読書メーターあなたの読書量を記録・管理

ぜんこうさんのお気に入られ
141

  • adari
    • 愛知県

    皆様の感想を参考にしております。
    特にSF、SFホラー好き。無類の動物好き。

  • yahiro
    • 大学生
    • 愛知県

    何もかも捨てて、本の海へ飛び込みたい。
    しかし、そんな勇気も覚悟も無い…。

    いつか、読書会に参加してみたいと思いながら、本を積む日々。

  • きなこ
    • 事務系
    • 東京都

    はじめまして!読書とオオカミと天文、植物が大好きです(*・∀・*)
    マイブームはハンドメイド♬
    1年近く更新を怠っていましたが、また再開したいと思います!

    好きな作家さんは恩田陸さん、萩原規子さん、辻村深月さん、高田郁さんですが、いろいろな作家さんの作品

    も積極的に読んでいきたいです(*´∀`*)

    よろしくお願いします!

  • ゆるるん

    ゆるりと読んでます。
    雑食なのでジャンル問いません!

  • パフちゃん@かのん変更
    • A型
    • 石川県

    ニックネーム変えました。
    全く同じ名前の人がいるのに気付いたので。
    しばらく@付きでやっていきます。
    よろしくお願いいたします。(2017.1.20)

    お気に入り登録してくれた方をお気に入りに入れていたら、増えすぎてしまいました。
    全員分の感

    想を読むのに時間が掛かりすぎるので、お気に入り登録を見直します。
    さしあたって、共読本50冊以上あることを条件とします。
    50冊無くても、その人の読んでいる本が魅力的だったり、勉強になると思えば外さないときもあります。

    断りも無く、お気に入りを外した方ごめんなさいm(__)m
                           2015.11.23

    読書メーターの利用を始めたのは2012.2.1から。
    ここ数年エクセルで管理していた読書履歴をついでに登録しました。
    エクセルは忘却防止のためだったので、A~Eの評価と思いだすためのキーワードしか書いてありませんでした。残念。

    読書メーターはいいですね。
    感想も書けるし、人の感想も読めるし、お気に入りに登録した人の感想も読ませてもらっていろんな面白い本を「読みたい本」に登録しています。

    本は殆ど図書館利用です。PCで検索・予約し、家の近くの図書館で受け取ります。県立図書館や高校図書館も利用しています。
    予約は10冊までフルに活用し、リクエストで新刊も買ってもらいます。

    好きな作家は東野圭吾、宮部みゆき、有川浩、三浦しをん、湊かなえ、瀬尾まいこ、原田マハ、海堂尊、中山七里、重松清、奥田英朗、村上春樹、橋本紡、坂木司、畠中恵、道尾秀介、桐野夏生、万城目学、貴志祐介、伊坂幸太郎、石田衣良、池井戸潤、など

    絵本も好きです。

    断捨離等の片づけ本も好きです。出来ないけど。

    社会問題の本や啓蒙本も好きですよ。

    共読本のレビューを読ませてもらって、自分と見解の違う感想にもナイスを付けることもありますが、どうぞ気にしないでください。ナイス返しは不要です。
    ナイスのお礼コメントも不要ですよ。

    ブログ
    http://puff4649.blog.fc2.com/

    よろしくお願いしますm(__)m

  • アーモンド

      読んだか否か、購入し積んであるか否か、すぐ忘れてしまうので、備忘録代わりにちょっと利用するつもりが、気づけばかなりのヘビーユーザーに。ここ、楽しいです。とても参考になりますし・・・

      読書の幅も広げたい。
      感想は、自分の乏しい表現力の向上のために、で

      きるだけ残します。
      よろしくお願いいたします。

    • まい

        ⭐️2022.11.12~ しばらくお休みします⭐️

        週1で図書館に通い、スキマ時間を見つけては本の世界に没入する日々。
        小説を中心に、エッセイ、絵本等を読んでいます。
        読メを始めてからは、読後みなさんのレビューを読む楽しみが増えて嬉しく思っています。

        最近は相性度の高い読書家さんを“お気に入り登録”させていただいてますので、よろしくお願いいたします。
        (2022.1.3更新)

        2021年:170冊(図書館156冊)
        2020年:171冊(図書館148冊)
        2019年:112冊(図書館95冊)
        2018年:94冊(図書館87冊)
        2017年:110冊(図書館98冊)
        2016年:133冊(図書館105冊)
        2015年:132冊(図書館90冊)
        2014年:132冊(図書館102冊)
        2013年:62冊(読メ登録前14冊+48冊)

      • だいきょ
        • AB型
        • IT関係

        小説が好きです。自分にとって読書はレジャーなので、実用書やビジネス書ではなく、物語へいざなってくれる小説ばかり読んでいます。

        おおよそ週に一冊のペースで読んでいますが、仕事と睡眠と読書のバランスを取りつつ、毎日マイペースで読むのがモットー。
        読書メ

        ーターに登録する前は「何を読もう」と悩んでいましたが、今は読みたい本だらけで大変です。

        家の前が図書館と言う恵まれた条件を活かして、図書館フル活用中。

        みんなレビューを見ていると同じ本を読んでも、受け止め方がいろいろで驚かされます。そんな訳で共読の感想を読むのも大きな楽しみです。

        2017/03/14 改訂

      • hiichi
        • AB型
        • 専門職
        • 福岡県

        通勤途中の駅で、昼休みに、みんなが寝静まったリビングで音楽を聴きながら、本を読んで、現実逃避しています。

        今好きな作家さん

        永井するみ
        江國香織
        橋本紡
        有川浩
        穂村弘
        島本理生
        辻村深月
        etc

        昔よく読んでた作家さん

        伊坂幸太郎
        村上春樹
        東野

        圭吾
        中村航
        朝比奈あすか
        井上荒野
        etc

        ここで、たくさんの本と人に出会いたいです♪

      • あかめ
      • 山田太郎
        • 1967年
        • A型
        • 事務系
        • 福岡県

        画像変更
        H27.4.21大村憲司「春がいっぱい」
        H27.5.15ブライアン・フェリー「Boys And Girls」
        H27.6.17CURE「Japanese Whispers」
        H27.7.30EP-4「リンガ・フランカ」
        H27.9.17XTC「

        Drums & Wires」
        H27.12.3RIDE「Nowhere」
        H28.1.29DEAD KENNEDYS「Fresh Fruit for Rotting Vegetables」
        H28.2.23New Musik「From A to B」
        H28.3.2810CC「How Dare You」
        H28.5.19AZTEC CAMERA「KNIFE」
        H28.6.21PALE FOUNTAINS「From across the kitchen table」
        H28.8.9佐野元春「SOMEDAY」
        H28.10.14KILLING JOKE「KILING JOKE」
        H29.2.21DONALD FAGEN「THE NIGHTFLY」
        H29.4.27Genesis 「Nursery Cryme」
        H29.8.25松田聖子「ユートピア」
        H29.8.28井上鑑・松任谷正隆・佐藤博「SEASIDE LOVERS」
        H30.5.7間宮貴子「LOVE TRIP」
        R1.6.11非常階段「king of noise」
        R1.12.1REO Speedwagon 「Hi Infidelity」
        R2.6.3Brilliant Corners 「Joy Ride」
        R2.11.19John Foxx「Metamatic」
        R4.9.14DIO 「Holy Diver」Holy Diver

        好きな作家
        綾辻行人・筒井康隆・小林恭二・山田正紀
        景山民夫・恩田 陸・伊坂 幸太郎・島田 荘司

        好きなバンド
        AZTEC CAMERA
        ICE
        スペクトラム
        古内東子
        STEELY DAN
        AIKO
        YMO関係
        SALON MUSIC
        PRIMAL SCREAM
        MY BLOODY VALENTINE
        OASIS
        ORLAND
        SUCHMOS
        ペトロールズ
        脇田もなり
        フィロソフィーのダンス
        亜蘭知子

      • Baro
        • 1967年
        • A型
        • 宮城県

        原田マハ,池井戸潤,有川浩,誉田哲也,近藤史恵,伊坂幸太郎,東野圭吾,万城目学,海堂尊,藤沢周平

      • いっちゃん

        こんにちは〜!

        ○好きな作家
        香月日輪。はやみねかおる。石川宏千花。
        講談社のYA!ENTERTAINMENTレーベルが好きです。

        ○殿堂入りの作品
        妖アパとブレイブストーリー。

        社会人1年目。仕事のペースをまだ掴めないこの頃ですが

        、ぼちぼち読書してます。
        プロフィール画像は、アクアパーク品川のイルカショー。海の中が好きです。
        よろしくお願いします( ̄▽ ̄)

        【更新】2016年11月

      • 無花果
        • 1981年
        • O型
        • 熊本県

        名作も新作も気になる今日この頃。
        文学作品はもちろん、マンガや雑誌も大好き。

        読書を通して心を豊かにそしていろんな分野に興味を示していきたいなぁ。

        いつもナイスやコメントをくださる皆さまに感謝。

      • はちくま
        • B型
        • 東京都

         本を読むときは、映画を撮るつもりで、配役や音楽や映像などを考えながら読んだりします。
         好きな作家さんほど、読むのがもったいなくて貯めこんでしまうので、実はあまり読めていなかったりするのが悩みどころ。
         純文からミステリ、SF、ホラー、ファンタジーな

        どジャンルにはあまりこだわらないけど、ストーリー展開よりは文章や雰囲気を重視するほう。
         故・都筑道夫さんを勝手に師匠と崇めて、お慕いしております。

        《好きな作家》 思いつくままに・・・
         都筑道夫、古川日出男、津原泰水、牧野修、堀江敏幸、橋本治、グレッグ・イーガン、フレッド・ヴァルガス、デイヴィッド・ハンドラー、津村記久子、柴崎友香、恩田陸、京極夏彦、宮部みゆき、北村薫、芦原すなお、米澤穂信、道尾秀介、伊坂幸太郎、一穂ミチ、榊花月

      • カピバラ
        • 1988年
        • O型
        • 福岡県

        色んなジャンルの本を読みます。

        時間を持て余す大学生から、教員になりました。そして、主婦へ。

        時間を見つけて本を読み続けたいです(^^)

        好きなのは、歴史が絡むお話や、胸にぐっとくるお話です。キュンときても可です(笑)

        読者

        メーターは、同じく活字中毒の姉に紹介され、ハマってます。

        ありがとう、姉よ。

        読者メーターではいい本が色々発掘できるので嬉しい限りです。

        これからも本の記録&発掘に勤しみたいです。

      • sawa
        • 主婦
        • 東京都

         図書館から借りたり友人から借りたりした本は、返却してしまうと何を読んだかわすれてしまうので、ここに登録しておけるのは本当に助かります。表紙のイメージまで見れるのはうれしい!これで同じ本を借りる事故が防げそう?
         新しい作家の開拓もできそうで、これから活用

        させていただきます!

      • あんこ
        • 1992年
        • O型
        • 岩手県

        吉田篤弘さん、小川洋子さん、川上弘美さん、西加奈子さんなどがすき。

        のんびりぼんやり読みます。

        イラストアカウントはこちら⇒ https://mobile.twitter.com/Anco_c0413

      • Tomo

        本を読むのも好きですが、読後にレビューを読むのも楽しみの1つです。共感できるレビューを見つけたら嬉しくなりますし、自分と反対の意見にも「こんな考え方もあるのね」とわくわくします。

        小説メインですが、エッセイ、漫画、画集、写真集、ビジネス書、IT関連本も読

        みます。(好きな画家:クリムト、モネ、ミュシャ、東山魁夷、竹久夢二、いわさきちひろ、酒井駒子、星野富弘、好きな写真家:星野道夫、吉村和敏)

        読書メーターの温かい雰囲気が大好きです♪

      • i-miya
        • 事務系
        • 兵庫県

        現在読書中の本(H25.11.10現在)

        下流志向〈学ばない子どもたち 働かない若者たち〉 (講談社文庫)(自)=済。
        南方熊楠コレクション〈第1巻〉南方マンダラ (河出文庫)(自)
        南方熊楠コレクション〈第2巻〉南方民俗学 (河出文庫)(自)

        巨人伝〈上〉 (文春文庫)(自)
        パンセ (中公文庫)(自)
        歴史哲学講義 (上) (岩波文庫)(自)
        ニーチェ: 自由を求めた生涯 (ちくま学芸文庫)(図)=返。
        子どものための哲学対話(自)
        哲学個人授業 (ちくま文庫)(図)
        レ・ミゼラブル〈1〉 (岩波文庫)(自)
        ドストエフスキー人物事典 (講談社学術文庫)(図)=返=返。
        ドストエフスキー全集〈18〉作家の日記 (1980年)(図)=返。
        白痴 (上巻) (新潮文庫)(自)
        トルストイ全集 14 宗教論 上(図)=返。
        トルストイ全集 15 宗教論 下(図)=返。
        ロマノフ家の最期 (中公文庫)(自)
        ロシア革命史〈1〉 (岩波文庫)(自)=断。
        寒村自伝 上 (筑摩叢書)(自)
        怪僧ラスプーチン (中公文庫)(自)
        赤い楯 ロスチャイルドの謎1 (集英社文庫)(自)
        赤い楯 ロスチャイルドの謎2 (集英社文庫)(自)
        赤い楯 ロスチャイルドの謎3 (集英社文庫)(自)
        赤い楯 ロスチャイルドの謎4 (集英社文庫)(自)
        夜と霧の盟約〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)(自)
        億万長者はハリウッドを殺す〈上〉 (講談社文庫)(自)
        アラビアのロレンスの秘密 (ハヤカワ文庫 NF 12)(自)
        スパイキャッチャー〈上〉 (朝日文庫)(自)
        ねじまき鳥クロニクル〈第3部〉鳥刺し男編 (新潮文庫)(図)=読了。
        ノルウェイの森 上 (講談社文庫)(図)=返。
        1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉後編 (新潮文庫)(図)=読了。
        金融腐蝕列島 (上) (角川文庫)(自)
        殺戮者は二度わらう―放たれし業、跳梁跋扈の9事件 (新潮文庫)(図)=返。
        わたしの渡世日記〈上〉 (文春文庫)(自)=読了
        わたしの渡世日記〈下〉 (文春文庫)(自)
        源氏供養〈上巻〉 (中公文庫)(自)
        世に棲む日日〈1〉 (文春文庫)(図)=返。
        本居宣長〈上〉 (新潮文庫)(自)
        鴎外の坂 (新潮文庫)(自)
        渋江抽斎 (中公文庫)(自)
        播州歴史散歩(自)
        ふぉん・しいほるとの娘〈上〉 (新潮文庫)(自)
        長英逃亡〈下〉 (新潮文庫)(自)
        最後の将軍―徳川慶喜 (文春文庫)(自)=読了。
        炎熱商人 (下) (文春文庫 (219‐6))(自)
        曠野の花―石光真清の手記 2 (中公文庫)(自)
        檸檬 (新潮文庫)(自)=読了
        13階段 (講談社文庫)(図)=返。
        ぼくらの頭脳の鍛え方 (文春新書)(自)=読了
        レベル7(セブン) (新潮文庫)(自)
        火宅の人 (下) (新潮文庫)(自)
        日本書紀(上)全現代語訳 (講談社学術文庫)(自)
        源氏物語〈1〉 (岩波文庫)(自)
        窯変 源氏物語〈1〉(自)
        天地明察(上) (角川文庫)(自)=読了。
        天地明察(下) (角川文庫)(自)=読了。
        彦九郎山河 (文春文庫)(自)
        江戸を生きる (講談社文庫)(自)=読了
        世界の歴史 (16) (中公文庫)(自)
        日本文学盛衰史 (講談社文庫)(自)=読了。
        黒地の絵 (新潮文庫―傑作短編集)(自)
        望郷の歌―石光真清の手記 3 (中公文庫 (い16-3))(自)
        象徴の設計 (文春文庫)(自)=読了
        国際伝統藝術研究1(自)=読了。
        かくれさと苦界行 (新潮文庫)(自)
        炎熱商人 (下) (文春文庫 (219‐6))(自)
        金融腐蝕列島 (上) (角川文庫)(自)
        リヴィエラを撃て〈下〉 新潮文庫(自)
        〈民主〉と〈愛国〉―戦後日本のナショナリズムと公共性(自)=読了
        ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)(自)=読了。
        黄金を抱いて翔べ (新潮文庫)(自)=読了
        赤い氷河期 (新潮文庫)(自)
        孤高の人〈上〉 (新潮文庫)(自)
        65歳からの出発―太宰治の死生観からの脱却(自)=読了。

      • 全141件中 101 - 120 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2011/10/23(4241日経過)
      記録初日
      2011/10/22(4242日経過)
      読んだ本
      1435冊(1日平均0.34冊)
      読んだページ
      421268ページ(1日平均99ページ)
      感想・レビュー
      1378件(投稿率96.0%)
      本棚
      0棚
      性別
      年齢
      64歳
      血液型
      AB型
      職業
      自営業
      現住所
      千葉県
      URL/ブログ
      https://www.zenko3.com/
      自己紹介

      自営でソフトウェア開発を請け負ってます。

      仕事が減って読書時間が増加 (泣)
      仕事があると読書時間が減少 (泣)←今はこっち

      小学校からずっと読書感想文が大嫌いやったけど、ここでは少ない字数でOKなんで、できるだけ感想を書くようにしてます。

      コミック/絵本/雑誌/海外/知らん作家さんとかナイスしないことが多いです。

      プロフィールは・・・
      Web Site: https://www.zenko3.com/
      facebook: http://www.facebook.com/zenko3/

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう