読むこと、食べること、働くこと。この3つが私の生活の基本なので、これらを大切に日々を過ごしていけたらなと思います。
本を生活の中心に。次の目標は2,000冊。コツコツと読み進めます。
◇◆特徴◇◆
★不思議な事に巻き込まれる事が多い
★知らない事には何でも興味を示す
そのせいか趣味が無駄に多い
★仕事を複数するのが好き
★気が付くと、初対面とか関係なしに周囲の人にいじられている
★人懐っ
こい。えさをもらえると喜びます
■趣味
mixiで東野圭吾、米澤穂信、有川浩辺りのオフ会をやってたりします。
後は無類のサッカー好きで、週末は赤いユニフォームで埼玉スタジアムに出没してます。でも、おとなしく観戦してるヒト。
■好きな作家
東野圭吾、米澤穂信、有川浩、誉田哲也、本多孝好、伊坂幸太郎、宮部みゆき、恩田陸、中山七里、夢枕獏、大沢在昌、綿矢りさ、坂木司、西澤保彦、乾ルカ、上橋菜穂子、小野冬由美、綾辻行人、辻村深月、道尾秀介、海堂尊、朱川湊人、池井戸潤、原宏一、湊かなえ、雫井脩介、貫井徳郎、奥田英朗、万城目学、北森鴻、石持浅海、五十嵐貴久、水野良、隆慶一郎
ほんわかした話や歴史物の本が好きです。
有川浩・三浦しをん・坂木司・畠中恵がお気に入り!
最近、瀬尾まいこさんの作品にハマってます。
オススメの本があったら教えてください!!
本と本屋が好きすぎる。
暇あれば読書。食事のときだってできるだけ読んでたい子←
基本、小説中心でジャンル問わず読みますがエンタメ系が多いかも。少女マンガも好き。
話題書はとりあえず気になる。
学生時代、あれほど毛嫌いしてたビジネス書やノンフ
ィクションものも手に取るようになり大人になったなぁと実感。
本棚が着実に埋まっていく様子に至福を感じずにはいられません。部屋のどこにいても本がある、そんな部屋に住むのが密かで大いなる野望。
積本の数は知るのが怖いので正確にカウントしていません←
恋愛、学園、青春もの、あとは旅・食エッセイが特に好き。
夢は文字通り、本を読む(だけの)暮らし。
ちょっとずつでも、本を読みたいなぁ。
体調を崩すことが多くて、読めない時もあります(´・ω・`)
好きな作家さんはたくさんいますが、特に
・森見登美彦さん
・有川浩さん
・伊坂幸太郎さん
・初野晴さん
・香月日輪さん
・小野不由美さ
ん
・三浦しをんさん
が好きです。
色んな作品に出会うことが幸せです(*^^*)
気になった方をそっとお気に入り登録させていただいてます(・-・`*
声をかけてくださったらめっちゃ喜びます。+゚(*´∀︎`*)。+゚
高1の男です。
大阪に住んでます。
基本的になんでも読みます…
つーか最近忙しくて本読めてません!!
部活はバドミントンとジャズ研にしました。
ドラムしてます。友達とバンド組む予定です。
あとBUMP,RAD,スキマスイッチ,KANA-BOON
,米津玄師,amazarasi,ワンオクなどよく聞きますね~
皆さんと一緒にワイワイ騒げたらいいなーって思ってます。
まあ気軽に絡んでください( ´ ▽ ` )ノ
こんにちは(^-^)
abbeyです。ファンタジー・冒険のお話が大好きです!作家さんは谷瑞恵さん、村山早紀さんが好きで、辻村深月さんも少しかじっています。
文章能力がないので、誤字などのおかしな点があれば教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いし
ます(o^^o)♪
国内 梶井基次郎
国外 レイ・ブラッドベリ
喫茶店と読書とお酒が好きです。
こんにちは。はるくん、はるちゃんと呼んでください。好きな言葉は、「特報‼︎」「just do it‼︎ NIKE」です。ナイス、コメント、メッセージ、ありがとうございます。とても嬉しいです。(⌒▽⌒)v♬よろしくお願い致します。
こんにちは。
夢は壁いっぱいの大きな棚に読んだ本を片っ端からならべることです。だけど、それはかなわず・・・で、幸運にも、こちらのサイトに出会い利用させていただいています。
♪自分の感想は、本の内容についてより『本と私の想い出』みたいな一人よがりなもの
が多いです。・・・感想文と言うより「妄想文」です・・・ごめんなさい。ただ、好き勝手に、つらつら書いているだけなので、な~んの参考にもなりません・・・時々、暴走いたします。ああ。反省・・・♪
♪皆さんのページは、まるで図書館のようです。ちょこちょこ訪問しては、感想を読ませていただき、素敵だなぁと思ったらナイスをポチポチ。読みたい本に登録しています。いろんな本があって、いろんな人がいて、感じ方もそれぞれ。・・・楽しい空間です。・・・読書好きでよかった♪
未だにパソコンの使い方に疎く、野球が好きで、昭和に育った、ぎりぎり脱脂粉乳世代で、ぼーっとした人です。
ナイス、お気に入り登録、とても嬉しいです。いつも、ありがとうございます。
お断りもなしに、お気に入り登録させていただくことが多々あります。もしも、ご迷惑でしたら、申し訳ございません。ご一報くださいませ。
これからも、仲良くしてくださいね。よろしくお願いします。
~ぼちぼち更新しています。→目がしばしばするので
たまに更新しています。ううっ。本が読めない。→
♪復活しました♪
若い頃は片寄った作者の作品を闇雲に読み漁っていました。中年になりめっきり減った読書量。でも読書メーターと出会い、読書熱が再燃すると共に読む作者さんも爆発的に増えました。皆様のお陰で読みたい本は途切れません。有り難い事です。読書離れが叫ばれる昨今、ここは別天
地の様。皆様の読書熱に嬉しくなってしまいます。最近はほのぼのとしたお話、ちょっと不思議なお話を好んで読んでいます。
いつもナイスやコメント、ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
いつもとは違う世界に連れて行ってくれるので私は本が好きです*◦∴
好きなジャンルはほのぼの系です。たまにミステリーも読みます(*´˘`*)
最近好きな作家さんは、辻村深月さんと柚木麻子さん、森
沢明夫さんです。
本棚も作っているので、よかったらのぞいてみてください(´▽`)ノ
好きな音楽はいきものがかりやmiwaです。
色んなジャンルの本を読んだり、たくさんの方とお話したりしたいので、気軽にコメントやメッセージお願いします╰(✿´⌣`✿)╯
“ 好きな時に好きなだけ本を読む”をモットーに自分のペースで読書したいです。ミステリー中心に読みます。たまに純文。文才が破壊的に無いので感想文を読んでいただく際、ご注意を。
中3の時に登録してからとうとう大学生になってしまいました!
初めて読んだ本は「ドリトル先生航海記」
好きな作家さんは有川浩さん、三浦しをんさん、桜庭一樹さん、山本渚さんです。
恋愛ものが大好物(特に切なくて甘い系の!)なので、いいのがあったらぜひ教えてく
ださい。
読書メーターで読む本の幅が広がりました。外国文学やノンフィクションを読むようになったのはここのおかげです。読友さんのレビューに刺激を受ける日々です。絵本のお勉強中。素敵な絵本があったら教えてください!よろしくお願いします(o^^o)
ちょっと変わった理系の大学生。
暇さえあれば本を読んでる。
空をぼーっと眺めたり、写真を撮ることや走ることが好き。
〈好きな作家〉
有川浩
あさのあつこ
佐藤多佳子
神永学
はやみねかおる
山口幸三郎
荻原規子 etc...
〈その他〉
空、海、猫、写真、抹茶、ジブリ、模写
お気に入り、コメント、ナイス喜びます。読んだ本の感想を話したり、薦めあったりできる読書仲間を増やせたら良いなと思います。
気軽に話しかけてください!
よろしくお願いします(^^)
◎お気に入り登録頂いた方ありがとうございます。私、感想拝見するのが大好きなため、お気に入り登録頂いた方がどんな方か知ることも含め、共読本の感想拝見し、私はこんな感想持ちました、の意味でナイスさせて頂いております。お返しナイスを望むものではありませんし、却っ
てご負担お掛けするのは本意ではありません。どうかスルーして下さるようお願い致します。
◎2016年9月28日オヤジが亡くなりました。9/27容態悪化から意識取り戻し、駆けつけた私・オフクロ・弟と会話できたのは奇跡に近いです。28日早朝、容態急変の電話に駆けつけた時には息を引き取っていましたので尚更。初の喪主を隣家・組合の方々に助けられ、何とか葬儀を終えました。へとへとですが、年金やら生命保険・預貯金関連・不動産の名義変更でどれ程必要な書類の多いことか。二束三文の不動産名義変更はこれからです。良くも悪くも本当に泣く暇さえありません。孫の顔どころか、嫁さんの顔すら見せられない親不孝兄弟二人ですが、今年は両親共々、ささやかに近場で1泊の家族旅行、兄弟で企んでいただけに残念です。
◎HN長いので読み友さん命名・略称の「文さん」と呼んで頂けると
嬉しいです。
◎アイコンは私の至高の一冊・志村ふくみさん『一色一生』新装改訂版です。
◎2011年8月に再就職し新たな会社で介護職。高年齢ですから、様々な不安抱えての再出発でしたが読み友さんに支えられ、悪戦苦闘の連続ですが頑張ってます。
◎ニュージーランド地震・東日本大震災で被災された皆様へお見舞い申し上げます。逝去された方のご冥福を祈ると共にご遺族様へお悔やみ申し上げます
◎2011年3/16HNに〔@灯れ松明の火〕付けました。詳細は3/18『謎解きはディナーのあとで』レビューご覧頂ければ幸いです。レビュー数多い為、私の読了リスト遡る方が早いと読み友さんよりアドバイス頂きました。
◎貴重な情報源・読みたい本追加場所―お気に入り登録頂いている方のレビュー、最近全て拝読できません(汗)どうかご寛容下さいませ。
◎拙文にナイス頂き感謝です。元・書店員の為、同じ本読まれた方の感想に興味津々。ナイスはこちら主体です。1冊読み終えると皆様の感想遡って拝読(ナイスアタック)しています。
◎2010年3月5日読書メーター登録。
◎感想UPしていない本が殆んどの為、いきなりナイスする事有ります。未読の作品でも、読みたいな・素敵な感想だな・と感じたらナイスしております。ご寛容下さいませ。
読書メーターに登録してからは、読む本が増えました。読みたい本も増えました。
でも何冊読んだかではなく、どれだけ自分にとってすばらしいと思える本に出合えるかが、大事だなと思います。
読んだら感想を書くことを使命と決めて、頭をひねりながら苦労して綴ってま
す。
お気に入り登録してくださった方や感想にナイスしてくださった方、ありがとうございます。
白湯(さゆ)です。
好き勝手で書き散らしている感想にナイスな☆をくださる優しい方々に感謝しつつ、
未読本でも興味を感じた時に☆やお気に入りボタンを押させてもらったりしています。(お返しは不要です)
読書ペースにムラがありますが、どうぞ、よろしくお願いし
ます。
【Twitter】
@7110_hkr
【好きな作家】
江國香織、小川洋子、久坂葉子、倉橋由美子、鷺沢萠、高橋たか子、多和田葉子、堀辰雄、三島由紀夫、吉田修一、ジャネット・ウィンターソン、アンナ・カヴァン、カフカ、カポーティ、邱妙津、サリンジャー、エミリー・ディキンソン、シルヴィア・プラス、アダム・ヘイズリット、ルシア・ベルリン、ボーヴ、カーソン・マッカラーズ、アルチュール・ランボー、ジーン・リース etc.
2020.12.08 更新
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます