ほぼリモートワークの引きこもり会社員👩💼
本と映画を毎日摂取してます。📚️🎞️
はじめまして♪
毎月10冊を目標に読むので記録することにしました。手書きのノートにも記録してます。幅広〜くいろんな本を読んでいます。要するに、ジャンルバラバラ♪
病気で時折、調子がよくない時もありますがヨロシクお願いします(。>д<)
図書館はわざわざ
遠い方にいきます!手元に本がないと落ち着かないほどの本好きです♪本は私の宝物・・。一生にできるだけ多くの本を読みたい♪
ときどき感想・つぶやき書きますのでコメントなどよろしくお願いいたします。無知と病気で記憶が少し飛んでいるので、コメントは(?)と思われるかもしれませんがそこは上手いことスルーしてください。傷つきやすいです。
よくフラワーアレンジメントの投稿をしますが華道、生け花ではないのであくまでもフラワーアレンジなので申し訳ありません。
マイコミュニティ〈平安時代・文学・文化♪〉〈阪神タイガースファン応援団!〉やってます!興味ある方参加者募集中。参加者、待ってます。
古典・海外作品訓練中。
ナイス、コメントありがとう御座います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
中学時代、装丁に惹かれ手に取った『かがみの孤城』をきっかけに読書に興味を持つようになりました。
強く影響を受けた作品は千早茜さんの『魚神』。
千早茜さんの著書はその他どの作品もとても素敵なお話ば
かりなので、もし皆さんが手に取る機会がありましたら感想等を共有できるととても嬉しいです。
最近では頻繁に感想の投稿を行う事が出来ていないのですが、時間ができた際に少しずつ書いていきたいと考えています。
皆さんが読む本を決める際の手助けとなるようなレビューを書けるようになれたらいいな…と…(笑)
感想、そしてつぶやき等へのコメントもとても嬉しいです。
是非気軽にお声がけ下さい☺✨
ゆっくりマイペースで返信の方もさせて頂きます😌
お気に入り登録もありがとう御座います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
登録自体はとても嬉しいのですが、個人メッセージに少し心配事がある点などからあまりお返しの方をさせて頂いておりません。
申し訳ありません…🙏
長くお世話になっている方には落ち着いてから少しずつお返しの方をさせて頂きたいと考えております。
素敵な呟きや感想等には相互等に関わらずコメントやナイスを送らせて頂く事があります。
ご理解頂ければ幸いです🙇
カメラと読書が趣味。
名指しできない集合論 世界霊🫧
図書館で借りた本がメインです。
児童書や絵本が中心です。
物語の世界にどっぷり浸かるのが好き。
司書をしています。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます