読書メーターあなたの読書量を記録・管理

2023年2月の読書メーターまとめ

マグロのお刺身
読んだ本
8
読んだページ
1914ページ
感想・レビュー
8
ナイス
107ナイス

2023年2月に読んだ本
8

2023年2月のお気に入られ登録
1

  • ぶぶ

2023年2月にナイスが最も多かった感想・レビュー

マグロのお刺身
今回は夢がないという人が主人公。ガネーシャシリーズの原点であり土台となる1冊。 バクが持ち上げ上手過ぎる!! 1~4の課題が出てきたりもする。課題をやってみよう!!
が「ナイス!」と言っています。

2023年2月の感想・レビュー一覧
8

マグロのお刺身
共感性の凡人、再現性の秀才、創造性の天才。 この本は、天才だの秀才だの凡人だの分類する為に作られた本では無く、いわば、それぞれのタイプが目指す場所を作ってくれる本
が「ナイス!」と言っています。
マグロのお刺身
表紙がシンプルで深く内容も深い。 104ページから124ページの20ページが個人的にこの本で本当に良かった。五感で感じる食事の真善美と言うものを大切にして生きたい。 今から始める事の1つとして祖母の料理母の料理を味う。そして料理を作り、身につけたい
たぬこ
2023/02/22 12:01

昨夜作ってくれたお味噌汁、とても美味しかった!ご馳走さまでした。

マグロのお刺身
2023/02/27 18:47

美味しく食べてくれて、ありがとう!!

が「ナイス!」と言っています。
マグロのお刺身
図書館本。 マンガと文字で鳥についての雑学を紹介している本
が「ナイス!」と言っています。
マグロのお刺身
図書館本。 花粉症っぽいので。 一日で花粉症が治る?一日で花粉症が治ったら人間花粉症で苦労はしないだろと思いながら読んでみた。 説得力があったそしてゴボウを食べるとフランクオリゴ糖が手に入ってフランクオリゴ糖があると花粉症やその他の病気に効くらしい。
たぬこ
2023/02/15 15:07

フラクトとは、果糖のことなんだね! フランクの方がさっぱりして、あなた好みかもね😄

マグロのお刺身
2023/02/21 08:43

あ。オリゴ糖の名前を間違った。思ったことをストレートに話したり素直なオリゴ糖になってしまう~「笑うな!命が惜しければ笑うな~」(ベジータの言葉)

が「ナイス!」と言っています。
マグロのお刺身
インプットにはインプットのやり方があるこの本はそのやり方を説明してくれる。 80個実践することが書いてあって実践しなくてはならない本がまた増えた♪。 アウトプット前提のインプットや深く読むことが進められている
が「ナイス!」と言っています。
マグロのお刺身
図書館本。 色んな分野に興味を持てるようになる本。 資格を目標にして知識を蓄えたい
が「ナイス!」と言っています。
マグロのお刺身
読み・・・ました!! ました!!の時の鼻水と後光の差し方が凄い本 おもしろーい
たぬこ
2023/02/08 14:36

お取り寄せ予約ありがとう♪楽しみ!その前に『てぶくろ』読んでおこ~。

たまきら
2023/02/08 21:26

感想楽しみにしています!

が「ナイス!」と言っています。
マグロのお刺身
今回は夢がないという人が主人公。ガネーシャシリーズの原点であり土台となる1冊。 バクが持ち上げ上手過ぎる!! 1~4の課題が出てきたりもする。課題をやってみよう!!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/12/21(466日経過)
記録初日
2021/12/07(480日経過)
読んだ本
203冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
38184ページ(1日平均79ページ)
感想・レビュー
191件(投稿率94.1%)
本棚
5棚
性別
血液型
O型
職業
小/中/高校生
自己紹介

・なるべく短くまとめてますそしてマイペースな投稿ですたまにすごい勢いで投稿することがあります。
・たま~に本読んだり読メ読むのをやめる事があります大体1~12ヶ月で帰ってきます。

・興味のあるものは・経済・農業・宇宙・建築・物理・自然・科学・自給自足などなど~
・自己流本の見つけ方!・・・読メで検索、読み友さん、読んだ本から。
・自己流積読表の使い方・・・借りて読み切れなかった本また難しくて読み切れなかった本の表
・お気に入り登録や解除はご自由にどうぞ
・弟⇒お気に入りの中にいる”いぬだいすき”
・母⇒お気に入りの中にいる”たぬこ”

本についての目標
・2022年の抱負 今年のうちに100冊本を読む。152/100
・2023年の抱負 今年のうちに200冊本を読む。

よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう