2025年1月の読書メーター 読んだ本の数:47冊 読んだページ数:8599ページ ナイス数:902ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1324489/summary/monthly/2025/1
られない。 この本は、様々な外国料理の日本での扱いの話をベースにして、筆者の実体験と感想を記載した本です。事実の部分と感想の部分が読んでて自然と分離されるのが、文章力高いなあ…。と思います。文章力の高さは食事シーンや、過去の時代の風景を描写する際にも遺憾なく発揮されており、読んでる時の没入感も半端ではありません。 中華料理店と中国料理店の旺盛の話や、スペイン料理編の狂騒曲部分なんかも好きなのですが、もっとも好きなのはインド料理編ですね原理主義者の悲喜こもごもが最も出ている場所なので。 インド料理編での、原
理主義者の未知を楽しむ気持ちを描いている部分読んでるとき、実用本とかエッセイ読んでる時の自分と一緒だって思えたのも良かったですね。思ってもみないタイミングでの自分自身と筆者のリンクも醍醐味の一つです。 とても面白いエッセイでした!
読書好きな大学生、メインはラノベ、エッセイ専門書文学漫画なども読む。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます