名前はキルヒアイスと読みます。
田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。
読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。
他の人の
感想を読むのも大好きです!
感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。
主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
あと哲学系も好きです!
それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。
ほとんどの感想に付いている★マークの意味は
★★★★★(最高!傑作!)
★★★★☆(おもしろかった)
★★★☆☆(そこそこ良かった)
★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
★☆☆☆☆(つまんなかった)
です。
あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m
こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)
主に小説がメインですが、ノンフィクションや人文学、社会学などその時興味があるものを手に取る雑食です。
韓国文学、カルチャー、エンタメに興味を持ち(そのままBTSのARMYにもなりました‥)、今後は台湾などアジア文学ももっと開拓していきたいです。
よろし
くおねがいします。
皆様と感想を共有できたら嬉しいです。100冊目指して英語多読に挑戦中(高校生レベル)
皆様の感想を参考に読みたい本を探すのを楽しみにしています
趣味・勉強/読書 新聞の人生相談 井戸端会議。
好きな場所・図書館・本屋・プール。
登録して8年目になりました。
ナイスやコメント、とても嬉しいです♪
ありがとうございますヽ(´▽`)/
素敵な本に出会えますように。
お気に入り登録、解除はご自由にどうぞ(*^^*)
ぼちぼち、本を手にとっています。
還暦を超えると1年が本当に早い。不動産会社勤務でござる。
作中の地理用語にときめきます。果物やお米やチョコ、ヘンテコな食べ物が登場するお話も記憶に残ります。七夕がすき♠︎..⚽︎..♠︎
読みたいもの、読んだものを記録するために。
いつもはX(Twitter)にいます。
よろしくお願いします𓂃◌𓈒𓐍𓈒
2023.6 久しぶりにログインしました。
主に和書
純文学
大衆文学
読書メーターに出会えてよかった。
毎日そう思ってます。
膨大な書籍の中、
わたしを誘う光に出会える場所。
これからもよろしくお願いいたします。
SFが読みたい。ミステリーも好き。ホラーも読んでみたい。平家物語とか、古典新訳シリーズも読みたい。スティーヴン・キングにもハマり出した。やりたいこと山積み。
図書館ユーザーなので、最新本は読めません(泣)
𖤐自己紹介⇨
読書嫌いの両親のもとに生まれたが母が私を読書好きに育てるべく、読み聞かせを熱心にしてくれたので読書好きに成長
元書店員(主に雑誌・文芸・文庫・コミック・ラノベ・BL担当)
書店員復帰を目指している
趣味はカメラ・音楽
レビューに関しては少々辛
口気味
私の読書レビューを参考にしていただけたら、とても喜びます!
𖤐読書傾向⇨
恋愛・ミステリー・ホラー・エログロ・ノンフィクション・軍事・政治など幅広いジャンルを読むように心がけている
三島由紀夫と太宰治を敬愛
SF・ファンタジー・時代小説は苦手なので基本的に読まない
読書の幅を広げるために新刊を読んで読書傾向が偏らないようにしている
私のレビューがどなたかの心に刺さったり、響けばと思っています!
読書について熱く語れるお友達を常に募集しておりますので、メッセやコメントをお待ちしております
𖤐その他⇨
読書スピードが上がったり、下がったりしてます
ヴィジュアル系バンド好きです
ちいかわの沼にハマり、ハチワレとカニちゃんを見ると挙動不審になります
オリックスバファローズファンです
ナイスありがとうございます
ナイス返しは必ず、させていただいてます!
𖤐好きな作家⇨
大石圭/窪美澄/太宰治/千早茜/桐野夏生/中山可穂/京極夏彦/横山秀夫/菅原和也/島本理生/綿矢りさ/森見登美彦/加藤シゲアキ/三島由紀夫
𖤐 2025年の目標⇨
自分のペースで読書を頑張る
●2011年:291冊
●2012年:378冊
●2013年:448冊
●2014年:836冊
●2015年:398冊
●2016年:279冊
●2018年:171冊
●2019年:68冊
●2020年:94冊
●2021年: 232冊
●2022年:127冊
●2023年:260冊
2025.5.23.
ミステリばかり読んできたのですが、新しいジャンルの本に挑戦することが最近の目標です。(๑・̑◡・̑๑)
23年1月から始めました。
ナイスやコメントありがとうございます。
おもに電車の中で読んでいます。
皆さんのレビューを参考に、つぎ読む本を選ぶことが増えました。
特にお気に入りさんの感想を読んで、いいな!と思ったらすぐ本屋さん図書館、古本屋に探しに行きま
す。良い本にたくさん出会えました。ありがとうございます!
何を読んだか?どう感じたのか?忘れないように記録していこうと思います。
自分用の記録なので、ネタバレが多いかも。
暗い話を読むと、数日引っ張られて凹みます。
なのに、ついつい暗い物語を選んでしまう…。
人見知りなので自らはコメントは、なかなかできません…。
みなさんのレビューは、楽しく読んでいます!!
本を開いて、まだ見ぬ世界に飛び込むのが大好きです。
日本文学勉強中の大学院生。
ここでは理屈から離れ、感情の赴くままに書くことにしています。
仲よくしてくれるみなさん、いつもありがとう。
ここはとても大切な場所です。
📘愛してる作家
宮沢賢治、J.D
.サリンジャー、さくらももこ、佐藤泰志
📙お気に入りの近代文学者
室生犀星、国木田独歩、有島武郎
※素敵な感想をお見かけしたとき、無言フォローしています。人見知りゆえ、悪しからず。
映画7割、小説3割で生きてます。ジャズは毎日聴いてます。
fillmarksもやってます。
2024年公開映画ベスト10
1 ソウルの春
2 ディア・ファミリー
3 ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命
4 梟-フクロウ-
5 正体
6 大きな家
7 青春18×2 君へと続く道
8 コヴェナント/約束の脱出
9 雪山の絆
10 人間の境界
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます