図書館の返却日に追われながら本を読む日々。
「食」を扱った本と、池井戸 潤をよく読みます。
ジャンルとして心惹かれるのは、ミステリーとSF。どきどきはらはらする物語が好きです。
辛口の批評をしますが、気にしないで下さい。
単純な人間なのです。
老アニヲタ
【読んでる本】図書館から借りている本
【積読本は】図書館予約中
登録の9割はそんな感じ
お金はあまりないから本は図書館か古本メイン
図書館は3自治体を活用
マンガは新古書店かレンタル
読書メーター活用
はぼちぼち
アニメもマンガも本も雑食
ゲームはオンラインのパンヤくらい
好きなプリキュアは黄色
好きな食べ物はカレー(^ω^)
追加
お気に入り登録、ナイス、コメント、ありがとうございます。
お気に入りの登録や解除は適当によろしくです。
お気に入り登録はなんか適当にポチらせてもらってます。
お気に入り解除希望のかたも気楽におしらせ下さい。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
わんこそばを食べるみたいに、本を読む。わんこそば、食べたことないけど。
少し離れてもやっぱり心の拠り所になるのは本だなぁ、と思う日々です。
落ち込んで、元気になって、笑って、うきうきして、また落ち込んで、せわしないですが、本が支えになってます。
最近は自分の気持ちに寄り添ってくれる本を読みがちですが、もっといろんな本に出会
いたいと思っている今日この頃です。
本は自炊してiPhoneでラノベばかりを読んでます。読む時間は、通勤と休みの日くらいかな。( ´ ▽ ` )ノ
◎小さいころからの本好き、活字大好き人間です。
◎ジャンルはほぼ問わず、面白いと思った本を読みあさる雑食派です。地理・歴史(小説から概説、論説まで)・科学(天文や生物系)・美術関係の本がやや多め。小説はライトよりヘビーが好み。ただしグロは夢にでてうなされ
るのであまり近寄らない。コミックも大好物で週単位で増殖中。
◎偶然にも、司書さんとよくお話できる仕事環境に恵まれてます。とてもラッキー(^_^)
読後感想を書くのは苦手ですが、読んだ本の記録ができたらいいなーと思います。
好きなジャンルはミステリーで、ジャンルを問わずに乱読したい!というのが読書目標です。
アイコンやコメントが素敵だったり、読書傾向が似てるかも・・・とか、こんな読書家さん憧れ
る~とか思ったりした方々を勝手にお気に入り登録させてもっらております。ご了承ください。
紙でできた本が好きです。
皆様よろしくお願いします。
ごくたまに浮上。
小説などを登録。
漫画、雑誌は別アカウント(kaname 02)へ登録。
初めまして!最近になってようやく本を読むことの楽しさを知ることができました!おすすめの本があったら教えて下さい!
気軽にお気に入り登録してくださいね!
こちらからお気に入り登録することがありますが構いませんね?
┌(<:) ペコチョン♪2012年3月登録開始。実用書好き。小説は残虐抜きを希望。料理、手芸、家にもいますが、外もスポーツも好きです。科学関連の軽め・遺跡は本もテレビも好き。子供向きの本も結構いいのがありますね。
お気に入りは趣味やお喋りが合う他、
アイコンの好みでポチりますので、お気に入り返しはお気になさらずにw
よろしくお願いします♪
あおたまと書いて、せいぎょくと読みます。青玉です。
弓道部と文芸部に所属している高校生です。
ミステリー、ファンタジー、ラノベなどなどいろいろ読んでいます。
好きな作家さんは、有川浩、道尾秀介、宮部みゆき、はやみねかおる、香月日輪、恩田陸
、時雨沢恵一、森絵都、三浦しをん、など沢山です!
最近は、歴史ものと新書に手を付け始めました。
ミステリーはシャーロックホームズからはいりましたが、最近は道尾さんや米澤さんが好きです。
ファンタジーで好きなのは、ダレン・シャン、バーティミアス。
ラノベは時雨沢さんの「キノの旅」が大好きですっ。
図書館で借りて読むことが多いですが、購入している本は、圧倒的に有川浩さん、はやみねさん、あさのあつこさん、時雨沢恵一さんが多いです。
読んだ本で、レビューが書いてないものは読書メーター始める前から読んでいて、どんどん読んだ本に登録しているからです。
これから、読む本は毎回感想書くつもりです。
わからないことが多いですが、どうぞ、よろしくお願いします!
20代会社員です!最近酔いの早さと、翌日のアルコールの残りっぷりに歳を実感しはじめています。
小説が結構好きです!啓発関連のも時々読みます。
読書家って言い張れないし、読む頻度とかジャンルとかはマチマチですが、よろしくおねがいします~♪
小説・漫画問わず登録。
読んだ本の、一番気に入った台詞を引用していきます。
ナイスされるとお気に入りしにいく習性があるので、ご理解の上、計画的なナイスを推奨いたします。
小説家では冲方丁
漫画家では藤崎竜
が好き。
烟(えん)と呼んでください。
読書メータも、実生活も「規約や法を破らない限り、使い方は自由。でも文句をつけるのも同じくらい自由」とおもいながら眺めています。
あれ?!これ読んだよね?という事が続出したので始めてみました。
過去に読んだ本は思い出したら気ままに登録しています。
ナイス下さった方々ありがとうございます!
感謝感激です!
幻想、耽美、寓話、が大好物です。
シュルレアリスム、と妖怪
好き。
好きな本
山尾悠子
「夢の遠近法」
皆川博子
「たまご猫」
京極夏彦
「ルー=ガルー 」
「塗仏の宴 宴の支度」
佐藤 友哉
「鏡姉妹の飛ぶ教室 〈鏡家サーガ〉例外編」
画集や絵本も登録中です。
よろしくお願いします。
好きな作家さんは
有川浩・俵万智・村山由佳さん等。
短歌や詩が好きだと最近気付きました。
小さいとき読んだ
「チロヌップのきつね」が思い出の本。
読書以外の好きな事・物は、ジブリ・旅行
星・花・甘いもの・人間観察を
少々。
全てにおいて、人より知識があるものなんて
ないです。ただ、好きなだけです*。
なかなか感想を言語化できないので好き度を【面白い】S、A~G【合わなかった】で記載します。※普通がD
アイコンの鬼灯さんのようにテキパキと仕事をこなしスピーディに終わらせたいなと思う今日この頃…。
読書のペースは自由気ままです。
Mダックスの男の子とMシュナウザーの女の子とのんびり過ごしてます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます