主に小説を読んでいます。皆様のレビューから、あまり知られていない面白そうな本を発見するのも読メの楽しみ方のひとつだと思っています。そんな本を堪能して、さらに共読の方に出会えた時には、都会の真ん中で生き別れになった同志を見つけたみたいな嬉しい気持ちになります
。お気に入り登録ありがとうございます。ボンヤリしていて気がつかないこともありますのでごめんなさい🙇♀️
好きになった作家さんの本や読みやすい文章、情景が頭に浮かぶような小説を読んでいます。これからは、新しいジャンルや小説家との出会いを少しづつ探していきたいと思っています。
『読書メーター』に登録してから、この世界にはたくさんの素晴らしい本があることを知りました。「読みたい本」はどんどん増えるばかり。残りの人生であと何冊読めるかな。家事しながらのAudibleも楽しんでいます。
その他好きなもの / 映画、ドラマ、観劇、漫画、
アニメ、絵画展
最近また読書始めました。
読んで思ったことを素直に書いています。
同じ本でも、読む人によって受け取り方、面白いと思う点、面白くない点が違う。人の感想を見るのも楽しいです。
周りに読書好きな方がいないので、
気軽に話しかけてもらえたら嬉しいです!
おすすめ
の本があれば教えてください🙇♂️
Twitterもやってるのでよかったらフォローお願いします☺️
岡山から愛媛に移住。
子どもが寝た後の読書タイムが楽しみな主婦。
夢は マイホームに大きな本棚を作ること。
記録用、そして皆さんのように話の要約が少しでも上手になれたらな。
と、2022.6から読書メーターをスタート。
ニックネームの由来。
ただただ
インコが大好き。
日本人作家の小説を週に3~4冊読みます。好きな作家は有川ひろ・原田マハ・五十嵐貴久・近藤史恵・垣谷美雨です。よろしくお願いします。
読む本は図書館で手当たり次第に選びます。読んだ本をすぐに忘れてまた借りちゃうので、記録のために読書メーター始めました。
みなさんこんにちは、こんばんは、そしておはようございます。
人生のB面に入ってから読書に目覚めたオヤジ。
懐の深いオトナになりたくて、あれこれ読んでます。
レビューという大層なものではなく、読了後の率直な感想というか第一印象みたいなものを書き連ねています
。
お恥ずかしながら、noteでも同じユーザー名で駄文を書き散らかしています。
よかったら遊びに来てください。
https://note.com/966kuroro966
新作を追いかけている作家さんは、
相葉英雄さん、朝井リョウさん、朝比奈あすかさん、有川ひろさん、安藤祐介さん、石田衣良さん、乾ルカさん、伊吹有喜さん、今村翔吾さん、伊与原新さん、荻原浩さん、海堂尊さん、小野寺史宜さん、越谷オサムさん、小林由香さん、佐々涼子さん、重松清さん、高嶋哲夫さん、辻村深月さん、恒川光太郎さん、寺地はるなさん、中山七里さん、凪良ゆうさん、夏川草介さん、楡周平さん、畠山健二さん、古内一絵さん、真山仁さん、丸山正樹さん、森沢明夫さん、薬丸岳さん、山本弘さん、山本幸久さん(五十音順)。
心がギュッとなる作品があったら、ぜひ紹介してください。
ハンドルネームの変遷
くろ→タルシル→タルシル・ヨムノスキー
読書メーター登録から早8年目❗
いつもナイス&温かいコメント感謝です♡
主にミステリーを好んで読みます📖
ハートフルな作品にも心震えます💧
みなさまのそそられるレビューに
読みたい本がどんどん増える⤴️
嬉しい毎日✨
2023から新たな趣味(ゴスペル)
を
始めました🎵
読書ペースがやや落ちてしまいましたが💦
2025もマイペースで楽しみます😆
見にきてくださりありがとうございます😊
読メに登録して9年。私の読書歴はイコール読メ歴。それまでの読書には縁のない生活が読メとの出会いで一変し、出掛ける時はたとえ分厚い単行本でも持ち歩く生活です。
たくさんの素敵な本とあたたかい読友さんのおかげで毎日楽
しく過ごしています。
基本なんでも読みますが最近は重い作品、社会派小説にハマっています。
感想を書くのは苦手です、読んでもすぐに内容を忘れてしまうので、心に沁みた、覚えておきたいフレーズをレビューに残しています。のでネタバレになることも^^;
最近は読書量が減り若干焦っておりますが、マイペースで楽しめればいいかと自己解決しています(笑)
ナイス、お気に入り登録ありがとうございます。また自分の投稿にコメントして頂くととても嬉しいです。
本を読みながら愛猫とまったりと過ごす時間が至福の時です。
にゃんこ共々よろしくお願いします(*^^*)
2023年 1月 更新
主に読む分野 心理 推理 刑事 医療 主に読む作家 小路幸也さん 伊坂幸太郎さん 帚木蓬生さん 篠田真由美さん 柴田よしきさん 乃南アサさん 等々偏ってます。でも読書メーターを始めて大幅に作家さんの数が増えました。
読書をして別世界に行けることがとても楽しい!読書メーターで面白そうな本を知り益々読書にはまってます!
忙しくなるとなかなか読めませんが、今楽しく読書中!
子供達も小学生になり読んでいる本の共有もできたりすることにも喜びを感じたりしています。
みなさんの感想
から読みたくなる本もますます増え続けています。今後ともよろしくお願いします!
基本的に本は、図書館で借りて読んでます。このアプリでは、読んだ本の感想を必ず書く事を唯一のルールにしてます。職場環境があまり良くなく殺伐としてるので、読む本はハートフル系や楽しいや、癒し系を好んで読んでます。作家さんとしては、瀬尾まいこさんや小路幸也さん、
藤岡陽子さん、窪美澄さん、青山美智子さん、寺地はるなさん、森沢明夫さん等ですね。性別が違う女性作家の方が考え方が違う部分があって面白いと思うので手に取る事が多いイメージがあります。最近は読友さんのレビューも参考にしてるので、いろいろ教えて下さい。
幼少の頃から本が好きでした。
今は子育てと家事の合間に読書を楽しんでいます。
好きな作家
奥田英朗・東野圭吾・横山秀夫・雫井脩介・朱川湊人・薬丸岳
小池真理子・乃南アサ・町田そのこ など
ここで新しい本との出会いがあることを楽しみにしています。
よ
ろしくお願いします。
いろいろ読みたい派です。最近はミステリーよりじーんとくる話、女性作家さんが多いです。みなさんのオススメで読書の幅を広げたい♪
読みたい本が尽きない。
これからも素敵な作品に出会えますように…
自分の備忘録として感想を残しています。
いいね、コメント、お気に入り大歓迎です( ᜊ°-° )ᜊ
プロフ写真、冬バージョンにしました❄️
HNが書きにくいかなと思ってカタカナ変えました。イスタ(istas)とお呼びください。
イスタはネイティブ・アメリカンの言葉で「雪」を意味する冬生まれの女の子に付けられる名前です。2月生まれで冬が好きです。暑いの
は苦手です。。
登録&解除、ブロックなどは 気にせず ご自由にどうぞ。
2023年10月からnote始めました。
自分の好きなことや日常のことなど書き綴っています。マニアックなことも書いてます笑。よろしかったら、こちらもフォローしてくださいね。
ナイス、コメントしてくださる方、いつもありがとうございます。今までの素敵なご縁に感謝しています。これからもよろしくお願いします。
ミステリー小説が好きで、特に社会派ミステリーと呼ばれる作品が好きです。
心が温かくなるような作品も好きです。
好きな作家さんは、薬丸岳、横山秀夫、葉真中顕、太田愛、柚月裕子、青山美智子、瀬尾まいこ、藤岡陽子(敬称略)などです。
皆さんの読書履歴やコメントを参考に、たくさんの本との出会いを楽しんでいきたいです。
2024年からは資格勉強に力を入れているので、読書は少し控えめにしています。
率直な感想を書きたいので、ネタバレすることも多いですし、この作品は好きじゃないとか合わないなどと書くこともあります。
不快な思いをさせてしまったらすみません…。
似たような好みの方がいたら、お気に入りにさせていただくこともあるかと思いますが、よろしくお願いします。
お気に入り登録、メッセージ、歓迎です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます