読書メーター KADOKAWA Group

モジェさんのお気に入られ
15

  • たかし
    • O型
    • 無職
    • 愛知県

    とりあえず、乱読中。
    最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
    https://bookmeter.com/communities/337677
    是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

    ちなみに、好きな作家さ

    んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
    ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
    最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
    ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
    読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

  • mae.dat

    今日も元気だ ビールが美味い

    読書メーターをはじめて、新しい読書体験を実感しています。偏に共読者さんと、お気に入りさんのお陰。感謝しています。
    お陰で顕著に小説を読む事が多くなりました(儂、単純)。
    今後もこの傾向が続くのか自分でも分かりませんが、自由な

    大海原を発見する事になり、ちょっと興奮。やったぜ!

    アイコンをChatGPTさんに描いて貰いました。
    ・かんたはキジトラです白毛は入っていないと、何度伝えても聞いてくれないので諦めました。
    ・儂が女の子っぽくなって仕舞いましたがChatGPTさんはより可愛くなったとご満悦なので受け入れました。
    【経緯の呟き(記録メモ📝)】
    https://bookmeter.com/mutters/272240412
    https://bookmeter.com/mutters/272129769

    🏅mae.dat award🏅
    2020 『交響曲第6番「炭素物語」 - 地球と生命の進化を導く元素』ロバート・M・ヘイゼン 著 渡辺正 訳
    炭素の驚きの万能性
    2021 『海』小川洋子 著
    初めて文学沼の端に立った思い
    2022 『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』奥野克巳 著
    常識を根底から覆された
    2023 『Y田A子に世界は難しい』大澤めぐみ 著
    もっと評価されても良い
    2024 『空を超えて七星のかなた』加納朋子 著
    こんなん大好き

  • てふてふこ
    • 事務系

    笑える・楽しい本を求めています。

    読書メーターに感謝の日々。ナイスをくれた方・お気に入り登録ありがとうございます。とても嬉しいです。

  • TAKA
    • 香川県

    たま~に本を読み程度だったのが2015年夏友人から借りた本をきっかけに読書熱が沸き起こりました。感想は備忘録ですので、良くも悪くも所詮は感想ですからあしからず。懲りやすいが飽きると即効終了しやすいのではありますが。何卒ヨロシクです。積読本は友人たちとシェア

    してるので増えるばかり はよう読まんといかんのやけどな(^^;

  • ぱくぱく美
    • 1995年
    • 事務系
    • 東京都

    日本文学科出身ですが、最近は本を読めていませんでした。
    本を読んで感想を書き、アウトプット力を向上させたいと思っています。

  • タックン
    • O型
    • 技術系
    • 静岡県

    推理小説中心に主に図書館で借りて読んでます。
    好きな作家は東野圭吾・大沢在昌・誉田哲也・藤原伊織などです。村上春樹も好きで長編は全部読んでるよ。
    本屋で話題になってる本も片っ端から読んでます。

    読んだ本が膨大(1000冊以上)なので、読んだ本を記録するた

    めに読書メーターに登録しました。2012年4月登録。

    読メのみなさんは優しいし温かいですねえ。
    みなさんのナイス・コメントが励みなのでよろしくお願いします。
    みなさんの感想にナイスするのは読んだことある本もしくは読みたい本です。

    コーヒー大好きです。コーヒー好きさん大歓迎。
    最近は家庭菜園での野菜作りをしてある程度の自給生活しています。
    ほぼ完全無農薬で水は水道水でなく井戸水使用。

    本来は主に本の感想や趣味系の発信でしたが、コロナ禍の経験から日本の社会や政治に危機感を覚えたので、これからはその発信をしていきます。
    (2024/06/02)
    参考になるTwitterアカウント:https://twitter.com/3fKxaM8oRQx4qoK

    2024/06/02更新

  • 榊原 香織
    • 静岡県

    お気に入り登録歓迎(解除はイヤw)
    静岡で中国拳法・大東流教えてます。武歴33年ちょい
    (太極拳・気功 國際教練・静岡支部支部長・地曳秀峰老師入室弟子)
    北海道出身

    英語検定準1級・中国語検定2級・フランス語検定4級・ドイツ語検定5級・ハングル検定5級・

    イタリア語検定5級・スペイン語検定6級・美術検定4級・アロマテラピー1級・学芸員資格
    居合3段・弓道初段・日本体育協会公認スポーツリーダー
    https://www.instagram.com/toco60101d/
    日本百名城挑戦中。
    台湾、アイスランド、奈良好き 美術・博物館 鳥
    大学の専攻は文化人類学 修士論文は”中国武術における動物表象”
    https://www.facebook.com/kaori.sakakibara.9
    太極拳静岡支部のHP https://shizuoka-taikyoku.jimdofree.com/

  • Oh!やまびこ
    • A型
    • その他
    • 宮城県

    ミステリー寄りに成りがちでしたが、現在は、偏りを打破するべくジャンル問わずに気になった本、気に入った本を読み漁っております。読速が緩やかな(最近になって加速できるようになった、’25.05現在)為に積読本の増加(即購入を減らすべく積読を崩しに)は止まらず。

    過去に読み終えた本なども本棚に登録して記録していくことにしました。既読本を確認することに手こずる状態となってしまっております。財布と討論し、昔ながらのスチール製本棚(コクヨ製が欲しい)を購入すべく小遣いの節約に努力中(本人が努力していると思ってるだけなのかも)
    読書で自分だけの世界に没入することの楽しみを改めて認識(認知発症の抑止力とすべく)したしだいです。皆さんのレビューを参考(近隣に書店が無くなり情報入手困難民、WEBだけでは分からないことだらけなので)にさせて頂いております。

  • ポルコ
    • 北海道

    再読なのにそれに気が付かずに半分くらいまで読んで、ずいぶんと展開が読めるなぁと首を傾げることのないよう、いまさらながら備忘録的に読書記録をつけることを決意。
    毎回新鮮な気持ちで読めるということなので、忘却術持ちはある意味うれしい特技なのかもしれない。

    ンガも好き。
    ファイブスター物語、マスターキートン、パトレイバー、エリア88,中村明日美子さん、オノナツメさんetc……

  • ヴェネツィア
    • 専門職

    2011年4月からの参加で、15年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読

    書日数は初日から5214日(2025年7月9日現在)、冊数は7879冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。

  • MI
    • 1978年
    • A型
    • 石川県

    ミステリー、ビジネス書なんでも読むのが好きです。いろんな作家を開拓していきたい。
    好きな作家は
    ★伊坂幸太郎
    ★原田マハ
    ★東野圭吾
    ★恩田陸
    ★塩田武士
    ★下村敦史
    ★森沢明夫
    ★寺地はるな
    ★彩瀬まる
    最近は小説やビジネス書を半々に読んでます😊
    読書好

    きな方からいろんな作家の話を読書メーターを通じてお話が聞けたらと思ってます。
    ビジネス書の好きな作家
    ★斎藤孝
    ★出口治明
    ★中野信子
    ★樺沢紫苑
    ★千田琢哉
    ★中谷彰宏
    ★DAIGO

  • えみ
    • O型

    うんざりするくらい面白味がない毎日だから、せめて読書生活には自由と刺激と発見を!!をモットーに本を貪る日々を過ごしています。
    本は凄い!探偵にも異性にも犯罪者にもなれる。行ったことのない国にも行けるし、時代さえ越えられる。
    読書メーターはそんな無限に広がる

    世界を旅した記録用として使用中です。
    どうしてもお気に入りのジャンルや作家さんに偏ってしまうので、ここで多くの方のレビューを読ませていただき、様々な本との出会いを楽しみたいと思っています。

    ・史料を読みたくて、古文書勉強中(検定二級取得)
    ・趣味の切り絵投稿あり
    ・愛の証明として新選組検定一級取得(新選組関連本投稿多め)

  • starbro
    • A型
    • 埼玉県

    ★乱読で何でも読みます!
    ☆さいたま図書館を主戦場とする新作ハンターです📚
    ★自称 佐渡島に島流しとなった没落公家&難破して佐渡島に流れ着いたロマノフ王朝の亡命貴族とのミックスの末裔です🏝

    🐍2025年の年間目標は、以下のとおりとなります🐍

    ★年間1,

    234冊読破★
    ☆年間感想登録1,234件☆
    ★お気に入られ登録2,750件維持★
    ☆年間読んだ頁数222,222頁☆
    ★年間ナイス数222,222件★
    ☆通算ナイス数2,000,000件☆
    ★通算読んだ本 7,777&8,000&8,888冊★
    ☆通算感想・レビュー 7,777&8,000件☆
    ★通算読んだ頁数2,222,222頁★

  • あつ子🐈‍⬛
    • AB型
    • 販売系
    • 愛知県

    書店員。本は買う派。「嫌いなら黙っとけ」がレビュー評価の基本スタンス。自分は、つらつら書きますけども。令和6年度 宅地建物取引士資格試験に合格しました🈴

  • masa
    • 1973年
    • A型
    • その他
    • 岩手県

    読むスピードが遅いのですが、毎日少しづつ読み進めていきたいと思います。
    目標は一か月3冊。
    色々なジャンルの本を読みたいです。

  • 全15件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/05/15(429日経過)
記録初日
2024/05/10(434日経過)
読んだ本
80冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
24265ページ(1日平均55ページ)
感想・レビュー
22件(投稿率27.5%)
本棚
2棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう