好きな映画は『魅せられて四月』
読書は休み、冬眠中・・・
主に和書
純文学
大衆文学
読書メーターに出会えてよかった。
毎日そう思ってます。
膨大な書籍の中、
わたしを誘う光に出会える場所。
これからもよろしくお願いいたします。
何も無いボクはどこへ行けばいいのかな?
一言感想は書こうと思いました。
メインの感想は別サイトで綴ってます。
今年は新しいことばかりでまだ落ち着いてないのですが、
ビブリオセラピーで乗り切ります。
☆☆☆☆☆
2010年 169冊
20
11年 210冊
2012年 213冊
2013年 313冊
2014年 353冊
2015年 414冊
2016年 385冊
2017年 406冊
2018年 272冊
2019年 320冊
2020年 245冊
SFが読みたい。ミステリーも好き。ホラーも読んでみたい。平家物語とか、古典新訳シリーズも読みたい。スティーヴン・キングにもハマり出した。やりたいこと山積み。
図書館ユーザーなので、最新本は読めません(泣)
𖤐自己紹介⇨
読書嫌いの両親のもとに生まれたが母が私を読書好きに育てるべく、読み聞かせを熱心にしてくれたので読書好きに成長
元書店員(主に雑誌・文芸・文庫・コミック・ラノベ・BL担当)
書店員復帰を目指している
趣味はカメラ・音楽・アニメ・声優
レビューに
関しては少々辛口気味
私の読書レビューを参考にしていただけたら、とても喜びます!
𖤐読書傾向⇨
恋愛・ミステリー・ホラー・エログロ・ノンフィクション・軍事・政治など幅広いジャンルを読むように心がけている
三島由紀夫と太宰治を敬愛
SF・ファンタジー・時代小説は苦手なので基本的に読まない
読書の幅を広げるために新刊を読んで読書傾向が偏らないようにしている
私のレビューがどなたかの心に刺さったり、響けばと思っています!
読書について熱く語れるお友達を常に募集しておりますので、メッセやコメントをお待ちしております
𖤐その他⇨
読書スピードが上がったり、下がったりしてます
ヴィジュアル系バンド好きです
ちいかわの沼にハマり、ハチワレとカニちゃんを見ると挙動不審になります
オリックスバファローズファンです
ナイスありがとうございます
ナイス返しは必ず、させていただいてます!
𖤐好きな作家⇨
大石圭/窪美澄/太宰治/千早茜/桐野夏生/中山可穂/京極夏彦/横山秀夫/菅原和也/島本理生/綿矢りさ/森見登美彦/加藤シゲアキ/三島由紀夫
𖤐 2025年の目標⇨
自分のペースで読書を頑張る
●2011年:291冊
●2012年:378冊
●2013年:448冊
●2014年:836冊
●2015年:398冊
●2016年:279冊
●2018年:171冊
●2019年:68冊
●2020年:94冊
●2021年: 232冊
●2022年:127冊
●2023年:260冊
2025.6.28.
ミステリばかり読んできたのですが、新しいジャンルの本に挑戦することが最近の目標です。(๑・̑◡・̑๑)
牛歩
積読本を無くしたい!
Audibleも入ったのでそっちもたくさん聴きたいです。
感想はあまり書きませんが漫画も好きで沢山読みます。
お気軽にいいねやコメントしてくれたら嬉しいです。
今まで読んだ本の備忘録として、それから、今後の読書記録として活用できたらと思い、2016年6月8日に登録しました。また、こちらのサイトを通じて新しい本との出会いがあれば良いなとも思っています。
〈風眠〉 ふうみん ピアノ弾き
〈好きなミュージシャン〉
矢野顕子、エラ・フィッツジェラルド
クラムボン、中村佳穂、
はっぴぃえんど、宮本浩次 などなど。
〈好きな作家〉
小川洋子、川上未映子、澁澤龍彦
よしもとばなな、森見登美彦、吉川トリコ
クラフト
エヴィング商會、尾崎翠
そのほか、
新たな出会いを求めてさまよい中。
コーヒーと音楽と本があればしあわせ。
皆さんの感想を読むのも楽しみ。
皆さんの感想を
ひとつひとつ大切に読みたいので
こちらからはお気に入り登録はしていませんが
共読などから自分のペースで
皆さんの感想を読ませていただいています。
小説、映画は悲劇、不気味、理不尽系が好き。音楽はB.J.C、プログレが好き。苦手なのは恋愛もん、愛だ恋だのハッピーエンドはもっての外だが下ネタは好き。
物語の中の地理用語にときめきます。果物やお米やチョコ、ヘンテコな食べ物が登場するお話もすき。⚽︎W杯のときには..♠︎♠︎
大体の本は「おもしろーい!」と言いながら読みます。
よっぽどでなければ批判的観点は持ち合わせておりません。
根っからの読書家ではないけれど、思い立ったときに本当にゆるく読む、くらいの本好きレベル。
23年1月から始めました。
ナイスやコメントありがとうございます。
おもに電車の中で読んでいます。
皆さんのレビューを参考に、つぎ読む本を選ぶことが増えました。
特にお気に入りさんの感想を読んで、いいな!と思ったらすぐ本屋さん図書館、古本屋に探しに行きま
す。良い本にたくさん出会えました。ありがとうございます!
最近また読書始めました。
読んで思ったことを素直に書いています。
同じ本でも、読む人によって受け取り方、面白いと思う点、面白くない点が違う。人の感想を見るのも楽しいです。
周りに読書好きな方がいないので、
気軽に話しかけてもらえたら嬉しいです!
おすすめ
の本があれば教えてください🙇♂️
Twitterもやってるのでよかったらフォローお願いします☺️
忘れないようにコメントを付け始めました。
マイペースに読んでいます📚
映画7割、小説3割で生きてます。ジャズは毎日聴いてます。
fillmarksもやってます。
2024年公開映画ベスト10
1 ソウルの春
2 ディア・ファミリー
3 ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命
4 梟-フクロウ-
5 正体
6 大きな家
7 青春18×2 君へと続く道
8 コヴェナント/約束の脱出
9 雪山の絆
10 人間の境界
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます