新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
六月一日宮玲子
読書まとめ
2023年5月の読書メーターまとめ
読んだ本
20
冊
読んだページ
4054
ページ
感想・レビュー
20
件
ナイス
69
ナイス
twitter
facebook
2023年5月に読んだ本
20
本を登録する
2023/05/20
春夏秋冬代行者 春の舞 2 (花とゆめコミッ…
小松田 なっぱ
160
登録
39
本を登録する
2023/05/20
春夏秋冬代行者 春の舞 1 (花とゆめコミッ…
小松田 なっぱ
168
登録
78
本を登録する
2023/05/19
春夏秋冬代行者 春の舞 下 (電撃文庫)
暁 佳奈
504
登録
1813
本を登録する
2023/05/18
春夏秋冬代行者 春の舞 上 (電撃文庫)
暁 佳奈
424
登録
2445
本を登録する
2023/05/11
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(4)…
仲倉 千景,とびらの
160
登録
110
本を登録する
2023/05/11
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(3)…
仲倉 千景,とびらの
160
登録
130
本を登録する
2023/05/11
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(2)…
仲倉 千景,とびらの
160
登録
154
本を登録する
2023/05/06
国際化時代のアイデンティティ―民族と文化の揺…
245
登録
2
本を登録する
2023/05/06
鳥瞰CG・イラストでよくわかる日本の古寺-歴…
渋谷申博
160
登録
11
本を登録する
2023/05/05
SPY×FAMILY 5 (ジャンプコミック…
遠藤 達哉
202
登録
3396
本を登録する
2023/05/05
SPY×FAMILY 4 (ジャンプコミック…
遠藤 達哉
186
登録
3703
本を登録する
2023/05/05
SPY×FAMILY 3 (ジャンプコミック…
遠藤 達哉
194
登録
4156
本を登録する
2023/05/05
SPY×FAMILY 2 (ジャンプコミック…
遠藤 達哉
194
登録
4491
本を登録する
2023/05/05
時が新しかったころ (創元SF文庫)
ロバート・F・ヤング
256
登録
475
本を登録する
2023/05/05
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(1…
豊田悠
130
登録
67
本を登録する
2023/05/05
銀河鉄道の夜 朗読CD付 (海王社文庫)
宮沢 賢治
158
登録
97
本を登録する
2023/05/04
銀河鉄道の夜 (あすかコミックスDX)
片山 愁
147
登録
75
本を登録する
2023/05/04
緑の我が家
126
登録
25
本を登録する
2023/05/04
の、ような。 2 (芳文社コミックス)
麻生海
160
登録
429
本を登録する
2023/05/04
捨てられた妻に新しい夫ができました2 (ラワ…
160
登録
4
2023年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー
六月一日宮玲子
2023/05/05
ネタバレ
フォージャー家に犬が加わった。外相暗殺により、東西分裂を狙った過激派の計画。戦争で犠牲になるのは人間だけではなく、動物も同じ。そして戦争が惨たらしいだけであるというのを、管理官の言葉が雄弁に物語っている。管理官も戦争を身を持って知っているようだ。そして事件の終わりに管理官が「私にも娘がいた」「今日が平和で何より」の言葉が身に染みる。シリアス感の強い巻だったが、最後のフランキーのナンパとロイドとの作戦会議、あっさり振られたショートストーリーは笑った。
SPY×FAMILY 4 (ジャンプコミックス)
遠藤 達哉
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
9人
が「ナイス!」と言っています。
2023年5月の感想・レビュー一覧
20
六月一日宮玲子
2023/05/20
ネタバレ
コミカライズ2巻目。冒頭の賊の言葉は、民間人であるならば言いたいことだろう。季節を呼べるなら食糧増産は可能になるし、災害時にも被害を最小限食い止められる。目の前の命だけを救うのは確かに命の取捨選択だ。だかキリがない。逆に色々な面から人々の生活が壊れる。そういう事だろう。凍蝶の「この春は二人の復讐」やさくらの主人への言葉は、やはり代行者周辺はその世界だけで完結、閉鎖していて、他は目に入らないんだなあと思わせた。でも、そうさせるのは「大人達の都合」だと思うが…。夏離宮のシーンはコミカライズされてまさに楽園だ。
春夏秋冬代行者 春の舞 2 (花とゆめコミックス)
小松田 なっぱ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/20
ネタバレ
コミカライズにありがちな、良いとこどりの再構築。流麗な画で補えているが、話の展開もまた早いのもコミカライズの宿命だが、原作が同じ内容を繰り返していただけだと言うのもわかりやすくなった。原作を読んだ時、雛菊とさくらの言動が6歳と9歳ではないと書いたが、コミカライズでセリフなしになった時に違和感がなくなったのも評価したい。ちなみに、こんなに花を描くのはさぞ大変そうだ…
春夏秋冬代行者 春の舞 1 (花とゆめコミックス)
小松田 なっぱ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/19
ネタバレ
下巻読了。雛菊が観鈴に強要された事は、女が攫われれば思いつく。観鈴を擁護したくはないが、観鈴も家族から愛情もなく生きてきて善悪の区別すらついていなかった。代行者達も似たようなものかもしれない。雛菊はもちろん、撫子が攫われた時、親は一切出てこないし、瑠璃の結婚も「里があてがった相手」だ。代行者に関わる人々は家族に縁が薄い。だから代行者と護衛官は共依存になるのだろうし、誰かを偏愛・執着するのだろう。正直、賊達との戦いよりもそれぞれの心情描写や、ストーリーの構成力、進行力、それらを表現する語彙力に唸らされた。
春夏秋冬代行者 春の舞 下 (電撃文庫)
暁 佳奈
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
7人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/18
ネタバレ
別作品もそうだったが、日本語が解放された文体、表現力に引き込まれた。「ヴァイオレット〜」の時は異国風だったが、今作品は和風なので、作者の語彙力が濃縮して美しい文体となっている。代行者と称する人間が現人神となって四季を呼ぶ世界。誘拐、失踪していた春の代行者が春を復興させた時からストーリーは始まる。雛菊が誘拐されても捜査をやめて、死を願っているような春の里側の理由も、ストーリーが進むごとに明らかになった。これも作者の手腕だろう。雛菊やさくらの言動は6歳や9歳にしてはあり得ない。そこは少々残念な点だ。
春夏秋冬代行者 春の舞 上 (電撃文庫)
暁 佳奈
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/11
ネタバレ
2人の街中でデートは楽しみ連発。並行してミオとトマスのシャデラン領調査。デートとシーンと合わせてアナスタジア生存を思わせる展開で、ネタバレ同然…。侍女によるとマリーの祖母はマリーを可愛がっていたらしいが、無理矢理に語学を叩き込むのは、可愛がっていたと言えるのか?領地の管理や邸の維持もしないで、ひたすらマリーを連れ戻そうとする父親も、気味が悪い。ミオの正体にも気づいているようだ。キュロスは以前のマリーを父親の「男避け」と考えているようだけど、微妙に違うような…。最後のシーンで、衝撃の展開に。次巻に期待。
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(4) (モンスターコミックスf)
仲倉 千景,とびらの
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/11
ネタバレ
第三王子とキュロスの決闘から開始。令嬢達は、キュロスの財力や地位にしか興味なかった。ルイフォンもそんな令嬢達を嘲っていて、キュロスが迎え入れた婚約者はキュロス自身を受け入れたと思っていたんだと思う。だからこそ、戦いに勝ち抜くキュロスに歓声を上げずに怖がるマリーに腹を立てたのかな。でも、親友をちゃんと見つめて受け入れてくれたのは理解してくれたようだ。マリーの語学の才能は公爵夫人も驚くほど。マリーは城の人々に受け入れられて、愛されて、大切にされている。そして、更にマリーに関する謎が。どうして虐げられていた?
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(3) (モンスターコミックスf)
仲倉 千景,とびらの
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/11
ネタバレ
シンデレラストーリーお決まりの、突然の上流生活での戸惑いと上流メイド達からのいじめに、婚約者の成敗。ありきたりな流れと、言葉は少々パンチが少ないかな。でも、ストーリーの合間、合間の異国情緒溢れる表現や描写は見ていて目を惹く。キュロスの溺愛には、胸焼けしそうだけど…。第三王子から催事に招かれた回では、試合を観戦で強い騎士達に歓声をあげる令嬢達と違って、マリーは強さには関心を持たずに恐怖を感じていたのは、暴力を受けていたからだろう。言い換えれば、マリーは心底優しくて、人を慈しむ女性なのかもしれない。
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(2) (モンスターコミックス)
仲倉 千景,とびらの
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/06
文化とアイデンティティを文学、宗教などの視点から考察。「キッチン・ゴッズ・ワイフ」に関する論文を読みたかったので、購入。
国際化時代のアイデンティティ―民族と文化の揺らぎのなかで
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/06
寺院を俯瞰して、配置や建物を確認できるのはすごく良い。仏教用語や仏像、仏についての解説もあって、とてもわかりやすい。
鳥瞰CG・イラストでよくわかる日本の古寺-歴史を知って訪れたい名刹74 (学研ムック)
渋谷申博
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/05
ネタバレ
5巻目はキャラクター達の隠された想いが多かった。平穏な暮らしに憧れていたかもしれないヨル、父親に振り向いてもらう為に努力を続けるダミアン、スパイの先輩であるロイド=黄昏に恋心を抱くフィオナ。戦争や腐敗がなければ、普通だった暮らしを奪われてしまったというのは考え過ぎだけど、みんな自分の想いを隠して何かを全うしているのだろう。あのスパイもどきは、とても戦争の最前線には行けそうにないな。最後のボンドが嫉妬してペンギンを攻撃したのは、ほのぼの系だ。
SPY×FAMILY 5 (ジャンプコミックス)
遠藤 達哉
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
8人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/05
ネタバレ
フォージャー家に犬が加わった。外相暗殺により、東西分裂を狙った過激派の計画。戦争で犠牲になるのは人間だけではなく、動物も同じ。そして戦争が惨たらしいだけであるというのを、管理官の言葉が雄弁に物語っている。管理官も戦争を身を持って知っているようだ。そして事件の終わりに管理官が「私にも娘がいた」「今日が平和で何より」の言葉が身に染みる。シリアス感の強い巻だったが、最後のフランキーのナンパとロイドとの作戦会議、あっさり振られたショートストーリーは笑った。
SPY×FAMILY 4 (ジャンプコミックス)
遠藤 達哉
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
9人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/05
ネタバレ
ヨルの弟、ユーリ・ブライア登場。表向き外交官、裏の顔は秘密警察。ロイドはその正体に気づいたが、ユーリは気づかずに、酒の力もあって姉大好きモード発動。大人達は大人達で、思惑や偽装工作、国家の問題を背負っているが、アーニャの学校生活は平和だ。ドッジボール大会では、アーニャさながらの年齢詐称児が…。アーニャはやはり4〜5歳児なのか?イーデン校は名門だけあって、勉強内容もかなり高度…
SPY×FAMILY 3 (ジャンプコミックス)
遠藤 達哉
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
7人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/05
ネタバレ
アーニャは最初は不合格だったが、補欠で繰り上げ合格。晴れてイーデン入学。イーデン校の中のヒエラルキーや子供達のゴマスリや子供の様子はよく描写されている。先生が見ていない時を狙ってダミアンを殴り飛ばしたアーニャや、勘違いでアーニャに恋心を抱くダミアンには笑った。ロイドはアーニャもヨルも「家族扱い」はしても家族だとは思っていないし、アーニャは幼さ故に気づかないが、ロイドに合わせる為に偽りを平気で述べている。マンガだから、ギャグにされるのだろうが…。ヨルはヨルで、母親としての感情は申し分ないが少々モヤモヤする。
SPY×FAMILY 2 (ジャンプコミックス)
遠藤 達哉
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
6人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/05
ネタバレ
「たんぽぽ娘」で有名なロバート・ヤングの長編SF。未来からきたカーペンターが、異星国家の王女と王子に出会い、反政府ギャング達と戦う。アメリカSFらしい展開で、今読んでも遜色がない。恐竜達の描写も風景描写も緻密だし、端々に出るアメリカの食卓も描き方が素晴らしい。これはSF好きだけではなく、色んなジャンルが好きな人でも楽しめる。カーペンターは1998年からやってきているが、この作品が出版されたのは1983年。時代は追いつかなかったか…。
時が新しかったころ (創元SF文庫)
ロバート・F・ヤング
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/05
安達と黒沢の新婚生活編。正直、周りの理解を得られて、結婚式まで挙げて、2人の物語は完結したのかなと思っていたけど、現実では人生は続くのだから、多様性社会のその先みたいな感じになるのだろうか。でも、この先は何がネタになるんだろう…。柘植と湊はこの先、安達と黒沢の二番煎じみたいな感じになるのか?
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(11) (ガンガンコミックスpixiv)
豊田悠
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/05
表紙イラストに惹かれて買ったが、本文は原文そのままだった。挿絵があっても良かったかも。宮沢賢治の文体は難解だが、言葉の一つ一つにきらめきがある。
銀河鉄道の夜 朗読CD付 (海王社文庫)
宮沢 賢治
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/04
ネタバレ
銀河鉄道の夜が読みたくて購入。アスカコミックらしいタッチで、女の子には読みやすい。難解な原文をわかりやすくコミカライズしている。多少の端折りは仕方がないが…。カンパネルラとジョバンニが旅をしているのは考察が分かれているが、このコミカライズでは、死後の世界か生と死の狭間といった解釈だろうか。
銀河鉄道の夜 (あすかコミックスDX)
片山 愁
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/04
ネタバレ
最近、新装版が出たので購入。これは物語の筋は小野不由美原作だが、コミカライズとして焦点が変わっている。小野不由美原作では浩志や金子はラストで深い後悔と涙があったのに、コミカライズ版では金子は後悔なく「また同じ事する」と述べた。成長した浩志も、聡と知る前から聡を邪険にして冷酷に扱っている。少年達の冷酷さや残虐さが焦点になってしまっている。少なくとも、完全なホラー漫画とは言えないだろう。先に原作を読んでおいた方がいい。
緑の我が家
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/04
ネタバレ
恋人の親戚の子供2人を引き取って、初めての年末年始。両親の顔を忘れつつある春陽が熱を出して、不安を見せている時、希夏帆は両親の写真を置いた。希夏帆は2人だけではなく、2人の両親もちゃんと受け入れている。餅つき会では母親を恥じる園児を諭す場面も、人としての器の大きさを感じさせた。餅つき会の場面は作家ならではの言葉な気がしたが、希夏帆のこの無償の愛はどこから来たのだろう、と一巻に引き続き考えさせられた。
の、ような。 2 (芳文社コミックス)
麻生海
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
六月一日宮玲子
2023/05/04
ネタバレ
キャサリン嬢が成敗された。反省はないけど…。一巻でクロエの過去が語られていて、世間知らずの箱入り娘だったのかなと思っていた。だから騙されて孤児院で働かされ、ジョセフとも結婚させられた。ジョセフからは暴力で抑え付けられた。今は思考が回復して、元々の教養と騙され虐げられた過去とアッシュの献身はクロエを強くした。名門侯爵家の夫人としての立場を理解して、自覚を持ち始めても、アッシュの役に立ちたいと思い、アッシュの触れられたくない部分には触れない、尊重するという善良な部分は変わらない。だからこそ、愛されるのだろう。
捨てられた妻に新しい夫ができました2 (ラワーレコミックス+)
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
六月一日宮玲子
5
お気に入られ
5月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
215
冊
読んでる本
0
冊
積読本
49
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2022/03/12(450日経過)
記録初日
2006/10/24(6068日経過)
読んだ本
215冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
40013ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
211件(投稿率98.1%)
本棚
1棚
お気に入られ
5人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です