読書メーターあなたの読書量を記録・管理

焦げタコさんのお気に入り
154

  • 凜音

      ラノベ、ライト文芸が好きです。
      ジャンルは割と乱読してますが、甘々ラブコメも好きだし現代異能も好き、セカイ系も好きだしビターエンドな悲恋物語も好き。
      読書メーターは小説の読了記録として使ってます。
      漫画は読んでても入れてません。

    • へくとぱすかる

      基本的に全方位読書なので、いろんな分野を読みます。とくにミステリや時間SFが好きです。速読ができたらいいだろうな、と思いながら、黙々と活字を追っています。そのうち速くなるかも(笑)。主に電車やバスの中で読む日々です。どうぞよろしく。

    • 美周郎
      • 1968年
      • 事務系
      • 埼玉県

      説得力のあるフィクション(SFと呼びたい)が好き。ミステリでもファンタジーでも背景設定が骨太な作品に敬意を覚える。

    • 君影
      • 神奈川県

      マンガとラノベばっか読んでます(^^)

    • 月長石

        こんにちは。たくさんのユーザー様の中からこのページを見つけていただきありがとうございます。自分の忘備録のために読書記録をつけることにしました。不定期更新です。以前は「チョコミント」のニックネームで登録していました。よろしくお願いします。
        好きな分野(複数)

        :1ミステリー(小説・漫画)、2日本の歴史・伝統文化が題材の小説・漫画、3SF・ファンタジー(小説・漫画)、4海外関連の本(小説・漫画)、5旅・開運・神社など、6(数は少ないですが)理論・学術。読友様の読んでいらっしゃる本を、今後の本選びの参考にさせていただいております。いつもありがとうございます。

      • 愛の伝道師カロン@隠しゲイを披露しますよっ
        • B型
        • アーティスト
        • 宮城県

        むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
        お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
        お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
        お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
        トラックを包丁でふた

        つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
        赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
        カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
        その頃、都ではラオウが暴れておりました。
        北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
        カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
        村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
        カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
        その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
        めでたしめでたし。

        …よ、よろしくお願いします💦

      • サンゴ
        • yk
          • O型
        • 雨
          • A型

          主にミステリ、ホラー好きです。警察小説も好き!コミックも好き。

        • まっさん

          昔から色んな種類の小説を読んでいましたが、ここ2年程の間にアニメ→ライトノベルの順にハマってしまい今ではライトノベルの沼にどっぷり浸かってしまいました。

          現状新刊だけで月に20冊程度購入していますが、月によって読むペースがまちまちなので積読本がどんどん溜

          まっていく一方です…今は基本的にライトノベルしか読んでいないので登録する本も100%ライトノベルになります。その中では異世界物も現代物も同じくらい読みますが、1対1の純愛作品よりハーレム作品の方が好みだったりします。

          自分が読んでいるものと同じ作品や、ライトノベルをよく登録している方をこちらからお気に入り登録することがありますが、別に無理にお気に入り登録を返していただく必要はありません。逆にお気に入り登録してくれた方には基本的にお気に入り登録を返すようにしてますが、過度にタイムラインを圧迫する方・ライトノベルを全く登録していない方・ネタバレのフィルターを付けずにネタバレ感想を載せている方などの登録を外すことがあります。

          読んだ作品の感想を載せる時に十段階で評価を付けていますが、作品の完成度等の意味合いではなくあくまで個人的な満足度の指標だと思ってください。ただ、基本的に良いと思ったものは良い、悪いと思ったものは悪いというスタンスなので、合わなかった時は容赦なく合わなかったと言います。もし不快にさせてしまったら申し訳ないです。また、昔からの癖でタイムラインに出てくる感想には無差別にいいねを付けていますが、時に自分が低い評価を付けている作品の感想にもいいねを付けてしまいます。特に他意はないのですが不快に感じてしまったら申し訳ないです。

          ★★★★☆(9)〜★★★★★(10)…最初から最後までとても楽しめる。続刊すれば必ず買うレベル。
          ★★★☆(7)〜★★★★(8)…基本的に最後まで楽しめるものの少々物足りないところも…続刊すればほぼほぼ買うレベル。
          ★★☆(5)〜★★★(6)…可もなく不可もなくといったところ。続刊しても買うかどうかは微妙なレベル。
          ★☆(3)〜★★(4)…全体的に物足りず、続刊しても恐らく買わないレベル。
          ☆(1)〜★(2)…全くといっていいほど合わず、続刊してもほとんど確実に買わないレベル。

          ☆個人的好きなラノベシリーズランキング(2021/06/20時点)
          ・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
          ・りゅうおうのおしごと!
          ・公女殿下の家庭教師
          ・カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれている件
          ・Re:ゼロから始める異世界生活
          ・プロペラオペラ
          ・ようこそ実力至上主義の教室へ
          ・男女の友情は成立する?〜いや、しない!!〜
          ・理想の娘なら世界最強でも可愛がってくれますか?
          ・継母の連れ子が元カノだった

        • sakuri
          • 神奈川県

          ラノベを中心にまったり。

        • 芳樹
          • 専門職
          • 埼玉県

          関東在住の道産子です。

          読書といえば本をパラパラめくる昔からのスタイルが好きですが、電子書籍も読んでいます。学術書から純文学、大衆文学、ライトノベル、ポルノまで気になった本は何でも読みますが、ここ数年はライトノベルのラブコメが中心になっています。

          この

          サイトには読了した小説を登録しています。レヴューでは備忘録を兼ねたあらすじを書くとともに、作品の楽しいところ、良いところ、気になったところを挙げていく方針です。どんなに酷評されている作品でも楽しめるので、我ながらお得な性質と思っています。

          コメント冒頭に、
          ・何も記載が無ければ紙の書籍
          ・【BW】ならBookwalker
          ・【K】ならKindle
          ・【読放】ならBookwalkerの読み放題
          ・【電子】ならBookwalkerまたはKindle
          で読了したことを備忘録として記しています。

          読了した『マンガ』の登録・感想はこちら(https://bookmeter.com/users/1180200)。

        • kid

            雑食です、ラノベ、漫画、日本文学、自己啓発、健康関連、など購入は基本ネットです。毎月本屋にも行き探索します。本屋は一期一会です。興味があるとすぐ購入します。我慢できません。でもすぐ読みません。なので積読が半端ないです。

          • tsuneki526
            • O型
            • 神奈川県

            川崎方面に行くたびに気になっていたカワスイに行ってきた。ここは淡水魚が中心らしい。懐かしのトッケーがいたのにはびっくり。思わずトッケーの鳴きまねをするところだった。タイガーフィッシュはワシの知っているのとちょっと違う。いくつか種類があるのだろうか。各地のア

            ロワナもでかいのがいて、シーラカンスを連想してしまった。客寄せのためかカピバラがいる。しかもナマケモノまでいる。そして大水槽の代わりがスクリーン投影というのはちょっとアレだが、コンパクトにまとまっていてじっくり見ることができて満足である。お昼はナマズバーガーと思ったら販売していなかったので、近所の食堂で定食を食べた。こちらも以前から気になっていたが、時分どきだと満席でなかなか入れなかった店である。正午前だったせいかそこそこ席はあったが正午すぎるとあっという間に満席である。しかも昼飲みしてるおっちゃんがそちこちにおる。なんか昔NHKでやっていた「世界入りにくい居酒屋」を思い出しちゃったよ。ま、ご飯もおいしかったし、ええ一日やったわ。

          • 全154件中 141 - 154 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2022/03/09(633日経過)
          記録初日
          2021/05/10(936日経過)
          読んだ本
          2376冊(1日平均2.54冊)
          読んだページ
          501036ページ(1日平均535ページ)
          感想・レビュー
          722件(投稿率30.4%)
          本棚
          10棚
          性別
          年齢
          19歳
          血液型
          AB型
          職業
          大学生
          外部サイト
          自己紹介

          ライトノベルと漫画が好き。最近、図書館によって本読むようになった。海外のノベル面白いの意外と多い。
          感想は書きたいとき書く。

          他の感想とかブクマとか。
          ツイ→https://twitter.com/8kita5
          ハーメルン→https://syosetu.org/user/263397/
          なろう→https://mypage.syosetu.com/mypagefavnovelmain/list/userid/1348328/
          カクヨム→https://kakuyomu.jp/users/yakitako/following_works
          フィルマークス→https://filmarks.com/users/yakitako12/marks/animes
          GAMEMO→https://gamemo.app/@yakitako12?tab=played

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう