読書メーター KADOKAWA Group

泥汚れ専門家 杉山 司さんのお気に入られ
20

  • tomo
    • A型
    • 東京都
  • 六点
    • B型
    • 技術系
    • 京都府

    濫読を愛し、書の海に揺蕩う謎の黄色くて巨大で。 Rubber Duck is watching you!

  • 佐吉
    • usaginobike
    • nanasi
      • 1996年
      • A型
      • 小/中/高校生
      • 茨城県

      楽しく読書ができれば良いと思っています。
      どうかよろしくお願いします。
      ナイス・コメント・お気に入り返しは難しいです。
      すみません。
      好きな作家さん。
      ・東野圭吾
      ・乙一、中田永一
      ・米澤穂信
      ・貴志祐介
      ・伊坂幸太郎
      ・有川浩
      ・星

      新一
      ・道尾秀介
      ・森見登美彦
      ・奥田英朗
      ・梨木香歩
      ・恩田陸
      ・恒川光太郎
      ・小林泰三
      ・村上龍
      ・朝井リョウ
      ・百田尚樹

    • い、ち、ご。
      • ぬしおか
        • A型
        • その他
        • 愛知県
      • かみや☆みか(仮名)♂
        • 1972年
        • O型
        • ガテン系
        • 東京都
      • 宮田 朋和
        • 愛知県
      • だ~しな
        • B型
        • 大学生
      • チョイローモンゴル
      • 今西和幸 @海風のまち
        • 無月黒羽にゃん@猫ちゃん大好き
          • 1982年
          • AB型
        • ronge2011(茶髪亭 ロン毛)

          乱読者。興味あるものは読みたいです。偏りがあるかもしれませんが。

        • christinayan01

            よく読む本は、
            【中国文化・思想】武経七書、論語、老子、荘子など。
            【経済経営学】金融工学(クオンツ、HFT)、貿易不均衡とか。
            【ファイナンス】キャッシュフロー、財務、配当政策とか。
            【AI】機械学習の技術、倫理とか。
            【建築】住宅。建築作品集を仕事柄読

            む。

          • ntahima
            • A型

            現住所:和歌山県和歌山市より南へ10km離れた某市

            約7年の韓国生活を終え帰国しました。
            趣味:酒を飲みながら本を読むこと 旅をしながら酒を飲むこと 。

            もっと詳しい自己紹介はコチラに載せています。http://profile.ameba.jp/nta

            shima/

            旅コレ始めました。
            http://tabikore.com/add_photo.php?album_id=54

            http://booklog.jp/users/ntashima
            http://mediamarker.net/u/ntashima/

            /////////////////////////////////////////////////////

            文学好きと言うよりは単なる重度の活字中毒患者。基本的に活字なら何でも読む。
            但し収集癖はなく、お金も本を置くスペースもないので専らブックオフや古本屋を利用。(最近、青空文庫にも密かにデビュー)
            読んだら資料価値のある本以外は処分する。

            よく読むジャンルは以下の通り、

            ● 幻想文学(正調英国怪談、クトゥルフ神話、架空の街/幻の路地/魔法のお店モノ、本邦怪談、妖怪モノ、奇妙な味、異界/桃源郷/隠れ里等)
            ● ロシア文学、ドイツ文学等
            ● ミステリ、ハードボイルド、冒険小説、SF、ホラー、サスペンス等
            ● 歴史小説、時代小説、伝奇小説等

            ● ノンフィクション(秘境/探検、山岳、紀行、国境/離島/辺境、野球/ラグビー/格闘技、事件内幕等)
            ● 異文化モノ(中国、韓国、東南アジア、印度、モンゴル、ネパール、ブータン、チベット、アイルランド、スペイン、ドイツ、ロシア、旧ユーゴスラビア、中近東、アフリカ、南米、南太平洋、極地等)
            ● 国内紀行モノ(八重島諸島、熊野、奥美濃、南会津、陸奥、北海道等)
            ● エッセイ、書評、評論、本の本、食べ物、酒、マンガ、自伝、伝記等
            ● ややトンデモ気味?(陰謀論、スパイ、未確認動物/怪獣、UFO、超自然、超能力、超古代史、失われた大陸等)

            ● ポピュラー・サイエンス(宇宙、脳、記憶、加速学習、速読、心理学、進化/遺伝、生物学、古生物、地球科学/環境、ナノテク、微生物/病原菌等)
            ● 人文系学術書(歴史、国際関係、開発論、国際協力、文化人類学、考古学、言語学等)
            ● 語学(日本語教育関係、韓国語等)
            ● ビジネス(経営戦略、マーケティング、IT、ロジスティクス、生産管理等)

            あるテーマや特定の作家に興味を持つと1カ月から長ければ2年ほど読み続けることがある。
            最近は読書傾向が偏らないように、なるべく併読を心がけている。

            /////////////////////////////////////////////////////

            【只今 本棚整理中!】カール・セーガンまで整理済

            蔵書=積読本+読んでる本+
                本棚(★愛蔵★)

            2010年の読書メーター
            読んだ本の数:140冊
            読んだページ数:46623ページ

            2011年の読書メーター
            読んだ本の数:118冊
            読んだページ数:41236ページ
            ナイス:9371ナイス
            感想・レビュー:99件
            月間平均冊数:9.8冊
            月間平均ページ:3436ページ

            2012年の読書メーター
            読んだ本の数:189冊
            読んだページ数:62227ページ
            ナイス:29127ナイス
            感想・レビュー:177件
            月間平均冊数:15.8冊
            月間平均ページ:5186ページ

          • Re:E
            • 教員
            • 大阪府

            走るのであれば、それはもう、思いっきり。

          • @天
          • 剛田商店
            • はんぺん子@東京
              • 1994年
              • A型
              • 小/中/高校生
              • 東京都
            • 全20件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2011/09/22(4970日経過)
            記録初日
            まだ記録がありません
            読んだ本
            0冊(1日平均0.00冊)
            読んだページ
            0ページ(1日平均0ページ)
            本棚
            0棚
            外部サイト
            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう