備忘録と活字記録。
有川浩さんの本
特に図書館戦争は何回も何回も読んでいて大好きです
映画化続編は一番うれしいニュースだったかも(笑)
観てきましたがとってもドキドキして満たされてまいりました♡
・本は買わない派で、手元に置いて何回も読み 返したい本だけ買っています。
・文
章・字体ともに読みやすい本が好きです。
・挿絵や表紙の絵に惹かれて本をよみます。 ↑結構重要ポイント
・好きな作家さんだけに偏ってしまっているので、もっといい本に出会えたらいいなと思い ます
・古本でも気にしません。見つけた本が安くてきれいな本だったらラッキーですし♪
最近時間がなくてあまり読めてないな〜
勉強しなきゃいけないのに読みたい…
大学生活において素晴らしい図書館があるかどうかは大変重要です!!目指すはあのとしょかん…♥本の虫になって大好きな本に埋もれて暮らしてみたい。➡️おかげさまで合格して憧れの街にいます。
これからもいい本に出会うのが楽しみです。
これから読みたい本がたまっていく事が幸せです。
本を読んで感想をシェアできるこの場所にもありがたく思っています。よろしくお願いします。
あまり難しくない小説が好きです(笑)。
家でほっこり読み
カフェでのんびり読み
電車でカタンコトン読み
お風呂でゆったり読み
…どれも、傍らにはコーヒーかワインがあればサイコーな時間。
好きな作家さんは…
小川 洋子さん
三浦 しをんさん
小
川 糸さん
伊吹 有喜さん
西 加奈子さん
よしもと ばななさん
森沢 明夫さん
群 ようこさん
角田 光代さん
有川 浩さん
石田 衣良さん
湊 かなえさん etc……
挙げたら切りがないですね(笑)。
意外と何でも読むことに、今、気付きました。
どうぞ、覗いてお立ち寄り頂き、ナイス&コメント等絡んで下さい♪
ことにコメントは嬉しいです☆
読書メーターを通じて、今まで読んだことのない作家さんや作品に出会えて、嬉しい次第です。
お断りなしに『お気に入り』登録させて頂いている皆様、すみません(((^^;)
ヨロシクお願いします(^-^ゞ
自分ルールを作ってみました。
★★★★★ とっても気に入った
★★★★ わりと気に入った
★★★ まぁ、ふつう
★★ 退屈だったけど読みきった
★ 退屈で途中で読むのを断念
あくまでも、私自身の備忘録です😊
子供の頃からの本好きです。未だにいつも本からは手が離せません。自分のサイトが他にあるので、こちらへの感想アップは簡単にしています。
本を読むのは昔から好きです。
最近は、月に8~10冊読んでいます。
ブログには読んだ本を忘れないようにあげていたのですが。
こちらを紹介されたので、登録してみました。
読書に嵌ったのが40才ちょっと手前と
遅咲きですが、読書に出合えてよかった。
年に3回読書好きの仲間と読書会をはじめて8年が経ちました。
膨大な量の書籍から最短で自分に合う本に巡り会うために
読書会・読書メーターを利用させていただいています。
歳を重ねたからこそ得られる喜びを読書の中でも
体験できると幸いです。
2016年人生後半戦突入
素敵な作品に出会えますように。
年間目標100冊!!
ブログ「おちゃめmama 雨のち晴レルヤ」
http://ochamemama.boo-log.com/
お時間あるときに覗いてください。
大変申し訳ありませんが、リアル知人しか
お気に入りに追加しませんのであしからず・・・(_ _)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます