心の拠り所
本と酒
エレファントカシマシ
北見のハッカ油
*感想・レビュー以外は非表示設定にしてます
ただ単に本が好き
毎日本屋さんで散歩するのが趣味
本を読まなければならないお仕事なのに
毎日そのお仕事に追われてなかなか読めず…
スローペースですが、子供の頃から読書が好きなので少しずつですが読んでます。
読んだあと明るくなれる本も
ずっしり重たくなる本も好きです。
ほぼ図書館で借りてますが、
手元に置
いておきたい本や雑誌、お気に入りの作家さんのものは買っています。
パスワードシリーズ
夢水清志郎シリーズ
ビブリアシリーズ
真梨幸子
姫野カオルコ
湊かなえ
星新一
なんかが特に好きです(*´▽`*)
最近は小説以外も読むことが増えました。
歴史、心理学、社会科学、国語学(日本語学)etc…
児童書もよく読みます!
タイトルで気になった本も手にとってしまうので読みたい本が増えすぎてちょっとした悩みです。
読書メーターに登録後、読書量がかなり増えました。
★★★★★:最高〜です。
★★★★☆:凄く面白い。
★★★☆☆:面白い。
★★☆☆☆:微妙。
★☆☆☆☆:面白くない。
☆☆☆☆☆:金 返 せ。( ̄^ ̄)
上記の感じで評価してます。
皆さんのコメントを見て読みたいものが増えてます。設定なしでの強烈なネタバレだけは避けていただきたい。なんせミステリ中心なもので。
お気に入り登録させて頂いた方々の読了本などから、これから読みたい本を探しています。ミステリ好き、同年代、同地域だと感じた
場合はすぐ登録してしまいます。お許しを。
感想有りの既読本と積読本の合計が蔵書です。計2000冊は超えたくないはないですが、あと3年もすれば怪しくなりそうです。
既読2000冊、積読3000冊。そんな日が来そうな予感。
アラフォー世代の福岡市内の会社員のおっちゃんですヽ(´▽`)/ ミステリー、SF、純文学といろいろなジャンルの本好きです。海外の作品も日本の作品も好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
○東京ヤクルトスワローズ
◯V・ファーレン長崎
○食べ歩き
○カフ
ェめぐり
◯ランニング
○長崎県内の山歩き
も好きです。
よろしくお願いします!
Favorite author is 船戸与一.
Apart from novels, I'm reading in ancient Japanese history [or mythology], economics, IT/programmin
g, cooking, farming, etc.
人の心模様、物語大好き!読書メーターレビューを参考に最近はもっぱら図書館利用。
日々ラ音を響かせ1回でも多く笑って、死ぬまで本を読んでいたい~!
mixiに書いていたレビューを2015年3月にこちらに移しました。
5段階評価だったので☆書いてたりします。
ミステリー、泣ける系、刑事ものが好き。
歴史、洋書、SF、ファンタジーは苦手。
図書館本が多いです。
読書量にはムラがあります。
自分で、どのくらい読書しているか、どんな本をたくさん読んでいるかを知るために記録してみようと思って始めました。
後味が良い本が好きです。
子供の頃、一時期本の虫だったのですが、歳をとるとともに本から離れていってしまいました。
勤めるようになってからは、読むのは技術書と漫画ばかりで、小説は年に1冊、2冊程度。
ところが、読書メーターに出会って読書熱が再燃(めらめら)。
みなさんの感想
を楽しく読ませていただきながら、新しいの、古いの、硬軟織り交ぜていろいろ読んでおります。
なんせブランクが長かったので、読んでいない定番が沢山。宝の山がザクザク状態です。
心躍る読書体験をみなさんと共有できればと思います。
今年の目標は本の速読(笑)TOEICに初チャレンジ!それが終わったら行政書士の試験。間で旅行を楽しむ!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます