月綸太郎
      2250冊目 そして、バトンは渡された/瀬尾まいこ
      2300冊目 異邦の騎士<新装改訂版>/島田荘司
      2350冊目 死体は語る/上野正彦
      2400冊目 砂の女/安部公房
      2450冊目 梓崎優/叫びと祈り
      2500冊目 騙し絵の牙/塩田武士
      2550冊目 あなたはここにいなくとも/町田そのこ
      2600冊目 ツナグ 想い人の心得/辻村深月
      2650冊目 火のないところに煙は/芦沢央
      2700冊目 梟の城/司馬遼太郎

      好きな音楽は、
      ゆず(ライブを観に行きます)
      関ジャニ∞、NEWS、コブクロ、ミスチル、backnumber、米津玄師、あいみょんなどJ‐POPは比較的何でも聴きますが、最近は、○○ってアーティストのこの曲だけしか知らないこともしばしばで同じ曲ばかり聞いてます。

    • holandon

        小説中心に気が向いた本を色々。
        多様な解釈が出来る本が特に好き。
        大体1ヵ月毎にブームが入れ替わるので統一感のない乱読です。

        ★漫画は印象に残ったものだけ登録しています。

      • 綾@新潮部
        • 1971年
        • A型
        • 愛媛県

        読書メーターに登録してから、読みたい本がどんどん増えて、図書館も利用するようになりました。
        ……と書いていましたが、文庫派になったため図書館に行かなくなりました。
        読みたい本、図書館にあるんですけどねー。
        重くて(←物理)
        最近は新刊本を買うこともあるけど

        、古本を買うことも多いです。
        今はとにかく乱読してます。

        アウトプット下手なので、感想を書いてもピントがズレてたりすると思いますが、生暖かく見守ってください。

        好き。
        石持浅海さん
        田井ノエルさん
        中山七里さん
        天祢涼さん
        松岡圭祐さん
        その他たくさん。

        ・『新潮文庫の100冊2022を読破しよう!』
        2022年7月25日 100冊(既読本含む)
        全部読み終わりました。

        ・『新潮文庫の100冊2021を読破しよう!』
        2021年9月22日 101冊(既読本含む)
        全部読み終わりました。

        ・『新潮文庫の100冊2020を読破しよう!』
        2020年9月23日 100冊(既読本含む)
        全部読み終わりました。

        ・『新潮文庫の100冊2019を読破しよう!』
        2020年6月6日 110冊
        全部読み終わりました。

        共読の感想に、突然ナイス!押したりしちゃってますが、お返しとかはお気遣いなく。
        勝手に押してごめんなさいねー。

        お気に入りは挨拶なしでもどうぞ。
        よろしくお願いします。

        2022年7月25日

      • キキ☆新潮部
        • O型
        • 自営業

        携帯電話を持たない生活も6年半が過ぎました。
        おかげさまで読書が楽しいです。

        読書の感想は、再読したい時の参考用として自分宛に記録しているものなので、ほぼ独り言です。
        先入観なく自分の感想を書きたいので、書き終えるまでは未読本のの皆さんの感想を読まないよ

        うにしています。

        今年も「新潮文庫の100冊」を中心に読んでいます。
        https://bookmeter.com/events/10404

        読友さんや新潮部のメンバーの皆さん、そして、ナイス!を押してくださる皆さんから幸せをいただいています。

        いつも、ありがとうございます!!
        私は元気です。

      • ykmmr (^_^)
        • 専門職
        • 東京都

        『読書』習慣を作り、2年経ちました。
        自分なりにスケジュールを作り、各年代・ジャンルをバランスよく読むようにし、飽きがこないようにしています。
        読書ペースも掴めてきて、今は月に15冊前後くらいで推移しています。
        今まで、興味がありながらも読まなかった本も読

        めて楽しいし、気持ちが安定しています。

        基本は図書館・文庫派。たまに読書家の父に本を借りたりしています。

        ★元から好きな作家(以後、敬称略)

        ・川端康成(賛否あるけど、文豪で一番好き。)
        ・宮本輝 (高校時代に初読みして、それからの
              ファン。文章が大好き。)
        ・新美南吉(『ごんぎつね』が大好きで❤︎)

        ★『読書』を始めて、興味を持った作家

        ・三島由紀夫
        ・志賀直哉
        ・武者小路実篤
        ・安部公房
        ・ディケンズ
        ・角田光代
        ・半藤一利
        ・城山三郎
        ・和田竜
        ・宮部みゆき
        ・伊与原新
        ・小川洋子
        ・田辺聖子
        ・乃南アサ
        ・三浦しをん

        ★作家ではないけど、読んでいきたい本の著者

        ・斎藤孝
        ・野村克也
        ・清水潔
        ・養老孟司
        ・山口路子
        ・本村凌二
        ・松下幸之助
        ・出口治明

        歴史・地理・各芸術・スポーツ観戦が大好きなので❤︎
        その分野の本は多いです。司馬遼太郎さんの本も最近はよく読みます。

        あと、『事件簿』に興味があるという厄介な一面も 笑。

        このアプリを始めてから、沢山の読友さんに囲まれて、一つの楽しみになっています❤︎
        ただ、アプリにのめり込みすぎず、本題の『読書』もやっていきたいです。

        皆さんに、ポチポチ大好き❤︎
        いつもお騒がせしています。
        これからも、仲良くよろしくお願いします。

        あまり、自分からはしないヘタレですが、お気に入り登録・削除ご自由にして下さい。
        お気に入りして下さった方は、ご訪問してお気に入りにさせて頂いています❤︎

        皆さんの感想や投稿を読むのも楽しみで、沢山足跡つけちゃいますが、ご了承お願いします。

        文章能力・読解力・語彙力を上げるため、アウトプットを頑張っています。
        稚拙な感想文、失礼致します。

      • baboocon
        • O型
        • 技術系
        • 東京都

        東京都内在住のサラリーマン。

        小説もエッセイもノンフィクションもビジネス書も(ついでにマンガも)読む雑食派です。

        ※マンガは別アカウント( https://bookmeter.com/users/89116 )で登録しています。

      • ヴェネツィア
        • 専門職

        2011年4月からの参加で、13年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読

        書日数は初日から4622日(2023年12月1日現在)、冊数は5899冊になりました。虫垂炎で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

      • ねこねこ
        • A型

        読書ペースは、遅いです。ミステリー、怪異、ファンタジー、日常の中の非日常っぽい世界観が好きです。
        映画、ドラマ、韓国ドラマ、K-POP(SHINee テミン)が好きです。
        なかなかまとまった読書時間がないので月に2冊を目標に読書してます。
        生活の中では、知

        らなかった事や感じた事のない感情や共感出来る想いなどを読書や映画、ドラマなどから感じたいです。
        子供達も大人になりつつあるので自分の楽しみを色々と見つけていきたいなと思ってます。
        こんな感じで好きな事は、ほぼインドアですが…パートもしつつ家族と2匹の猫(もも&ミー)とまったり生活してます。
        【ももは、2019.7/30に天国へ旅立ちました】
        感想、読んだ本、つぶやきが気になった方をメッセージなしでお気に入りに登録させていただいてますがお許し下さい。
        映画と韓国ドラマの鑑賞記録は、Filmarksに記録してます。

      • Kircheis
        • B型
        • 専門職
        • 大阪府

        名前はキルヒアイスと読みます。
        田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

        読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

        他の人の

        感想を読むのも大好きです!
        感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
        また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
        あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。

        主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
        あと哲学系も好きです!
        それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

        ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

        ★★★★★(最高!傑作!)
        ★★★★☆(おもしろかった)
        ★★★☆☆(そこそこ良かった)
        ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
        ★☆☆☆☆(つまんなかった)

        です。
        あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

        こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

      • だのん

        本が好きです。
        好きなジャンルはミステリーでしたが、最近は何でも読みます。

        読書の記録だけしてましたが、これからは一言感想を書くことを目標にしました!(2021/10)

        新潮文庫の100冊2023 新潮部参加中です!

      • こにお

        小さい頃、全く本を読まない子でした📚

        大人になって、子どもに読み聞かせをするのが

        大好きになりました🤍絵本や教育本、子育て本が多い

        ですが、いろんなジャンル読んでみたいです💓

        こどもたちにピアノを教えてます🎹

        子どもは小6のおんなのこです🦄

        る前の読書タイムが至福です🌷

        図書館や本屋さんに行くと、ワクワクが止まりません😍

        くもん推薦図書をいつか読破してみたいなぁと思っています🐰

        夏の文庫フェアが大好きで、そちらも読破するのが夢です📖🔖

        ・新潮文庫の100冊
        ・カドフェス
        ・ナツイチ

        よろしくお願いします📚💐

      • 夜長月🌙新潮部♪
        • AB型
        • 技術系
        • 東京都

        こんにちは。読んでいただきありがとうございます。
        SF→ミステリー→人情話と読む本が変わってきました。読んで心がほっこり、ほんわかとなる本を探しています。オススメは「くちびるに歌を」「夏美のホタル」「楽園のカンヴァス」「キネマの神様」「漁港の肉子ちゃん」「

        卵の緒」「格闘する者に○」「風が強く吹いている」「一瞬の風になれ」「チョコレートコスモス」「クローズドノート」「ジェノサイド」「星を継ぐもの」「よつばと」「ARIA」などなどです。
        最近は読み友さんのレビューを見て読む本を決めていますので雑食になっています。

        自己紹介
        好物は、ワカマツカオリさん(アイコン)、superfly、アメリカンフットボール観戦、建物巡り、美術館巡り。

        医薬品・医療機器の品質保証をしています。

        すみか:松山、広島、福岡、大阪、千葉、東京に住んだことがあります。

        一人では見つけられなかった「本」と出会える喜び(*^ー^)。読書メーターでみなさんとつながれたことを感謝します。
        主催コミュニティー:「TOKYO読メ会♪」
        https://bookmeter.com/communities/334549
        で読書会を開催していますのでご興味ある方はご参加ください。

        お気に入り登録、解除はご自由に。こちらからも自由にしてますのでご不快に思われた方はすみません。
        よろしくお願いいたします。

      • J D
        • 1970年
        • 宮城県

         はじめまして!高校生の頃から宮本輝や村上春樹、椎名誠、サリンジャーなど読み始めました。最近は、原田マハ、井上荒野、窪美澄、森見登美彦、伊坂幸太郎、関口尚も好きです。ここで皆さんの本への想いなど知り、読書の幅を拡げたいです。よろしくおねがいします。
        コメン

        ト、お気に入り大歓迎です。
        私の原点となる作品
        宮本輝「星々の悲しみ」
        ケストナー「飛ぶ教室」
        三木清「読書と人生」
        今現在推しの作家さん
        燃え殻、早見和真、森沢明夫、今村夏子
        青山美智子、小川洋子、ケン・リュウ
        坂口恭平、瀧口悠生、アディーチェ。
        2022.6月更新

      • kitten
        • 1977年
        • B型
        • 専門職
        • 大阪府

         基本は図書館読みですが、
        気に入った本は文庫で買いなおすこともあります。

        感想に評価も入れていますが、小説の評価基準は、

        星5・・・年1位を争うくらい面白い。
        星4・・・月1位を争うくらい。
        星3・・・同じ作家の本があれば読んでみたい
        星2・・・同じ

        作家の本を読むかどうか分からない。
        星1・・・二度とこの作家には関わらない。

         2で普通、3なら高評価です。
        評価4以上をつけるのは10冊に1冊もないです。

         自分の読書管理のため利用していますが、
        子ども達(中高生)との共読本や、仕事用の学術書もあるので、
        あまりまとまりのない構成になっております。

         本気で気に入った本は、ブログの方に感想上げてます。

      • がらくたどん

          世界は物語に満ちている♪
          還暦過ぎてから、読書タイムが確保しやすくなったのが、何よりの喜びです。自分が読んだ本について他の方の感想を拝見するのもとても楽しみですが、自から手に取ることが少ない作家さんの本が紹介されていると大変にワクワクします。
          今後、もう少

          し自由時間が取れる日々が来たら、サイトの使い方をちゃんと覚えて、今までノートに書いていた読書の記録を整理してみたい。

          https://5tekuteku.blog.fc2.com/

          (お気に入りに登録申し上げた読書家様の御感想は余さず拝読したいと思って参りましたが、最近諸般の事情で思うに任せぬ事が多くなって参りましたので、断腸の思いで随時加減いたしております。どうかご容赦ください。私への登録・登録解除はもちろんどうぞお気遣いなく)

        • 全77件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2021/06/24(895日経過)
        記録初日
        2014/06/06(3470日経過)
        読んだ本
        760冊(1日平均0.22冊)
        読んだページ
        109740ページ(1日平均31ページ)
        感想・レビュー
        756件(投稿率99.5%)
        本棚
        156棚
        性別
        血液型
        O型
        現住所
        宮城県
        自己紹介

        ゆっくり本を読んでいる時間が幸せ。
        図書館や書店を巡るのが癒し。

        いいね、お気に入り嬉しいです。
        ありがとうございます。

        お笑い、野球、相撲、映画、読書など
        好きなモノたくさん。

        2023年新潮文庫の100冊
        ゆるゆる読み進めています。

        -----------------------

        記録
        2022年223冊

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう