読書メーター KADOKAWA Group

佐々陽太朗(K.Tsubota)さんのお気に入り
2602

  • さくらねこ
    • O型
    • 福岡県

    本を読むスピードが圧倒的に落ちてきました。
    以前読んで面白かった本を再読したいのに、新しく面白そうな本が日々生まれ、どう考えても追いつかない。
    仕事も行かず食事もせず、ただ本だけを飽きるまで読み続けたらどうだろう。
    まず、目をやられるだろうな〜とアホなこと

    を考えて過ごしています。

    お気に入りに登録してくださった方へ、どうもありがとうございます。
    登録も解除も、お気になさらずご自由にどうぞ。

  • ゆのん

      某大型書店でブックコンシェルジュをしています。三度の飯より読書、寝る間を惜しんで読書の日々です。

      ・小説はジャンル問わず何でも読みます。
      ・児童書、絵本もかなり読みます。
      ・夏の文庫フェスは何年経っても完読を目指します。
      ・大きな文学賞も追っています。

      ・ガーディアンも頑張り中です。
      ・唖然としてしまう量の積読本を減らしたい。

      読みたい本、読まなきゃいけない本が非常に多く日々奮闘中!!

    • 茜
      • B型
      • 北海道

      読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。

      読書量は波があり、遅読気味の為多くは読めません。

      本棚は著者名をあいうえお順で分けています。

      共読の方でもレビューが☆だけの方、一行だけの方、点数のみの方、批判的or攻撃的

      なレビューにはすみませんがナイス押せませんのでご勘弁を^^;お返しはしますが。。。

      レビューはあくまでも私個人の感想ですので、違う感想であるという押し付けはご勘弁願います^^もし、そのようなコメントがあった場合は削除致しますので悪しからず。

      文字数の関係で、ここでは書ききれないレビューがたまにありますが、ブログの方に全文掲載していますので気になる本のレビューはお時間があればチェックしてみてください。

      では、どうぞよろしくお願い致します。

    • あんちゃん🐳
      • 愛知県

      人生、読書に時間をかけられるときもあれば、かけられぬ時もある・・・そう自分をなぐさめながら、読書タイムを作り出そうと奮闘中🙋🙆🙌

      本を読むのはもちろん好きだけど、読んだ本について、たくさんの方のレビューを読むのはまた別の楽しみ🎶🥰🎶。すてきなレビューを読

      んで、自分はどんな感想を持つのだろうと、本を手に取ることも多々🤗。読書と読メはもう、切っても切れない関係になっているのです💃💃💃

      ここに来られる頻度に波🌊がありますが、あたたかくお付き合いいただけたらうれしいです🏄 気軽にお声がけくださいませ。

    • nobby
      • 1971年
      • O型
      • 専門職
      • 広島県

      復帰のテーマはゆるり😌
      ルール無しで行ってみます(笑)
      ※ナイス返しが滞り気味になるのをご容赦願います🙏🏻

      キリ番一覧
      500:『開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU―』皆川 博子
      600:『蜜蜂と遠雷』恩田 陸
      666

      :『オーメン』デヴィッド・セルツァー
      700:『天の梯 みをつくし料理帖』髙田 郁
      777:『スマイルメイカー』横道 大
      800:『怪物はささやく』パトリック・ネス
      888:『メビウスの殺人』我孫子 武丸
      900:『モダン』原田 マハ
      999:『点と線』松本 清張
      1000:『ペコロスの母に会いに行く』岡野 雄一
      1100:『厭魅の如き憑くもの』三津田 信三
      1111:『老乱』久坂部 羊
      1200:『なめらかな世界と、その敵』伴名 練
      1300:『首無の如き祟るもの』三津田 信三
      1400:『邪魅の雫』京極 夏彦
      1500:『日没』桐野 夏生
      1600:『襲大嵐(上)羽州ぼろ鳶組』今村 翔吾
      1700:『13・67』陳 浩基
      1800:『塞王の楯』今村 翔吾

    • はっせー
      • 1997年
      • 営業・企画系

      はじめまして!
      趣味は読書 旅行 食べることです
      最近旅行に行った場所は北海道です
      昔から行きたかったので行ってさらに好きになりました!
      趣味の食べることとは特に郷土料理をたべることです。特に最近美味しいなって思うものは稲庭うどんと宇和島鯛めしです。食べて

      ない方はぜひ食べてみてください!
      好きな作家さんは
      森見登美彦さん 北方謙三さん 原田マハさん ジョージ オーウェルさん 彩瀬まるさん 米澤穂信さん倉知淳さん司馬遼太郎さんです
      好きな学者さんは
      網野善彦さん マイケル・サンデルさん 宮本常一さん レイチェル・カーソンさんです
      読書歴は7年です
      最近は新書なども読みます
      ここには書いてありませんが漫画や雑誌も読んでいます
      漫画なら『キングダム』『応天の門』
      雑誌なら『dancyu』です
      まだまだ勉強不足なので色々と教えてほしいです!
      無言でお気に入りしてしまうときがあります。そのときはすみません。
      ここまで読んでいただきありがとうございます!

    • Sakura
      • A型
      • 東京都

      いわゆる活字中毒人間です。
      基本的に乱読派なので、お勧め本があれば片っ端から読んでいきます。
      備忘録として、また皆さんが読まれた本を参考にさせて頂く為に、読書メーターを始めましたが、時間は限られているのに、読むスピードも遅いのに、読みたい本が増えすぎて焦る

      今日この頃。でも嬉しい悲鳴。
      No book, no life.

    • ともくん
      • yamatenodolphine

        2019年初めに日本に帰国!
        いつでも読みたい本を手に取れる環境になった筈なのに…新しい部署がブラック過ぎて、読書時間がほぼゼロというまさかの状況に(ToT)香港在住時は週に1冊ペースでしたが、当面の読書目標は月に1冊か?ガンバリマース(笑)
        2019.0

        5
        ........
        香港に転勤して半年経ち、読書習慣を取り戻そうともがいてます(笑)が、本は紙をめくりながら読みたいので、日本から連れてきた積読本のほかに時たま帰国したときに買いだめしたり遊びに来る友達に買ってきてもらったりする本が当面の読書対象です。
        2017.01

      • sakai
        • 1984年
        • B型
        • 営業・企画系
        • 埼玉県

        元印刷所勤務者。現在はIT企業で本のことばかり考えている生活です。

        好きな作家さんは小池真理子さん、島本理生さん、高橋弘希さん。

      • bianca
        • O型

        のんびり読んでいます。

      • どぶねずみ
        • 1973年
        • AB型
        • 事務系
        • 千葉県

        1. はじめに
         2015年7月から数ヶ月間は本サイトの存在を知らず、Twitterに読書感想文をまとめていました。時に色々な作家さんや出版社さんからフォローいただいたのが大変嬉しかったのが継続できている所以だと思います。Twitterから読書メーターに切

        り替えたきっかけは、東京創元社さんが教えてくださったから。東京創元社さんには感謝と敬意を込めて、勝手にお気に入り登録させていただいています。

        2. 私について(2018年7月現在)
         読書メーターを始める前は1年で50~70冊ほどの読書量(主に小説)でしたが、今では200冊いくかどうか。当面はこの値を目標値に読書を進めていく所存です。
         普段は情報処理の仕事をしておりますので、そちらの国家試験を取得すべく数年前に学習を始めましたが、どうも読書をやめられずに学習速度は停滞中。初級シスアド一発合格時には半年の無読書期間を設けたが、今はそれすら難しいです。
         休日は読書のほか、ロードバイクに乗ったり、ボクササイズをして体を鍛えています。

        3. 好きな作家
         朝井リョウ、浅田次郎、あさのあつこ、有川浩、五十嵐貴久、池井戸潤、伊坂幸太郎、石田衣良、恩田陸、角田光代、加藤シゲアキ、沢木耕太郎、重松清、真保裕一、田中芳樹、陳舜臣、中村航、畠中恵、原田マハ、東野圭吾、三浦綾子、三浦しをん、湊かなえ、宮部みゆき、村上春樹、村山早紀、村山由佳、山崎豊子、吉川英治、マーク・トウェイン、ピアズ・アンソニィ など幅広く漁っています。そのおかげで、読みたい本がななかな減らない飽和状態が慢性化。

        4. 【どぶねずみ】の由来
         母の中学の卒業アルバムを見たとき、母のニックネームが「ネズミ」だったと知りました。小学生の私は「冷やかし男子」から「どぶねずみ」と呼ばれていたので、母とは今でも瓜二つ。「どぶねずみ」と呼ばれるのは嫌でしたが、今は母と似たことに誇り高く思い、そして、母の再婚後には鬼婆のもとに残り、鬼婆のスパルタ教育によって、より強く野性的なネズミを志しました。今でも小さいですが、野生的に強く逞しく生きています。

        5. 補足
         草彅剛の大ファンであります。それから、たぶんオタクレベルではないけど、乗り物は好きです。

        真面目に書きましたが、つぶやきでは真面目度20%です。以上、ここまで読んでくださってありがとうございます。

      • bug美@きの子

          読メの皆さんはとってもあたたかいので好きです。(意地悪お断り!)
          仲良く楽しくいろんなお話ができて嬉しい。
          ぜひぜひ、オススメの本があったら教えてください(≧∇≦)
          オススメされても読めないのもあるかもですが、その時はごめんなさい。

          コメントやお気に入り

          、ナイス、大歓迎です!
          よろしくお願いします!

          bugのナイスは、そのままの意の他に、そういう考えもあるのだなと思ったり、単に見ました〜という時など、幅広い意味で押させていただきますのでご了承くださいm(_ _)m

        • owarai
          • 事務系

          書店で何故か興味を惹かれた『ビブリア古書堂の事件手帖』。
          この本に巡り会えたことがきっかけで、今さらながら小説に目覚めました。最近は、伊坂幸太郎にハマっています。
          読書初心者にオススメの本、教えて下さい!

        • takenoko
        • sayan
          • しんたろー
            • A型
            • その他
            • 東京都

            感覚派で何となく気になった本を乱読するタイプですが、好きになった作家は追いかける傾向もあります。2024年現在、(エッセイを除いて)森沢明夫さん、横山秀夫さん、恒川光太郎さん、今村翔吾さん、伊兼源太郎さん、彩瀬まるさん、芦沢央さん、月村了衛さん、町田その子

            さん、下村敦史さん、澤村伊智さん、葉真中顕さんは制覇中)ミステリ、サスペンス、ホラー、ファンタジーなどのエンタメを好んで読みますが、心情が伝わってくる人間ドラマが描かれていれば更に嬉しいです。ドラマ制作の仕事を長年していましたが、定年後は全く違う業種を選んでタクシードライバーになりました。火、木、土の15時から翌朝10時まで都内を走り回っています🚖

            【ナイスについて】
            同じ本を読んだ同志への敬意として、ポチッしています。お気に入りさんに関しては、未読の本でも参考にさせて頂く御礼を込めてポチッしています。ただし、ネガティブな感想に終始しているもの、点数だけ or 星印だけで感想がないもの、あらすじだけのものは、良し悪しを判断できないのでポチッしていません。ナイスを頂いた際は、見逃さない限り御礼ナイスを返すようにしています。つぶやきに関しても、同様の基準でポチッしています。自分ルールでお気に召さない方もいらっしゃるでしょうが、ご了承くださいますようお願いいたしますm(_ _)m

          • 白玉堂餡子

            永遠は目の前で起こる瞬間の中にだけ存在する。

          • Yukiko
            • 大阪府

            ジャンルを問わず、直感頼りに面白そうなものを片っ端から読みたい無節操な濫読タイプです(笑)
            ただし甘々恋愛ものは少々苦手…

            読みたい本はすぐにでも手に取りたい方ですが、最近図書館に足繁く通うようになり、我慢することを覚えました(笑)

            ネタバレあらすじ

            は省略して、本を読んで感じた事を書く様にしているので、意味不明なレビューになっているかもしれません(笑)

            ☆勝手を言うようで申し訳ありませんが、共読本のまとめナイスはご遠慮下さい☆

          • たなみー
            • A型
            • 主婦
            • 千葉県

            こんにちは。たなみーと申します(๑>◡<๑)
            千葉県在住の主婦です。

            好きな作家(敬称略)は町田そのこ、伊坂幸太郎、今野敏、辻仁成、三浦しをん、辻村深月、窪美澄、宇佐美まこと、高田郁、村山由佳、垣谷美雨、村田沙耶香、芦沢央、伊吹有喜、山田詠美、柚木麻子、

            千早茜、額賀澪、小野寺史宜、エドワード・ゴーリー等々♪

            優しい気持ちになれる作品も、イヤミス、ミステリーも大好きです(^o^;)♪ 

            皆さんに読書メーターで出逢えたこと、沢山の素敵な作品に出逢えたことを、心から感謝しています。
            皆さんいつも本当にありがとう~(^o^)v

            2021.10.31

            たなみー

          • 全2602件中 121 - 140 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2009/02/04(5927日経過)
          記録初日
          2008/03/23(6245日経過)
          読んだ本
          1760冊(1日平均0.28冊)
          読んだページ
          526447ページ(1日平均84ページ)
          感想・レビュー
          1738件(投稿率98.8%)
          本棚
          63棚
          性別
          現住所
          兵庫県
          外部サイト
          URL/ブログ
          http://jhon-wells.hatenablog.com/
          自己紹介

          本と酒をこよなく愛し、文庫本をポケットに日本中の名居酒屋を飲み歩く。
          趣味は読書、音楽鑑賞、居酒屋めぐり旅。
          読書は主に小説。ミステリー(特にハードボイルド)が好きです。好きな作家(シリーズ)は、フリーマントル(チャーリーマフィン)、チャンドラー(フィリップマーロー)、藤原伊織、大沢在昌(新宿鮫)、石田衣良(池袋ウエストゲートパーク)、ローレンス・ブロック(マット・スカダー)、ディック・フランシス(競馬)、ロバート・B・パーカー(スペンサー)、スティーヴン ハンター(ボブ・リー・スワガー)、高村薫、クィネル(クリーシー)、R・D・ウィングフィールド(フロスト警部)、キース・ピータースン(ウェルズ)などなど・・。
          十数年前からロードバイクを輪行して全国各地を自転車で走り回っている。宿泊地では地元の酒飲みが足しげく通う名居酒屋を探し、その地ならではの料理を肴に地酒をやるのを無上の喜びとしている。
          2018年にハンドルネームを「ウェルズ」から「佐々陽太朗」に変更しました。私、生粋のモンゴロイドですし、酒も日本酒を好みます。ささ=酒、ようたろう=酔うたろう、てなバカなネーミングです。

          【ブログURL】
          http://jhon-wells.hatenablog.com/

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう