中小企業の人材採用の相談役として、日々企業と求職者の最高の出会いをプロデュースしています。企業の成長を願い、求職者の未来を応援する仕事にやりがいを感じています。
趣味は活字の世界に没頭すること。移動中や就寝前のひとときを、小説やビジネス書とともに過ごして
います。特に、池井戸潤さんの作品はワクワク感がたまらないですし、ドラッカーさんの経営書からは多くの学びを得ています。
実は、小学生の頃から図鑑や小説を読みあさるほどの読書好き。昆虫、自動車、怪獣…ありとあらゆる図鑑を制覇し、知識欲を満たしていました。
体を動かすことも大好きで日々の運動で心身のリフレッシュを心がけています。若い頃はブラジリアン柔術に夢中になり青帯を取得するほどの実力でした。
家庭では、妻と中学1年生の娘と賑やかに暮らしています。
ここでは、読書の話で楽しむことができる友が欲しいです。
行動を変えるために読書しています。
2023/6/8 より読書メーター始めました。
読み終わった本には必ず感想を書きます。
行動した結果も書きます。
行動記録は詳しくブログに書いていますので、ご覧いただけると嬉しいです。
https://ykakizoeb
log.com/
よろしくお願いします(・o・)ゞ
ゆあです!
仲良くしてくれると嬉しいです♪(気軽に話しかけてねー)
季節やイベントごとにアイコンを変えていこうと思ってます!
クリスマスが終わったら冬のアイコンに変えるとか、ハロウィンが終わったら秋のアイコンに変えるっていう風にやっていきます。
ー自己紹
介ー
名前…ゆあ (呼ぶときは呼び捨てで🖤ゆあち🖤じゃなくてゆあでおねがい)
年齢…学生
誕生日…9月2日
性別…女
一人称…ゆあかうち(最初は私って言ってるかもしれないけど基本はゆあです)
好きな色…黒・白・ベージュ・水色とか青白の淡い系が好き
よろしくw
推し…鬱くん・サムライ翔くん・すぃかぁくん・子麦粉くん
リア友…🐾怜🐾・蒼井ごまち・アニメ好き(ロー)
knoow[ノウ] https://knoow.jp/@/yua_0902
Prologue https://prologue-nola.com/users/2UE6kOl6R9M1lPPzJ0M11aFo2iq2
ダッシュボード https://padlet.com/yua_2292
Posto https://posto.link/app/settings
Ankeyは優愛って調べると出てきます(ブロックされて開けないのでURLが貼れません)
図書館で借りて気に入ったら購入スタイル( ̄^ ̄)
語彙力がないのでみなさんの共読感想読んでは感激してます
ミステリー、ビジネス書なんでも読むのが好きです。いろんな作家を開拓していきたい。
好きな作家は
★伊坂幸太郎
★原田マハ
★東野圭吾
★恩田陸
★塩田武士
★下村敦史
★森沢明夫
★寺地はるな
★彩瀬まる
最近は小説やビジネス書を半々に読んでます😊
読書好
きな方からいろんな作家の話を読書メーターを通じてお話が聞けたらと思ってます。
ビジネス書の好きな作家
★斎藤孝
★出口治明
★中野信子
★樺沢紫苑
★千田琢哉
★中谷彰宏
★DAIGO
とりあえず、乱読中。
最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
https://bookmeter.com/communities/337677
是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。
ちなみに、好きな作家さ
んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。
小学校って最強だったってこと
今更思った
もっとちゃんと楽しんでおけばよかった。
後悔しかない
と、毎日思っている中1女子です
よく浮上するのは、授業中なのは内緒
(特に英語)
文芸書を中心に、ミステリー、ファンタジー、ノンフィクション、ビジネス書などなど、ジャンルを問わず読書しています。
特に好きなジャンルは、社会派ミステリーです。
◇好きな作家◇
辻村深月さん
太田愛さん
東野圭吾さん
◇好きなノンフィクションライター◇
石
井光太さん
直木賞と本屋大賞を勝手に予想するのが趣味です😃
note
https://note.com/happy_bee503
コレを見る度に、まだまだ自分の読書量の少なさにヘコみます。
どんどん読んで、自分の心の栄養にしていきたい。
さされませんようにぼくはいのった
せんせいやともだちのわらいごえはきこえなかった
とうめいになりたかった
ちゃす
仲良くしてもらえると嬉しい
むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
トラックを包丁でふた
つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
その頃、都ではラオウが暴れておりました。
北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
めでたしめでたし。
…よ、よろしくお願いします💦
今日も元気だ ビールが美味い
読書メーターをはじめて、新しい読書体験を実感しています。偏に共読者さんと、お気に入りさんのお陰。感謝しています。
お陰で顕著に小説を読む事が多くなりました(儂、単純)。
今後もこの傾向が続くのか自分でも分かりませんが、自由な
大海原を発見する事になり、ちょっと興奮。やったぜ!
アイコンをChatGPTさんに描いて貰いました。
・かんたはキジトラです白毛は入っていないと、何度伝えても聞いてくれないので諦めました。
・儂が女の子っぽくなって仕舞いましたがChatGPTさんはより可愛くなったとご満悦なので受け入れました。
【経緯の呟き(記録メモ📝)】
https://bookmeter.com/mutters/272240412
https://bookmeter.com/mutters/272129769
🏅mae.dat award🏅
2020 『交響曲第6番「炭素物語」 - 地球と生命の進化を導く元素』ロバート・M・ヘイゼン 著 渡辺正 訳
炭素の驚きの万能性
2021 『海』小川洋子 著
初めて文学沼の端に立った思い
2022 『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』奥野克巳 著
常識を根底から覆された
2023 『Y田A子に世界は難しい』大澤めぐみ 著
もっと評価されても良い
2024 『空を超えて七星のかなた』加納朋子 著
こんなん大好き
最 近 あ ま り 読 書 メ ー タ ー 見 れ て ま せ ん 🙇♀️
仲 良 く し て い た だ け る と 嬉 し い で す ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
♡ ア イ コ ン は ピ ク ル ー で す 。
♡お 気 に 入 り は な
る べ く 返 し ま す 。 (っ ‘ ᵕ ‘ c)
♡ 好 き な 作 家 さ ん は 岡 田 淳 さ ん と 宮 沢 賢 治 さ ん で す 🤍
♡ 好 き な ジ ャ ン ル は 小 説 ・ ラ イ ト ノ ベ ル ・ フ ァ ン タ ジ ー で す U^_−U*・
♡ お す す め の 本 は 岡 田 淳 さ ん の 「 二 分 間 の 冒 険 」 ・ 本 田 有 明 さ ん の 「 願 い が か な う ふ し ぎ な 日 記 」 で す ❣️
* よ ろ し く お 願 い し ま す ❣️(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ
2021年から読書メーターを始めました。
その日の気分で読みたい本を読んでいます…☀☁☂
本屋、古本屋、図書館めぐりが好きです。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます