どうも、こうきです
宮城県に住んでます 中学三年生で14歳です。 部活は卓球部でした。
7月の県大会を終えて、ついこの間引退しました。
好きな曲は、ミセスグリーンアップルさんの【ダンスホール】という曲です
僕が通ってる中学校の今年の文化祭(10月)のテー
マ曲がダンスホールになったので、聞いてたら好きになっちゃいました(笑)
家で犬を1匹飼っています。 動物大好きです
趣味は、読書をすることと、スケボーをすることです
好きな漫画は僕のヒーローアカデミアです 一応、漫画は最新巻までそろっています
小説でいうと、このごろはメディアワークス文庫の本にはまっています。
恋愛系の小説大好きです メディアワークス文庫の本でおすすめのものがあったら是非、教えてください!!!
今、読んでいるのは
【今夜、世界からこの恋が消えても】という本です
たまたま、同じクラスの女子に勧められたので読んでいますが、めっちゃ面白いです(笑) あとは、
【どうか、彼女が死にますように】という本も大好きです
このように、メディアワークス文庫の本や、恋愛系の小説大好きです。
恋愛系の小説が好きという方はメッセージお願いします!!
読書メーターのことについてまだよくわかっていないので、色々教えてもらえたら嬉しいです
たくさんメッセージお願いします!
改めて、よろしくお願いします!
ぼっちオタリーマンの自分です。本を読むのが、三度の飯より大好きな「妙齢」の男です・・(笑)漫画、アニメ、特撮、ゲーム、等々・・所謂ところの「おたく嗜好」はすべて、自分の範疇です♪「痛車」もたまにやります!
最近は、嫁さんの監視がきつくなってきたので(笑)思
うように「痛車」が出来ないのが悩みの種です~・・。読みたい本は数あれど、読む早さは遅いし、どんどん本がたまってしまうこの現状・・。それでもめげずに、これからも良い本との出合いを求めてポジティブシンキングでいこうと思っております!みなさん宜しくお願いします・・。たまに「つぶやき」ますが、アホが何か喚いてるとでも思って下さい(笑)自分の感想はハッキリ言って「感想」になってませんので、もし読まれた方が不快な感じをされたら、それは自分のせいなのでお許し下さい・・・。
清掃の仕事やっています。古本、図書館大好きで乱読しています。気軽に声かけてください。
漫画を描くなど。
note https://note.com/kamome_manga
少し長いプロフィールですが、宜しければ最後までお付き合いください。
こちらからお気に入り登録をさせて頂く時は、一言コメントをさせて頂いています。
コメント、失礼します🙇♀️
お返事等、お気になさらないでください🙇♀️
お気に入り登録のお返しは遅くなる
事があります🙇♀️
読書メーターでは基本的に本での繋がりを大切にしているので、感想が無い方はあまりお返しできていません。ごめんなさい。
100%相互フォローアカウントではございませんのでご容赦ください。ごめんなさい。
現在ノンフィクション、エッセイが多めです。
マイペースで読書をしています。
コミックやラノベもたまに読みます。
ファンタジー、児童文学も好きです。絵本も。
「はてしない物語」は宝物。
SFや純文学も好き。
残念ながら怖くて読めないのが、ホラー系。
ミステリーも読めるものと読めないものが。
描写など怖くなければ……読めるのですが。
写真集も好きです。
好きな写真家は森山大道さん、岩合光昭さん。
紙の本派です。
音楽も大好きで、クラシックからジャズ、ロックもボカロまでなんでも聴きます!
メタルコア等も好きでYouTubeのリンクを載せたりしていますが、ハードな音楽が苦手な方がいらっしゃったらすみません。
映画鑑賞も趣味で、アニメーションも観ます。
洋画多めですが、邦画も。
映画の感想はフィルマークスに書いています。
URLを貼っておきます。
https://filmarks.com/users/jozechocho
ついでに、エンジョイゲーマーです🎮
色々呟きます。ごめんなさい。
アイコンはAIイラストです。
写真ではありませんのでご注意。
ゆとりな世代です( ˊᵕˋ ;)
素敵な本にたくさん巡り会えますように…★
よろしくお願い致します。
ご登録くださった方、いつもナイス・コメントをいただいている方ありがとうございます。この広い世界で人と人とが出会うのは、夜空の星と星とが出会うくらいの小さな確率だと聞いたことがあります。この「読書メーター」で、大好きな読書を通じてみなさまと知り合える、奇跡の
ような出会いに感謝しています。みなさまのレビューを拝読し、もし拝読していなかったら一生巡り合えなかったような本と出会えることが嬉しいです。
基本的に図書館派で、「新刊棚」にあるものなど、なんでも読みます。
好きな作家さんは
宮部みゆきさん
江國香織さん
吉本ばななさん
伊坂幸太郎さん
瀬尾まいこさん
などなどの方々です。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
月1ぐらいの浮上ももうやめます。
今までありがとうございました。
関わってくれた方は本当に大切です。
もう戻ってくることはありません。ばいばい。
追記
https://submarin.online/@613
https://nekomiya.net
/@613
ここにいるので絡みたい方いたらどうぞ。いないと思いますがね。
こんにちは、
猫路(ねころ)と申します。
統合失調症と診断されてから20年近く。
普段は寛解なのでご安心ください。
私の本の趣味は
SF小説やブルーバックスです。
後は絵本の恩師のおかげで、
絵本が楽しみになりました。
「積読本」は購入した本、
「読み
たい本」は図書館で借りたい本です。
小説家になろうで投稿中
https://mypage.syosetu.com/484530/
水凪 天と申します。
以前、別の名前でAmazonの方でレビューをさせていただいてましたが、こちらの方が自分に合っていると思い読書メーターを始めました。
最初に
【私がお気に入り登録させていただく方】
趣味や気が合いそうと感じた方
読む本のジャンル
や内容が近い方
逆に私が全然読まないタイプの本でこんな作品もあるのですか、と作品を知る切っ掛けを与えてくださる方
感想が上手く文章力の高い方
コメント等をしてくださる方
です。
【読む本のジャンル】
主にライトノベルとマンガを中心に読んでいます。
本を読むスピードがかなり遅くライトノベルや小説を1時間で40ページ読めたら私の中では速い方です。
読むスピードが遅い事が悩みでもあります。
本を読むスピードが速くて短時間によりたくさんの情報を1回で深く吸収できた方がその作品を最大限楽しめると思うので、現在速読を練習中です。
基本的に真面目に真摯に取り組むことを心掛けています。
言葉使い等も失礼の無いように注意しています。
私と趣味や気が合いそうと感じられた時にお気に入り登録していただけると嬉しいです。
また、私は不器用で人間関係を築くのが下手なので
私にその気が無くても周りを不快にさせてしまうことが多々ありますがわざと失礼な事をしようと思ってしているわけではありませんので温かい目で見ていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
好きな本を好きな時に好きなだけ。
とってもマイペースですが、皆さんと感想を共有できたら嬉しいです。
今年も、できるだけ多くの本に出会い、できるだけ感想や内容をまとめたいと思います。
社会人になり、自己啓発本を中心に。
最近は話題の小説を読むことも増えまし
た。
その時のドラマや流行にも結構影響されやすいです。一方で小学生の時にハマったものを繰り返し再読したりもします。
アイコンはpicrew見習い魔女メーカー様より。(2022/2/26変更)
フユキのリア友(`・∀・)ノイェ-イ!
ドクメ初心者( ˙꒳˙ )
読書はストレス発散にとても良いらしい(*'ω'*)
人によって同じ本を読んでいるのに感想が違ってとても面白い!
本って最高(*'∀'*)
本を読むのは好きだけど時間が経つと内容忘れがちな為、読んだらなるべく感想書こうと思う。なるべく…。
小説、エッセイ…
文章に綴られる美しい言葉に心が癒されます。
素敵な言葉との出会いが沢山あるといいな
元「komaneko」デス*アカウントに入れず、イチからです*
ミステリーは、歴史とか美術のが好きデス♫♩
音楽は、昔は首振りすぎて脳みそ出たり、ドラムスティックは回すところから入りました♫♩
映画やドラマは主に海外系、たまにアジア系デス☆
理科系なので料
理は化学反応とし、得意じゃないけどMUSTデス。。
今はPC歴は20年の、猫の世話係なハズ。
なのに元のアカウント「komaneko」には入れないというダメっぷり…
なんでかの~?やっぱ原因はTwitterとの連携かな…
人畜無害の手榴弾、グレネードちゃんです!
爆発しても果汁が飛び散るぐらいなんじゃない..かな?
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます