読書メーター KADOKAWA Group

レリナさんのお気に入り
435

  • あんみつ
    • 夜桜キハ
      • 小/中/高校生

      創作活動をしている学生
      本の虫
      とりあえずジャンル縛りはなく本が読めれば幸せ

      ☆趣味
      読書¦執筆¦イラスト¦動画編集¦推し活¦鉄道¦文具

      ☆好きな作家、漫画家
      伊坂幸太郎¦中野京子¦青柳碧人¦藤咲あゆな¦豊田巧¦PEACH-PIT¦小畑健¦芥見下々

      ☆好きなジャンル
      異能力バトル¦ダークファンタジー¦デスゲーム¦いじめ¦復讐¦王道ジャンプ¦社会問題を起訴した作品¦人の闇について書かれた物¦学園ミステリー

      ☆好きなもの
      呪術廻戦¦ローゼンメイデン¦桃源暗鬼¦銀魂¦チェンソーマン¦BLEACH¦幼稚園WARS¦SLAMDUNK¦DEATHNOTE¦Eve¦Ado¦浜崎あゆみ¦King Gnu¦Reol¦Who-ya Extended¦Myfirststory¦ONE OK ROCK¦Mrs.GREEN APPLE¦欅坂46¦ファントムシータ¦[Alexandros]¦RADWIMPS¦声優
             etc...

      ☆推し(敬称略)
      伏黒恵最推し¦土方十四郎¦夜神月¦水木¦ヨウゼン¦内田雄馬¦坂田将吾¦Eve¦常田大希¦hiro¦taka¦平手友梨奈¦翡翠¦野田洋次郎

      推しを忘れないことも推し活!!!! これモットーです。

      ☆リンク
      小説家になろう(本拠地)
      https://mypage.syosetu.com/2320088/
      物語ドットコム
      https://monogatary.com/user_page/story/20bd727f-542d-11ee-b571-0a58a9feac02
      インスタ(ネッ友、オタ活用)
      https://instagram.com/yozakurakiha?igshid=NzZlODBkYWE4Ng==
      インスタ2(読書記録、本のおすすめ、アニメのおすすめ)
      https://www.instagram.com/homar_otaku?igsh=cTBsengzM3Y1bHdk

      ☆そのほか
      アニオタ、文具オタ、鉄オタです。そのせいで年中金欠でございます。
      読書は勉強と両立しながらゆるゆると。
      オタ活はたくさんしてます、つぶやきにも乗せてます~

      そして!!!
      杏、本当に大好き! 出会ってくれて?ありがとうございます!!
      なんかもう本当に感謝しかない!!
      いつもありがとう!!
      大好きです。

      呪術どハマり、なんならいろんなアニメで癒されてる。
      オタク仲間欲しいです(笑)

      どうぞよろしくお願いします。

      基本勉強、合間に趣味のために低浮上。
      本の記録のみでコメント、メッセージ、コミュ返信遅くなります。
      ご了承ください。

    • Mio
      • 小/中/高校生

      はじめまして❗️
      本を読むこと(ほぼ漫画)や、アニメを見ること,音楽を聴くことが大好きです。
      習い事では、ダンスと剣道をやっています。
      かなりのめんどくさがり屋&呪術オタクです。

      最近ちょっと時間なくて低浮上気味…
      読み終わった本をため続けていきなりドカ

      ンと登録するので決して読んでいないのにあげているわけではありません…

      よく話している人や、仲良しの人にはよくタメになってしまいますが、敬語の方がよかったら遠慮なく言ってください。

      一人称 私・うち  です。
      藤と園子と相方です。

      お気に入り返し率100%

      だいぶ口下手なので、そこらへんは多めに見てもらえたらと思います🙇

      現在ウタとペア画中です。
      大切さんは  ちはる様、るぅるさん、悠美ちゃん、ウタちゃん、天くん、カロンさん、狼さん、なつきネコさん、ゆきちゃん、詩ちゃんです。
      お気に入りしてくれてる人みんな大切さんです。

      こんな私ですがよろしくお願いします❗️

    • おじき
      • 1983年
      • IT関係
      • 東京都

      登録したばかりですが、面白そうな本との出会いを探してます。情報があればよろしくお願いします。小説メインではありますが、仕事や生活に役に立つような本を最近は読んでおります。新しい本にもチャレンジしていきたいです。
      無言お気に入り失礼いたします。

    • 無浮上@退会したユーザー

        無浮上です。とにかく無浮上。
        今まででありがとう。バイバイ!
        ーこのアカウントは退会したユーザーですー

      • マラソンマン
        • B型
        • その他
        • 東京都

        元ITエンジニアでのFIRE民です。

        ・お気に入りの本
        覚悟の磨き方
        異端のすすめ
        運命を拓く
        成功の実現
        強運の法則
        逆襲のビジネス教室
        「本気で生きる」以外に人生を楽しくする方法があるなら教えてくれ

        分の中に毒を持て

        ・人間関係に困ったら
        嫌われる勇気
        人を動かす
        頭にきてもアホとは戦うな!

        ・悩み事で困ったら
        道は開ける
        反応しない練習
        スタンフォードのストレスを力に変える教科書

        ・自分の強み・やりたいこと探しに困ったら
        つらかった時の話をしようか
        世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

        ・仕事の基本を知りたかったら
        コンサル一年目が学ぶこと
        入社一年目の教科書
        プロフェッショナルの条件
        1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書

        ・仕事に悩んだら
        もしアドラーが上司だったら
        読むだけで元気が出る100の言葉
        ストレスゼロの生き方
        すべては導かれている~逆境を越え、人生を拓く 五つの覚悟~

        ・自己啓発系
        心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
        夢をかなえるゾウ
        7つの習慣
        思考は現実化する
        生き方
        ポジティブの教科書
        1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書
        スタンフォードの自分を変える教室
        大富豪からの手紙

        ・お金の勉強
        金持ち父さん貧乏父さん
        金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント
        となりの億万長者
        世界のお金持ちが実践するお金の増やし方
        ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣
        バビロンの大富豪の教え

        ・時間術
        脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術
        レバレッジ時間術
        DO IT NOW いいから、今すぐやりなさい

        ・その他の良書
        思考の整理学
        エッセンシャル思考
        エフォートレス思考
        イシューからはじめよ
        ゼロ秒思考
        成功の実現
        脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方
        運気を磨く~心を浄化する三つの技法~
        年収を10倍にする習慣術
        大富豪アニキの教え
        竜馬がゆく
        坂の上の雲
        日本国紀

      • ミヒャエル・安吾
        • 1991年
        • A型

        一人荒野を歩く現代人の懐には一冊の本が必要だ。

        読む本は電撃文庫から岩波文庫まで幅広く。

        座右の書は

        『堕落論』坂口安吾著

        『ツァラトゥストラはかく語りき』ニーチェ著

      • あっしゅ

        2019年6月~!既読全部登録したいけど膨大な時間かかりそうなので(笑)
        漫画は幼稚園の頃からずっと読み続けているので既読は一体何冊になるのかわかりません(笑)
        月に100~200冊くらい読んでます!
        社畜時代や多忙でも数十冊は読みます└( 'ω')┘ムキ


        昔はミステリー小説大好きでしたが最近は漫画のみ…時間が欲しい!面白い本を沢山読みたい!
        最近はただのソシャカスと化してしまった…
        もっと早く知っていたかった読書メーター!
        まだ私の知らない面白い作品をたくさん知りたいです!教えて欲しいです!

        好きな作家さん

        綾辻行人さん
        東野圭吾さん
        有栖川有栖さん
        湊かなえさん
        恩田陸さん

        篠原千絵さん
        北川みゆきさん
        田村由美さん
        渡瀬悠宇さん
        大場つぐみさん

        などなど…

      • 春一番

          酔っぱらいの言うことは当てにならないが、
          どれだけ舌が肥えていようとも、
          素面じゃ酒を語れないように、
          物語に酔えない人間は、物語について語ることはできない。

          SF、ファンタジーやラノベ、マンガが好きです。
          よろしくお願いします。

          自己紹介の代わりにこ

          の場をお借りして小説マイベスト10を紹介させていただきます。
          1.ブレイブ・ストーリー
          2.ドラゴンラージャ
          3.モンゴルの残光
          4.アンドロイドは電気羊の夢を見るか
          5.ニューロマンサー
          6.虐殺器官
          7.多情剣客無情剣
          8.世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
          9.虎よ、虎よ
          10.コインロッカー・ベイビーズ

          いかがでしたか?良ければ通りがかりの貴方のベスト10も教えて下さいね。

          アイコンの作成には部分的に生成AIを利用しています。

        • ☆彗星☆
          • 1996年

          登録は小説・活字本などをメインで使ってます。

          面白そうと思った小説や本は、ジャンルを選ばずに濫読します。

          どうぞよろしくお願いします。

          「小説感想ブログ・彗星」も運営しています。

          URL「https://sui-sei.net」

        • てん子

            本と猫が好きです。図書館を利用しています。

          • ランドセル太郎
            • 2002年
            • AB型
            • 大学生

            自粛期間から暇になって本を読み始めた人。ライトノベルしか読まないほどライトノベルが大好き。ラノベ愛してる。

            読書メーターの存在を知ったのが2021年1月の最初の方ということで、キリがよかったので始めてみました。
            読書メーターに記録してないラノベ・一般文芸

            も100冊以上あります。

            あんまり読まないけど漫画も記録として残しとこうと思います。

            ラノベ以外ではバンドリが大好きで、特にPoppin'Partyが好きです。
            ガルパの方はランク225です。ライブ映像も週1くらいで見ます。

            他にはボカロも好きで、『蛍が飛んだ』『Just Be Friends』『アンドロメダ迄一瞬で』『パラメタ』『二息歩行』らが特に好きです。
            好きな歌い手は、超学生さん、赤ティンさんです。

            好きなラノベ5選
            1.ソードアート・オンライン
            2.異世界迷宮の最深部を目指そう
            3.僕は友達が少ない
            4.天使の3P!
            5.異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する

            好きな漫画5選
            1.がっこうぐらし!
            2.となりの吸血鬼さん
            3.終末のワルキューレ
            4.吸血鬼すぐ死ぬ
            5.少年のアビス

            好きなアニメ5選
            1.ひぐらしのなく頃に
            2.エルフェンリート
            3.ゆるキャン△
            4.その着せ替え人形は恋をする
            5.vivy

            2021/4/26  100冊突破!
            2021/8/13  50000ページ突破!
            2021/9/5   200冊突破! 
            2022/4/6  300冊突破!

          • 霞
            • 2010年
            • 小/中/高校生

            中学3年の霞です。
            ・好きな本の種類
            ノベライズ,小説,絵本,伝記,漫画,ミステリー等色々読みます。
            オススメの本があったら教えて下さい。

            ・好きな作家
            ・廣嶋玲子さん
            ・いとうみくさん
            ・宮部みゆきさん
            ・湊かなえさん
            ・星新一さん
            ・重松清さん

            加賀乙彦さん 
            ・東野圭吾さん
            ・森絵都さん
            ・辻村深月さん
            ・中脇初枝さん
            ・芦沢央さん
            ・桜井美奈さん
            ・雨穴さん
            ・町田そのこさん
            ・はやみねかおるさん
            ・田村由美さん
            ・もりとおるさん

            お気に入り登録勝手に無言でします。
            お気に入り登録してもらったら,基本します。
            たまに本の感想を書くけれど、メチャクチャなので、参考にならないと思います。すみません。

            よろしくお願いします。

          • 生ハム
            • O型
            • 教員

            「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人8年目です。
            フラフラしていましたが、やっと安定して仕事できるようになってきました。

            レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。
            ですので、本の紹介も特に行

            っておらず、
            文体も非常に崩れているかと思います。

            骨なしチキンのコミュ弱ですが、ひとつよろしくお願いします。

          • 星空のアイマスク

              ライトノベルを集めて15年。とにかく気が多い、いろんなことに目移りしがち。最近はSAO,GGO。ランまま、天炭エトセトラ。部屋には美少女のポスターがあって、毎日ゲームしたり、マンガも読みます。マンガは主にコミカライズ。ギルドの受付嬢は受賞当時から。めんどく

              さがりなので、前のアカウントが残ったままです。好きなゲームはオクトパストラベラー。Switch版にて、魔神を大晦日に倒してきました。テレビゲームは25年。ニンテンドー教徒です。キリトの「貸し切り」ってセリフにカッケーって思ったし、加湿器に水入れてなかった娘の話や、漢字の誤読で爆笑できます

            • 千

              漫画大好きです。
              どんなジャンルでも面白ければ何でも読みます。

              特にスポーツ物が好きです。
              読んで、その熱量を仕事や勉強に変換することができるし、モチベーションが上がります。
              スポーツ漫画であれば、年代問わず、読んだことがあります。
              小説やビジネス書も読

              みます。これらは、あまり量を読んでいないので、お薦めの本あれば教えてほしいです。

              特に好きな漫画
              ※スポーツ物は省きます。好きな物多すぎるため。
              BASARA(田村由美)
              COSMOS(田村隆平)
              カグラバチ
              バーサス
              葬送のフリーレン
              ひらやすみ
              スキップとローファー
              魔女と野獣
              図書館の大魔術師
              乙嫁語り
              和山やま作品(女の園の星etc)
              ダンダダン
              サマータイムレンダ

              特に好きな小説
              宙ごはん
              生きるぼくら
              告白
              成瀬シリーズ
              十二国記シリーズ
              マスカレードシリーズ(東野圭吾)

              2025年目標
              年間20冊目標(活字のみで)

            • あぷ

                :)

              • ナギ

                  コミュニティ「ライトノベル(ラノベ)好き交流情報交換会」をやっております。よろしくお願い致します。

                  基本ライトノベルをメインに読んでいます。

                  アプリの方は【読んだ本】→【読了日が新しい順】が最新の順番です。
                  倉庫から見つけたら都度登録しているので【登

                  録日が新しい順】はあてになりません。

                  オススメ本は本棚の1つ目をオススメ1巻にしていますので参考にどうぞ

                • 雨
                  • A型

                  主にミステリ、ホラー好きです。警察小説も好き!コミックも好き。
                  竹書房の怪談文庫が大好きです。コミックは少年マンガから女性向けまで幅広く読みます。

                • ネギっ子gen
                  • 1952年
                  • AB型
                  • その他
                  • 静岡県

                  ご訪問していただき
                  深く感謝しております。🙏

                  読友さんたちのレビューなどを読むことで、
                  多くの良き本に出逢え、有り難く思っています。

                  いつもご訪問していただき深く感謝しております🙏 
                  読友さんたちのレビューなどを読むことで、
                  たくさんの良き本に出逢え、

                  心より有難く思っています。
                  この場を借りて、改めてお礼申し上げます。
                  わたしはこの読メを、備忘録として活用しております。
                  ということで、レビューというよりも、単なる要約と、引用。
                  しかも、その引用をコメント欄までだらだらと――。
                  また、“――”や“……”などが多出するなど、
                  歯切れの悪い表現が多いために読みにくいm(__)m 
                  おまけに選書のほうも脈絡がなくて、漫画も多い……

                  などなどの難点があるにもかかわらず、
                  多くの方にお気に入りしていただきナイスやコメントも頂戴し、
                  自己評価が低い者として恐縮するやら感謝感謝です。
                  現在、関心が高いのは【フェミニズム/LGBTQ/介護】です。
                  他の話題はコメントに気軽に書き込めるが、
                  この手の話題は
                  “他者の目”に触れるのは躊躇することが多いと想像します。
                  もし、このジャンルのわたしのレビューに
                  「思い」がある方は、それこそ、ま、
                  気軽にメッセージしていただければ嬉しいな、
                  ということをそっと表明しておきます。
                  そんな感じで、よろしくお願いします。m(__)m

                  【お気に入りについて】
                  悠々自適のシニアライフになる筈が、根が貧乏症なためか、
                  相変わらずの忙しない日々で、やれやれです。
                  で、直近の課題は、古典の精読。
                  その時間確保で頭を悩ませているのが「お気に入り」への対処。
                  「承認欲求」と「数字の魔術」に未だ囚われていますので、
                  「お気に入り登録」して頂けると正直嬉しく、こちらもお返し登録したい。が、(当方のキャパ以上に)「お気に入り」の方が増えたことで、
                  レビューを読むことに時間がかかりすぎる現状が、悩みの種に。
                  そこで、当方が「お気に入り」登録する方は、
                  共読本が多くて、交流のある方のみとします。
                  交流の基準は、ナイスで判断するしかないと考えているので、
                  共読本以外の本のレビューを読んでいる(判断はナイス)方とします。
                  ただ、あくまでこれも原則です。
                  どうしても例外事例が出てくるのが困るところで……
                  何卒、ご理解を。m(__)m

                  【引用について】
                  気に入った文章を脳裏に刻むため、
                  引用多いです。
                  そして、その引用は、
                  コメント欄まで侵略し、
                  もう、ね……
                  引用文は、< >内に。
                  略す場合は、/ を使用。
                  極力、原文そのままを目指すが、
                  255字内に、収めきれないため、
                  ひらがなを漢字に変換する
                  などの小細工をしてしまう。
                  その度、無念の思いを――

                  【繰り返しになりますが…語尾が曖昧です】
                  過度に自信のないタイプなんです。
                  それが文章にでるのでしょうかねぇ……
                  末尾が「……」や「――」となるのが多いです。
                  どうか、お代官さまぁー、お目こぼしを――

                  これからも、本や読み人との、
                  素敵なご縁を願って――
                        ネギっ子gen 拝    

                  ※2025.5.14 改定

                • 全435件中 1 - 20 件を表示

                ユーザーデータ

                読書データ

                プロフィール

                登録日
                2011/09/16(5020日経過)
                記録初日
                2011/09/16(5020日経過)
                読んだ本
                3812冊(1日平均0.76冊)
                読んだページ
                660951ページ(1日平均131ページ)
                感想・レビュー
                3607件(投稿率94.6%)
                本棚
                1棚
                性別
                血液型
                AB型
                自己紹介

                基本的に自己啓発本を読んだり、漫画、ライトノベル、小説を主に読んでいます。暇なときは本屋巡りとかも時々しています。よろしくお願いします。

                読書メーターの
                読書管理アプリ
                日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう