何部にも入ってない高1です!(笑)
漫画とラノベがほとんどですが気になった物であれば何でも読みます!!
好きな作家…西尾維新(物語シリーズ・etx )、成田良悟(デュラララ)、杉井光(さよならピアノソナタ)等々
好きな歌手…世界の終わり、
ONE OK
ROCK 、アジアンカンフージェネレーション、高橋優、等々
アニメや漫画などもとても詳しいのでそっち側に興味がある人は気軽にコメントして大丈夫♪
最後に友達募集中です↑
つい最近ブログ始めました!
こっちに書ききれなかったことを書こうと思っています。
よかったら来てくださいね。
学生です。本は小学校からいろいろ読んできました。最近おもしろい本が見つからないのでまた探していく予定です。情報あありませんか??よろしくお願いします。
読書好きです。
おすすめとかあったら教えてください(^-^)/
はじめましてニャンコです。
このサイトを通じてこれからも読書の幅を広げていきたいです。
なのでオススメの本がありましたら
気軽に教えていただけたらうれしいです。
よろしくおねがいします。
中学の時は小説ばかり読んでいましたが、高校に上がる
と時間がなくて簡単に読める漫画ばかり読んでしまいます。また少しずつ小説の割合を増やしていけるといいなぁと思っています。
cafeで本を読むが至福のひととき。.:*
最近はすきま時間に電子書籍でちょっとすつ読み進めるのも好き♡
よろしくお願いします◡̈♥︎
ちっちゃいころから本が好きで
今も好きww
現役の女子高生サンです♪
ニガテかな~と思って避けてきた青春小説に
最近ちゃっかりハマり中。
べた甘かなと思ってたのに意外にさらりと読めて
なんだかあたらしい発見だなと
年甲斐もなく
ひとりごちるこの頃である。
本好きが高じて古本屋になってしまいました。
職業柄、思いがけない本との出会いを日々楽しんでいます。
読書タイムがなかなか取れないのが悩みの種ですが、
これからは読書メーターを活用して、読書ライフをより充実させたいと思います。
多趣味でオタクな自由人★
Twitterより、こちらの暖かさに惹かれました(*´∇`*)
なんて皆さん優しいの!いやホント!
読書が共通の仲間ってステキ★
ナイスが貰えることに感謝です!
でも実は、皆さんの評価やつぶやきや
自己紹介
を見るのが趣味ですw
色んな方と交流したーい、
のぞみんでございます(●^o^●)
主にライトノベル。
富士見・電撃・ビーズログ・スニーカー好き★
神奈川在住の道産子ですが、こちらに住みついてからの年月の方がはるかに長くなりました。
基本的にミステリ&SFが好みですが、節操なくその時読みたいと思った本(コミックを含む)を読んでいます。
しかしながら、もはや読書が趣味なのか、はたまた積読本を積み上げ
ることで自己満足しているのか、自分でも分からなくなってきました。
こんな読メユーザーですが、よろしくお願いいたします。
【2024.8.29】
8月。葉月。
今年は正月の地震に始まり、ここ最近は立て続けに台風が発生して、日本列島に向かってきています。
自然豊かな日本列島はこのような自然災害によって形作られていると言えなくもない。もちろん、災害は発生しないことを願うばかりですが。
でも、この台風により日本列島周辺の大気を攪拌されているせいかどうかはわかりませんが、少なくとも関東地方に熱中症アラートが発せられることが少なくなり、8月も終わりを迎え、暑さがだいぶん落ち着いてきたように感じられる今日この頃です。
2009年9月22日にこのサイトを発見!
2009年2月21日からつけている読書ノートを参考に過去のものを入力。
★自分流の読書の仕方★
▲本の探し方▲
会社帰りにぷらぁ~っと図書館を徘徊してジャケ読み。
ネットで情報を集
めて図書館に予約を入れて会社帰りに受け取り。
図書館は予約、延長、検索もネット上でできるので重宝している。
ネットの主な収集先は、amazonと各出版社のHP。あとはブログ。
情報は毎日の新聞、よみうり堂(読売新聞日曜日)でも収集。
よほどのことがないとお金を出して買わない。
◆本の読み方◆
複数の本をかじり読み。
一度に読みかけている本はいつも数冊に及ぶが、なるべくジャンルを分けて読むようにしている。そうでないと頭の中がこんがらがるw
隙間時間で短編やショートショート、新書などを読む。
少しまとまった時間で小説、実用書などを読む。しかしはまってしまうと時間を気にせず眠くなるまで読む。
歴史物、伝記も読む。
幼稚園と中学生の子供がいるので、絵本やヤングアダルトも読む。
あ、漫画かぁ・・・ガキの頃から読んでるからなぁ・・・そのうち徐々に追加しよっと。
★★★★★★★★★★★★★★★★
Twitpic
http://twitpic.com/photos/acesmile9
小説が好きな高校生です。
受験生のため、本が読めなくてはがゆいです…
基本的にはラノベばっかり読んでいます。
最近はちょこっとずつ新書とかにも手を出しています。
日本史が大好きなので、面白い歴史小説を捜索中。
漫画も結構読むんです
が、きりが無くなってしまうので、登録はしていません。
4匹の猫様と暮らす幸せ者です。今生は猫様のお世話をして猫天国へ行こうと思っています。ファンタジー中心ですが年とともに時代小説に興味を持ち始めました。猫、鳥、植物、食べ物などに反応しふらふらナイスの旅をしています。宜しくお願いします。
学校の宿題でやってた一年半分の
読書ノートをこっちに移していきます。
なので、一日の読書数が半端ないことになってます。
有川浩、西尾維新、桜庭一樹、瀬尾まいこなどが好きです。
漫画は気分次第で数えるつもりです。
感想は書きません。
主に少年
漫画とオタク系が多いと思われます。
よろしくお願いします。
高校の頃からやってたnagyです、覚えてらっしゃる方いらっしゃるでしょうか?猫がゴミ箱に埋まってるアイコンだったやつです。受験で一時期辞めてましたがぶじ志望通りに大学に通り、読者記録をまた再開しようと思いまして!よろしくお願いします。
重い本📚はAmazonKindleで読んでおります
なるべくKindleで買うようにしてます。uber配達員をしてます。
仕事に就いてから、覚えることが多く、家帰ってバタンキューな毎日。
全然読書出来てませんが、余裕が出来たら再開したいと思ってます。
アイコンの鬼灯さんのようにテキパキと仕事をこなしスピーディに終わらせたいなと思う今日この頃…。
読書のペースは自由気ままです。
Mダックスの男の子とMシュナウザーの女の子とのんびり過ごしてます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます