読書メーター KADOKAWA Group

Shinji Hyodoさんのお気に入り
296

  • しいたけ
    • A型
    • 専門職
    • 東京都

    椎茸が好きなので「しいたけ」です。パセリや紫蘇も好きです。
    主役じゃないけどいい味出したり、彩りを添える存在に気持ちが寄っていきます

    「コレ、私には面白さがわかんないなあ」と思った本のレビューに限って、罪滅ぼしかリキが入り嘘つきになってしまってます。

    嘘を見抜いたら「ダウトォ〜〜!!」と言ってみてください。

    平成元年に始めた読書ノート。
    読んだものもすぐ忘れ重複買いしてしまうため、
    記録としてここに転記しました。
    2014年の終わりに読メに登録し、それ以前のものにはレビューがありません。
    また、2006年以前のものは、2006年1月1日と記録しています。
    せっかく記録したのに、今でもたまに持っている本を買ってしまいます。
    酷かったのは同じ日に同じ本を2冊買ったこと(^^;)
    本を買う病気だと認識しています。
    積読本の数を反省しながらも、積読専用本棚を見つめ次に読む本選びに迷う時間を、至福のときと味わっています。

  • ハナコ
    • O型
    • 主婦
    • 東京都

    もともと読書好きの女子(^^)→いま家事の合間に読むのが楽しみな主婦。
    ☆モリミーファン。森見登美彦作品、ほぼ全作読んでます♪でも登録前に読んだ作品がほとんどなので再読して「読んだ本」に加えていけたら嬉しいな。
    ☆読書メーターのおかげで、今まで読むことのな

    かった作品との出逢いも広がり、感謝。

    でも時々、読む余裕をなくすことも。

    ☆いいな♡と思うと、つい、ご挨拶もなしにお気に入り登録してしまいます。よろしくお願いします!

  • buchipanda3

    アイコン付けました(^^)。
    一応ブチなパンダです。(2018.11.1)

    ミステリや歴史ものが好みです。
    最近は初読みの作家さんを増やすことと
    読みたいジャンルを開拓することが
    楽しみになっています(^^)。

  • エリ
    • O型
    • 北海道

    エリと申します。

    読書メーターに登録して改めて、他の方はこんな本を読んでるんだ、とか同じ本を読んでもこう感じるのかーなど面白い発見がたくさんあります。

    同じ傾向の本を読む方、まったく違うジャンルを読む方関係なくなんか「いいな」と思った方を勝手にお気に入

    り登録させていただいております。

    最近は桜庭一樹さんにはまっていますが作家読みというよりは内容で決めます。新しいジャンルもどんどん開拓していきたいと思っております!

    おおざっぱなO型を絵にかいたような人間です。一見真面目にみられますが話してみると変な人と言われます。

    プードルとポメのミックス犬を飼っています。溺愛して時々犬に迷惑がられています。
    街で他のわんこをみると目で追いかけてしまいます。自分ではアルカイックスマイルで見つめているつもりですが不審な視線と受け取られているかもしれません。

    ざっくり言うとこんな人です(どんな?)よろしくお願いしま~す。

  • 実
  • yohda
    • A型
    • 主婦
    • 埼玉県

    ナイス、お気に入り登録ありがとうございます。

    年のせいか買った本を忘れ、ダブリを何度かしてしまい備忘録として読メを利用させていただいております。

    作家買いが多いので、当りはずれはあるものの収集してしまう困った癖が抜けません。BL、BDSM等は苦手として

    おりますが、それ以外は何でも読んでいます。

    2013年以前に読んだものは感想を入れておりませんので、再読し、おいおい感想を入れて行きたいと思います。

    つまらないことをつぶやいておりますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

    お気に入り登録、解除はご自由にどうぞ。

    映画好き、本好き、猫好きのおばさんですがよろしくお願いいたします。

     

  • at-sushi@進め進め魂ごと
    • B型
    • 熊本県

    ①【ネタバレ】表記のないネタバレレビューはするな。
    ②【ネタバレ】表記のないネタバレレビューは「絶対に」するな。
    ③上下巻モノは上巻から読め。シリーズものは第1作から読め。
    ④映像化作品の原作は、映像作品観る前に先ず原作を読め。
    ⑤読んだら255字以内で全

    力で熱く語れ。
    ⑥レンタルだの図書館本だのという備忘録はどうでもいいわ。
    ⑦100のナイスよりも1つのコメントの方が嬉しいぜ。

  • よむよむ
    • B型
    • 東京都

    活字中毒で、バックの中にはいつも本が入ってます。周りには本を読む人があまりいないので、このサイトで皆さんと感想のやり取りができるようになり、新しい作家さんとの出会いが増えました。毎日このサイトを見るのがとても楽しみです。(^0^)

    拙い文章ですが、温かい

    目で見てくださいませ。よろしくお願い致します。

  • てふてふこ
    • 事務系

    笑える・楽しい本を求めています。

    読書メーターに感謝の日々。ナイスをくれた方・お気に入り登録ありがとうございます。とても嬉しいです。

  • G☆K
    • 奈良県

    大阪生まれの浪速っ子です。現在は、奈良県在住。
    中学までは、自然科学系の本しか読まなかったのですが、高校2年生の時の現代国語の先生が、「今しか、味わえない本がある。」と教えてくれ、小説を読むようになりました。
    その後、貪るように読んでましたが、20代後

    半くらいから、徐々に読まなくなりました。
    ここで、いろいろな方の読まれている本に触れることで、今までの自分なら手に取ることがない本を読んでいきたいと思っています。

  • クリママ
    • 東京都

    手元に読む本がないと落ち着きません。

    図書館から山盛りの本を両手に抱えて帰ってきてガシガシ読むのが好きです。

    首までとっぷり浸かって、読後現実の世界に戻ってくるまで時間がかかるような本に出会えると、本当にうれしくなります。

    私にとってそんな本は、

    大江健三郎        芽むしり仔撃ち
    福永武彦         忘却の河、死の島  
    (以上若かりし頃)

    ミヒャエル・エンデ はてしない物語
    ラブクラフト    クトゥルー
    オースン・スコット・カード 死者の代弁者
    フレデリック・フォーサイス オデッサファイル
    トム・クランシー  レッドオクトーバーを追え
    北杜夫       怪盗ジバコ
    柳田邦男      犠牲(サクリファイス)
    荒俣宏        帝都物語
    山崎豊子      大地の子    
    (以上ずいぶん前)

    宮部みゆき     模倣犯
    東野圭吾      白夜行
    真保裕一      栄光なき凱旋
    福井晴敏      Op.ローズダスト
    高村薫       レディジョーカー
    村田喜代子     蕨野行
    朝井まかて     恋歌
    梨木香歩      村田エフェンディ滞土録
    絲山秋子      離陸
    帚木蓬生        総統の防具
    松家仁之      光の犬
    堀川惠子      教誨師

    もう少し軽いところで、

    森瑶子       情事
    恩田陸       ユージニア、ネバーランド、
              理瀬シリーズ
    奥田英朗      伊良部シリーズ
    今野敏       隠蔽捜査シリーズ
    柚月裕子      佐方シリーズ、孤狼の血
    香納諒一      KSPシリーズ
    万城目学     かのこちゃんとマドレーヌ夫人  

    時代ものでは、

    柴田錬三郎     眠狂四郎シリーズ 
    池波正太郎     鬼平犯科帳シリーズ
    平岩弓枝      御宿かわせみシリーズ                   
                          

    等でしょうか。 

     
    読んだ本の整理のために読書メーターに登録しました。読み終わった本には、登録前のものも、思い出しながら加えています。

    つい最近から、覚え書きのような感想を書き始めました。拙い感想にナイスをしてくださったり、お気に入りに加えていただいたり、とても有難く思っています。ただ、今の自分の率直な感想を書いていますので、不快に思われる方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

    感想を書くようになってから、読書メーターでの世界が広がりました。読友さんのレビュー等を参考にさせていただいて、知らなかった本との出会いを楽しみたいと思っています。

                                       (2015.8.24)

  • ひめありす@灯れ松明の火
    • O型
    • 専門職
    • 千葉県

    『物語』をおいかける事が好きです。

    あの、けだるい夏の午後。

    どうしても白ウサギを追い掛けずには居られなかった

    あの愛すべき小さな少女。

    アリスのように。

  • 相田うえお
    • O型
    • 技術系
    • 埼玉県

    ◯コミュニティスペース『本ジャケ展示室』を作りました!

    https://bookmeter.com/communities/337988

    本って中身が主役ですから、どんなにずーっと見つめていたくなる様なジャケットであっても、本棚に戻してしまったらそ

    れで終わり。なんと勿体ない事でしょう。
    そこで!
    「この本ジャケいいなあ〜!皆んな〜みてみてー!」
    と、気に入った本ジャケを展示し、癒されたくなったとき展示室へ。そんな安らぎのひとときを過ごせる空間コミュニティを立ち上げました。
    宜しければ皆さんのお気に入り本ジャケを飾ってみませんか?

    ◯ご挨拶
    ヘトヘトになって帰ってきた時、玄関で「な〜ん」と、足元に飼い猫が纏わりつく。なぜか疲れが取れていく。

    気分を変えたい時、アコースティックギターを弾いてみる。いつのまにか音に癒されている。

    気持ちが停滞気味の時、小説を読んでみる。気がつくと作品世界に入り込んで感動している自分がいる。

    夜、ひとりで風呂に入る時、読みかけの本を読みながら湯船で体をあたためる。つかの間のひとときに幸せを感じる。

    冬。山から雪頼りが聞こえてきた時、気持ちがざわめき始める。青空の中、白銀のゲレンデを滑り降りる爽快さが甦る。風を感じて滑走する感覚が堪らない。

    どれも大事にしている。

    つーか、ギターとウクレレ弾く猫好き!風呂に入って読書するのとゲレンデで かっ飛ばすのが当方の楽しみ!て〜事で。

    ◯ナイスについて
    当方が未読本だとちんぷんかんぷんなので遠慮しています。ですが、未読本であっても感じるものがあればナイスを押させて頂いてます。

    ◯星5スタイルマークについて
    当方が好きな話だったかのマーク!
    (作品の良し悪しではありませんので誤解無きよう御理解願います。ですので、おすすめしたい作品は、星の数とは関係ございません〜)
    尚、登録している本は小説のみです。

    ★★★★★いつか再読したい作品。
    ⬆︎読了後、本棚星5エリア行き。
    ★★★★☆印象に強く残る。
    ★★★☆☆楽しめた〜!
    ★★☆☆☆まあまあ。
    ★☆☆☆☆当方には合わなかった。
    ☆☆☆☆☆ごめんなさい。

    皆さんのレビューを読んでると、当方が好印象に感じた作品が辛口レビューになっていたり、逆に、当方が降参した作品を他の方々は面白かった〜と。個人の好みや作品のどこに着目したか等、複雑な要因の絡みで感じ方は変わってしまうんでしょうね。ほんと不思議〜。ま、好きな食べ物や好きな色などがバラバラになるのと同じかな。

  • tow

    本とか映画とかで生きている。ミステリーとかホラーとか。オカルト大好き。書くのも大好き。マイナビ出版 楽ノベ文庫「アタラクシア」発売中。'15放送大学入学。L'Arc~en~Ciel、FLOWが大好き。
    cookpadにてsurfacefox名義、わが家ごは

    んのレシピ公開中。
    読み放題にある雑誌は大抵読んでいる。登録はしていない。

  • ノエル@島民代表
    • B型
    • 専門職
    • 神奈川県

    恋愛小説を中心に、広く、浅く、緩く読んでます。
    自分の記録用に始めた読書メーターなので、感想はたぶん偏見に満ちていて、たまに、辛口なことも……。
    皆さんの感想を読み、気になる本が増えすぎて部屋に積読本のタワーが崩壊寸前な程、高く積み上がっているのが悩みの種

    です……でも、それを眺めるのもちょっと好き♪

    ――自分用メモ
    500冊目  坂の途中の家
    600冊目  革命前夜
    700冊目  明るい夜に出かけて
    800冊目  眩
    888冊目  ハケンアニメ
    900冊目 城崎裁判
    999冊目  虐殺器官
    1000冊目 きまぐれな夜食カフェ マカン・マランみたび
    1100冊目 ファーストラヴ
    1111冊目 猫がいなけりゃ息もできない
    1200冊目 好きとか遊びとか本気とか浮気とか駆け引きとか、もうどうでもいいから愛してくれ
    1234冊目 木曜日にはココアを
    1500冊目 いらないねこ

  • たぬきごんべい
    • B型
    • IT関係
    • 東京都

    バイク、自転車大好きな2輪バカです。

    本は雑食系ですが、好きなのはミステリー系とノンフィクションです。
    漫画は別アカウントで記録しています。
    基本的には自分が読んだ本の感想で共感出来た時に【ナイス】をしています。
    気軽にお気に入りに入れて下さ

    いませ。

    同じ歳の作家は宮部みゆきさん、小野不由美さん、
    綾辻行人さん、野沢 尚さん達がいます。

    ★は5.0が最高で自分の好みで採点させて貰ってます。

    現在所有のバイク・自転車です。
    1号機 SuZUKI Volty 250CC 1998年7月からの相棒 一生添い遂げるつもりです。

    2号機 GIANT ESCAPE R3 SE 2008円1月購入 安物クロスですが自転車の面白さを教えてくれ、
         今は通勤チャリで活躍中

    3号機 RELEIGH CRF Carlton-F 2011年6月購入 レトロな外観のクロモリマシン
         荒サイ、江戸サイで遊んでくれる相棒、フルカーボンには負けるけど好きなマシンです。

    4号機 Triumph Bonneville 2014年6月購入 遂に手に入れた憧れの外車 
         元祖バイクの外観で大昔から有名 爺さんホイホイのように爺様には大人気

    5号機 Suzuki Colleda sports 2016年10月購入 今は絶滅となった2スト原付
         高校生の頃の自分に戻してくれる青春カンバックマシン、乗るのが楽しいマシンです。

    かなりの確率で道に迷います。
    人生という道も迷走中!

    宜しくお願いします。

  • かんかん
    • 1965年
    • B型
    • 事務系

    子育てが一段落し、できた時間で読書を楽しんでいます。

    殆どが図書館本なので、
    図書館HPの新着情報をまめにチェックし、話題の本をいかに早く予約するか、に燃えています。
    今は借りるばかりですが、いつかは話題の新刊をバンバン買って、読んだ本を図書館に

    寄贈できるような太っ腹な人(と経済力)になりたいと、ひそかに思ってます(笑)

    今まで漠然と本を読んでいましたが、
    読書メーターに出会い、色んな感想を読ませて頂くようになって一層読書を楽しめる様になりました。
    好きな作者さんの新刊情報チェックをしたり、、ランキングで話題本を知ったり、かなり活用させて頂いてます。

    感想は一生懸命書いているのですが、言葉足らずやおかしな表現もあるかと思います。どうか御容赦ください。

    また、けっこう偏った感想になることも多いのですが、御愛嬌で流して頂けると幸いです。

    読書傾向:
    女性作家さんの本が多い。
    読書経験が浅いのでとりあえず話題の本は読む。
    けっこう黒い話が好き。
    子どもが不幸になる話は辛すぎるので読めません。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 岡村 直
    • ぷれば

        その時々に興味ある本、手にした本を読んでます。小説、エッセイ、旅、グルメ、コミック、写真集、絵本、政治、経済、歴史なんでも気のむくままに。ただし動物系はニャンコに偏ってます(笑)。

        読メ登録して、よかったことがたくさんあります。
        ◇皆様の感想

        などを参考にして、初読み作家さんが大幅アップ。
        ◇読書の世界が広がったこと。
        ◇自分の読みたい本を忘れず、チェックしておけること。
        ◇読了本の記録ができること。
        ◇感想が人それぞれで、感心することが多いこと。

        などなど。おかげで楽しい読書ライフ満喫してます。
        お気に入り登録・解除はお気軽に。
        よろしくお願いします♪

      • ☆ゆづみん☆

        ☆☆積読の森の住人☆☆

        元書店員。

      • 全296件中 41 - 60 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2011/11/28(4804日経過)
      記録初日
      2011/11/28(4804日経過)
      読んだ本
      503冊(1日平均0.10冊)
      読んだページ
      171174ページ(1日平均35ページ)
      感想・レビュー
      478件(投稿率95.0%)
      本棚
      21棚
      性別
      血液型
      AB型
      現住所
      福岡県
      自己紹介

      2011年11月28日に読メに登録して明日でまる三年になります。
      その間に麗しき五十代にサヨウナラ、熟年の六十代よこんにちは(^^)てなわけで年金世代に突入しました。
      支えて下さる若い皆様にご迷惑にならない様になるべく早くコロリと逝くように暴飲暴食の限りを尽くし、アルコールとタバコを友に読書に励んでいます。
      読書量はお子ちゃま級で、月に数冊が精一杯ですが読友の皆様の
      レビューに惹かれ読みたい登録はうなぎ登りに増えていき
      生きてる内に読み尽くせるかいな…と気持の焦る今日この頃です。
      著者リストを見ると何だか偏っており、保守的だなぁと感じますがこれからも皆様に教えを請いながら色んな作家さんの色んな物語を読み続けます。
      2014年11月27日

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう