読書メーター KADOKAWA Group

Fさんのお気に入り
348

  • いのうえかずね

      感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

      ブログ書いています。
      (https://note.com/inouekazune)

    • W-G
      • 1979年
      • O型
      • サービス業
      • 東京都

      こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。

      転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り

      を楽しみたいと思っています。

      今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、

      アガサクリスティ「アクロイド殺し」
      島田荘司「占星術殺人事件」
      京極夏彦「魍魎の匣」

      でしょうか。

      このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。

      2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。

    • 徒花
      • B型
      • 営業・企画系
      • 東京都

      本の編集者をしています。
      読書は嫌いではないです。

      読んだ本についていろいろ書きます。
      読んでない本については書きません。

      ブログやってます。
      http://ada-bana.hatenablog.com/

    • もち
      • 1990年
      • O型
      • 公務員
      • 京都府

      主に以下のジャンルを読みます。
       ●SF・ファンタジー
       ●感動作
       ●ミステリ
      思いっきり胸を衝かれるような、心揺さぶる結末の作品が大好物です。
      以前は(カタカナが苦手で)日本文学ばかり読んでいましたが、海外SFの自由さ・そこから得られる感動の虜になり、

      今は海外の作家さんをメインに読むようになりました。
      キャッチーなもの、読みやすいものを選んでいるつもりなので、手を出しあぐねている方は是非参考にしてみてください!

      素晴らしい感想を書かれている方や、本の好みが似ているように感じた方に対しては、申し訳ありませんが勝手にお気に入り登録させてもらっております。

      レビューは原則、
       ・印象的だった一文
       ◆あらすじ
       ■解説や感想
      という順序で構成しています。
      また、基本方針として、
       1. 綺麗な文章で
       2. ネタバレは極力せず
       3. 未読の方なら読みたくなり
       4. 既読の方ならニヤリと出来るように
      書くことを心がけています。

      行政事務職員として勤務中。
      大学・大学院では心理学を専攻していました。

      よろしくお願いします!

      ~好きな作家さん~

      北村薫
      梓崎優
      伴名練
      コニー・ウィリス
      ロバート・チャールズ・ウィルスン
      マーサ・ウェルズ
      スティーブン・キング
      N・K・ジェミシン
      ジョン・スコルジー
      テッド・チャン
      ナオミ・ノヴィク
      ニック・ハーカウェイ
      フェリクス・J・パルマ
      ジャスパー・フォード
      アーカディ・マーティーン
      タムシン・ミュア
      ユーン・ハ・リー
      ケン・リュウ

      ~オールタイムベスト~
      01.オール・クリア / コニー・ウィリス
       ∟時間SFならではの仕掛けと感慨に圧倒。世界と戦争と人間が織り成す、規格外の感動。ずっと抱えて生きたい、そんな物語。
      02.11/22/63 / スティーヴン・キング
       ∟時間SFの大傑作。全てのページに満ちる空気感が愛おしい。時を超えた男の切ない選択に、愛情と哀愁に満ちた大団円。
      03.宙の地図 / フェリクス・J・パルマ
       ∟壮大な冒険劇と美しい愛が、最後の一文へと収束する。息も忘れるラストの超展開が凄い。笑い声に、涙する日が来るなんて。
      04.闇の礎 / ナオミ・ノヴィク
       ∟開幕からベリーハードな魔法学校もの。学外に出てからが本番、最高の伏線回収と災厄への「止め」に、熱い涙が。
      05.輝石の空 / N・K・ジェミシン
       ∟太古の因果と親子の軋轢と語りの技巧が、最高の形で結実する終末SF。凄まじい没入感から放たれる、身を裂く感動。
      06.平和という名の廃墟 / アーカディ・マーティーン
       ∟あのバディが贈るファーストコンタクトSF。渋い軍事パートと少年の成長譚が内に秘める、苛烈な熱量に唸らされる。
      07.メアリ・ジキルと囚われのシャーロック・ホームズ / シオドラ・ゴス
       ∟有名文学の主人公の娘たちが贈る、メタファンタジー。唯一無二の賑やかな文体から繰り出される、大冒険ともらい泣き。
      08.ギデオン-第九王家の騎士- / タムシン・ムュア
       ∟魔と力と死が跋扈するダークファンタジー。謎解き、決闘、犯人捜しの最果てに待つ、究極のバディの姿に茫然。
      09.ハリー・ポッターと死の秘宝 / J・K・ローリング
       ∟各ジャンルの楽しみ深い序盤、我慢を重ねる中盤、全て回収してみせる終盤、どこも必要不可欠。世界中で愛されるのも納得。
      10.テメレア戦記5 鷲の勝利 / ナオミ・ノヴィク
       ∟こんなに面白い戦記ファンタジーに初めて出会った。竜との絆、寄せ集め部隊の活躍、歴史の悪戯、最高の敵方。
      11.ドラゴンの塔 / ナオミ・ノヴィク
       ∟〈塔〉と〈森〉の壮大な抗争を描く、大人向けファンタジー。切ない決着からの、エンディングに救われる。
      12.レッドスーツ / ジョン・スコルジー
       ∟パロディの先に待つのは、キャラへの愛がもたらす、世界線を跨ぐ感動。変わり種のメタ宇宙SFだが、実力は本物。
      13.エンジェルメイカー / ニック・ハーカウェイ
       ∟ダークヒーローの覚醒と、家族の絆を混ぜ合わせた超弩級エンタメ。スパイものとしても世界規模のSFとしても秀逸。
      14.プロジェクト・ヘイル・メアリー / アンディ・ウィアー
       ∟説明不要、究極のエンタメSF。時間を忘れさせる最高のプロット。構成、キャラ、謎解き、エンディング、全てが丁寧。
      15.犬は勘定に入れません / コニー・ウィリス
       ∟終始笑って読める、驚異的な安定感の時間SF。前作のハードさに疲れた方も是非。謎解きでは驚き、ときどき感涙。

      ~~~~~~~~~~~~~
      ポケGO:ALLCLEAR0001
           310566824508
      細く長くやってます。
      フレンド申請いただければ相互フォローします!

    • うめ
      • B型
      • 専門職
      • 東京都

      本が好き
      本が好きな人も好き

      ◎月に一度首都圏にて”本合わせ”という一節紹介型の読書会を夫とイベントページにて開催しています。
      →手術と療養のため、10月までお休みいただき、11月から再開予定です。夜の会やお酒の会ではなく、当分は軽いお昼のお茶会になりま

      す。
      ◎主催以外の読書会にも基本夫婦セットで伺います。お互い不定休な仕事なので意識しないと休みが合わないのと、2人の一番の趣味が読書だからです。

      ◎読書習慣は幼稚園の頃から。20過ぎてからはマンガやレシピ本も含めて、300~500冊/年のペースです。

      ◎お気に入り登録は
      1.読書傾向の合う方
      2.お会いした方で相互お気に入りの方
      3.アクティブユーザーの方(1年以内になんらかの更新のある方)
      としています。
      上記の条件で定期的にお気に入り登録の整理をしています。お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。ただし、感想の更新頻度は高めです。

      ◎読み終わった本の感想のみTLに表示(読書関連の情報収集に読書メーターを使いたいので、つぶやき非表示中)。合わせてつぶやきはイベント告知時のみ行っています。
      ◎ナイスは読了本で共感した感想にのみつけています(ナイス返しは行っていません)。未読本で素敵な感想だなと思ったものは読みたい本登録しています。

      ◎歴史
      ○2009年 登録
      ○2007年10月~ブックログ活用していましたが乗り換えました(データ移植) 。
      読書メーターを備忘録としても活用しているため、過去本も思いだした物から出来る限り登録しています(読了日不明として登録)。再読は基本冊数にカウントせずコメントに再読時の感想を残しています。

    • おだまん
      • 技術系
      • 東京都

      音楽鑑賞と読書で長い痛勤時間と短い余暇をだらだらと過ごしております。
      なんでも読むけどSF、ファンタジー系で現実逃避することが多いかも。

    • ask@ひろ
      • B型
      • 大学生
      • 京都府

      ask@憧れの京都住みから棲み分けてきました。
      京都のエセ法学徒。大学院では明治文学を専攻したいですがはてさて。

      250字感想がしっかり書けたものを「読んだ本」として載せるので、書籍登録自体は頻繁でないかも。

      オールラウンダー志向ですが、

      ミステリとSFは初学者。
      京都には素晴らしいミステリ作家が特に多いので、しっかりその系譜を感じたいところ。
      小川一水、野崎まどなどが最近のお気に入り。

      サブカルに抵抗なし。水樹奈々さんのプロ精神に惚れ込んでいます。

      詳しい事は放置していくアカウント「ask@憧れの京都住み」の方にも書いてあるので、どうぞご参照ください。

    • さいか

        もうあかん

      • 文音
        • 1988年
        • 営業・企画系
        • 愛知県

        元製本会社勤務の活字中毒
        読書と京都とお酒を
        こよなく愛してます(*´▽`*)

        読書会に出没します!
        感想は会った人に語る派です♡

      • 美紀ちゃん
        • A型
        • 栃木県

        ナイスをありがとうございます♪

        学校図書館司書歴24年📚
        *R6市の教育長より優良教職員表彰
        *R7子供の読書活動優秀実践校として文部科学大臣より表彰
        本好きな生徒が増えるように頑張ります🌸

        ロックのフェス へ行くのが好きです♫

        Twitterは趣味

        垢です。

        https://twitter.com/txlhbnygbmhn0cb/status/1167327186300178432?s=21

        インスタ 図書館垢(記録用)

        https://www.instagram.com/mikanlibrarian/

        ブログ

        https://ameblo.jp/mikann-1124/entry-12514953244.html

        バレーボールもやっています♫

        みなさんの読んだ本、読みたいランキング等は、とても参考になるし、読書メーターは色々素晴らしいです♪

        近くの市立図書館もよく利用しています。学校に置けない大人な本や、入れる前にチェックしたい本等は、インターネット予約をして、市立図書館で借ります。(便利ですね♪インターネット予約!常にフルの15冊予約!)

        本屋さんへ行くのも大好きです。

        新しい作家さんを開拓中。

        どうぞよろしくお願いいたします(^_^)v

      • chimako
        • B型
        • 専門職

        こんにちは、chimakoです。旧姓okaです。一昨年の今日、初ログインしてから2年。みなさんに良くしていただいてたのしい毎日を過ごしています。

        とは言え、全く屈託が無いわけでもなく……ただ、本を読んでいることに救われることも、
        読んだ作品に救われ

        ることも、
        感想に対するコメントに救われるこもあって、今では無くてはならない場所になりました。

        登録日は、慣れない(スマホにも読書メーターにも)作業の中、記憶を絞り出すようにして思い出した読書日。なので3月15日が大切な記念日です。

        読書傾向はどんどん変わってきました。今まで手が出なかったノンフィクションや外国文学、知らなかった作家の作品などなど、読書の世界は広くて深い!

        今年もまたどんな本に出会えるのかワクワクします。

        気だけは若いおばちゃんですが、よろしくお願いします<(_ _)>

      • キサラギ

        年をとり、読んだ本の内容を忘れている事が多いので、記憶を残すことができれば幸いと読メを始めました。

        読書好きになったきっかけは古代の歴史小説です。

        学生時代は理系(化学系)だったので自然科学系の物も好きです。

        百人一首に関連する物も好きで集めておりま

        す。

        時々……というか、かなり頻繁に、表紙の絵に魅かれて本を買ってしまいます。小説は主に表紙絵や装丁で選んでいたり……

        ラノベや漫画やBLも読みます。活字であれば何でも、洗剤や医薬品の説明書まで読みます。経済や法律関係以外なら何でも読みます。

        2013年秋から俳句を再開。
        それと同時に読書時間がおよそ半分以下に。ペースは落ちましたが、脳を鍛えるには読書などによるインプットと創作や運動などのアウトプットが大事。この両輪でボケを防止するつもりです。
        レビューはその一環としてなるべく書く様に努力しております。

        2012.08.08からの読書履歴のみを記録しております。お気に入りの皆様の感想、共読、ナイスを下さった方のページを中心に拝見しております。

        2014年2月から検定試験のためしばらくお休みさせていただきます。

      • aquamarine

        基本ミステリー読みです。ホラーも時代小説も好きです。最近はこれまであまり読んでこなかった翻訳物や文豪作品も楽しんでいます。恋愛もの歴史ものはちょっと苦手で少なめです。

        ナイス、コメントをくださるみなさま。いつもありがとうございます⸝⸝⸝˘◡˘♡ HNを打

        つのが面倒でごめんなさい。読友さんが「まりりん」という素敵なニックネームを付けてくださったのでよろしければそうお呼びください。

      • ろくでなし@ぐーたら中
        • A型
        • 専門職
        • 長野県

        こんにちは

        読書暦浅いです。そんで読むのも遅いです。

         月5冊読めれば
        “うん、オレ頑張った” てなレベル。

         なのに 「おーおー生意気に点数なんかつけやがって」
        と思う向きもございましょうが、あくまでも個人的な、読了直後の素直な感想を点数にて表現さ

        せていただいております。 (友人に薦めるときの目安でもあります。)
         何卒ご容赦のほどを。 m(_ _)m

         お歴々の皆様の、膨大な読書量とスピードを目にするにつけ、なにやら「場違い感」に、恐々となりますが、おっさんの初心者として末席にお加え下されば幸いです。

         ん?ちと卑下しすぎ?
        ともあれ「オモシロイ」と聞けば何でも読みます。皆さまのコメント等を参考にさせて頂き、ミステリをメインにしつつ、いろんな本に出合えたらいいなと思っております。
                        (2011.10.17登録)

        ^^notsix^^notsix^^notsix^^notsix^^notsix^^

        私みたいなモンへの

        ☆ナイス コメント 特に⇒お気に入り登録 

        みなさん正気ですか?
        ものすんごーく うれしいじゃないですかっ

        この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございます。
         

      • くまさん@初澤弘文
        • 1968年
        • A型
        • サービス業
        • 東京都

        はじめまして 
        くまさんことはつざわひろぶみです
        amazonKindleの無料本でオールジャンルでNO.1になりました
        ベストセラー本の著者になりました!

        【著書】
        いろいろあるんです  
        http://amzn.to/16NeB2b

        【ブログ】

        いろいろなネタで書いています
        口笛くまさん-貴方も口笛を一芸にしてみませんか
        http://tokyonew.com/Whistle/

        くまのレシピ-男性簡単料理レシピ集
        http://www.tokyonew.com/hirohiro3/

        くまにも解かる超facebook入門
        http://tokyonew.com/facebook/

        婚活32歳前後
        http://tokyonew.com/konkatu32/

        バツイチ以上
        http://tokyonew.com/batubatu32/

        【シゴト】

        パソコンくまさんの店長です

        http://www.tokyonew.com/pc/

      • 忠犬じろレポ
        • 神奈川県

        忠犬じろレポです。

        8年ぶりに本格的に読書を再開しようと思ってます。
        まずは週1冊を目標にリハビリです。

        再読になるかと思いますがよろしくお願いいたします。

        2025年2月

      • こんち--ん
        • A型

        久しぶりにプロフィール更新します。

        電子書籍派になり、瞬時に様々な本を手に入れることが可能になったため、今までのミステリーから、幅広いジャンルに興味がひろがりつつあります。

        ただやはり基本はミステリーが好きです。
        2017年は仕事関係の雑誌も

        含めて月4冊読めたらな(年50冊)と思っています。

        よろしくお願いします。

      • まりん
        • 1997年
        • O型
        • 小/中/高校生
        • 大阪府

        好きな作家さんは、辻村深月さん、上橋菜穂子さん、伊坂幸太郎さん、有川浩さん、百田尚樹さん、貴志祐介さん、あさのあつこさん、香月日輪さんなどなど…

        友達に借りたり、表紙で本を選んだりするので読むジャンルはいろいろです。
        これからもいろんな本に出会いた

        いと思ってます。おすすめとかあったらぜひぜひ教えてくださいヽ(^0^)ノ
        よろしくお願いします!

      • Tsukamo
        • あさぎり
          • 大学生

          はじめまして、あさぎりです^^

          都内私立大学法学部4年、もうじき卒業。
          現在は内定先の恵比寿の商社でアルバイト中!

          隙間時間を見つけては物語の世界に潜っています。年間小説50冊が目標!

          マンガもかなり読みますが、きりがないのでここには小

          説を中心に所謂「本」のみ記録していきます。

          素敵な感想だなあ、つぶやきだなあと思ったらナイスをぽちっとさせていただいてます。

          どうぞよろしくお願いします*

          +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

          ◆:好きな作家さん
          伊坂幸太郎/森見登美彦/三浦しをん/金城一紀

          ♥:好きなジャンル
          青春/ミステリー/コメディ

          ★:趣味
          読書/映画鑑賞/音楽鑑賞/お散歩/文房具集め/雑貨集め
          写真/手芸/料理/お絵かき

          ♪:音楽
          BUMP OF CHICKEN/RADWIMPS/ポルノグラフィティ/クリープハイプ/グッドモーニングアメリカ

        • 全348件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2009/02/15(5970日経過)
        記録初日
        2009/02/10(5975日経過)
        読んだ本
        1932冊(1日平均0.32冊)
        読んだページ
        620383ページ(1日平均103ページ)
        感想・レビュー
        483件(投稿率25.0%)
        本棚
        4棚
        性別
        職業
        営業・企画系
        現住所
        埼玉県
        自己紹介

        皆様のコメントを参考に日々良書探索中。

        ナイス&お気に入りは「なるほど」とか「これは読みたい」と思ったコメントがありましたら、勝手ながら登録させていただいております。

        **************************************

        日常の火を灯すことが、今の私たちに出来ること。
        灯れ松明の火。

        @灯れ松明の火につきましては、コチラ→http://goo.gl/e4o2R 

        @第1土曜は「本と肉の会」の日 については
        http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=993
        をご覧下さい。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう