活字中毒を自認する者であります。小学生の頃から図書室が好きで、20代までは、司馬遼太郎、松本清張、横溝正史、五木寛之などをむさぼるように読んでいました。この時期の読書は、ライフスタイルの形成にまで大きな影響を受けたように感じます。
やがて気がつくと、
興味を惹かれる作家の年齢が自分と同輩か年下になり、女性作家に傾いていきます。江國香織、森絵都、角田光代、小川洋子、梨木香歩などは出る本はたいてい読みます。彼女達の作品は、ファンタジー性のあるものからリアルに現在の日本の社会を描きだすものまで様々ですが、今の世の中を懸命に生きている人々の上を吹きわたる風を感じるのが爽快です。辻村深月、飛鳥井千砂、瀬尾まいこ、宮下奈都など、新しい人にも注目しています。歴史ものも好きですが、江戸時代ものよりも、古代、中世、戦国時代ものが好きです。
前に最近あまり本屋で本を買わなくなったと書きましたが、最近再び本買いの虫が復活してきました。人生において、食品を除いてもっとも頻繁に購入するものは“本”ではないでしょうか。小さな軽い本が、遠い異国へも、過去へも未来へも、見知らぬ感情のうずまく世界へも連れて行ってくれる。何と素晴らしいことではないでしょうか。
本以外にも、マンガオタク、映画オタク、怪獣オタク、アイドルオタク、歌謡曲オタクでもありました。しかし平成が進むにつれ、私が夢中になったモノたちは総じて懐かしい昭和と称されるようになりました。娘と息子が成長し、もはや彼らの時代であると実感します。二人ともディープに物事を追求すること、誰に似たのかなと苦笑いしつつ、ついていくことを諦めている自分がいます。
年をとると何事も好き嫌いがはっきりしてきますね。それでも読書だけは冒険をして、今の空気を思いっきり吸って行きたいと思います。
蜂さん号泣(読メ会員番号:8359)
Tue, Nov 4, 2008 21:32 登録完了
同時並行読書推進委員会委員長代行
一日一冊コミュ管理人
------------------------------------
カウント (サイト登録)
20
07年 128冊・048,782頁
2008年 165冊・057,371頁
2009年 189冊・049,445頁
2010年 359冊・097,894頁
2011年 643冊・154,245頁
2012年 702冊・177,493頁
2013年 620冊・167,178頁
2014年 736冊・226,423頁
2015年 663冊・202,564頁
2016年 693冊・209,660頁
2017年 664冊・203,926頁
2018年 518冊・159,295頁
2019年 113冊・035,085頁(-4/5)
------------------------------------
カウント (読書対象(雑誌,漫画以外))
2007年 123冊・045,211頁
2008年 160冊・055,008頁
2009年 140冊・038,415頁
2010年 318冊・089,731頁
2011年 537冊・128,567頁
2012年 616冊・156,214頁
2013年 545冊・153,534頁
2014年 688冊・216,779頁
2015年 630冊・197,425頁
2016年 666冊・205,430頁
2017年 635冊・199,487頁
2018年 502冊・156,853頁
2019年 113冊・035,085頁(-4/5)
------------------------------------
アメリカ合衆国に住んでいたことあり。
インド共和国で暮らしていたことあり。
黄泉國に行ってみようとしたことあり。
生誕記念日 5/11。
生還記念日 8/12。
[一日一冊会まとめ]
http://bookmeter.com/post/13/91105367
[メモ]
http://bookmeter.com/post/13/19419968
http://bookmeter.com/cmt/8676447
ナイス⭐️お気に入り登録ありがとうございます🍀🍀
「素敵な本に出会って心をグラグラさせたい」
【好】
東野圭吾氏/横山秀夫氏/藤原伊織氏/垣根涼介氏/宮部みゆき氏/真山仁氏/瀬尾まいこ氏/今野敏氏/和田竜氏/奥田英朗氏/誉田哲也氏/伊坂幸太郎氏/柳広司
氏/堂場瞬一氏/吉田修一氏/道尾秀介氏/香納諒一氏/坂木司氏/三羽省吾氏/石田衣良氏/近藤史恵氏/三浦しをん氏/荻原浩氏/佐々木譲氏/唯川恵氏/長嶋有氏/今邑彩氏/江國香織氏/林真理子氏/本多孝好氏/小路幸也氏/笹本稜平氏/百田尚樹氏/真保裕一氏/村上春樹氏/池井戸潤氏/伊集院静氏/重松清氏/貫井徳郎氏/中村文則氏/沢村凜氏/雫井脩介氏/森浩美氏/藤田宜永氏/恩田陸氏/貴志祐介氏/乃南アサ氏/富樫倫太郎氏/村山由佳氏/角田光代氏/山本 文緒氏/白川 道 氏/飛鳥井 千砂 氏/平 安寿子氏/瀧本 哲史氏/白石一文氏/朝井 リョウ 氏/原田マハ氏/盛田隆二 氏/桂望実氏/アゴタ クリストフ氏/宮下 奈都氏/ジェフリー・アーチャー氏/トム・ロブ スミス氏/ジェフリー ディーヴァー 氏/山口 周氏/中山 七里氏/遠田 潤子氏/尾原 和啓氏/石川善樹氏/青山美智子氏/桂望実氏/
「移動中、お茶しながら、主役じゃない読書も好き」
「世情、心境、年齢、環境、絶妙なタイミングで素敵な本に出会いたい」
ある物事について知っている人よりも好きな人、好きな人よりもそれを楽しんでいる人がいちばんである
『笑う門には福来る』
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます