読書メーター KADOKAWA Group

青縁眼鏡さんのお気に入り
40

  • wassermusik

      ※2012年3月9日開始※
       それ以前の読書は過去の記録から。

    • Susumu Kobayashi

      主として未訳海外作品を読むことに意欲を燃やしています。

    • チューダー

      子供の頃から読書大好き。(読むの遅いけど)
      イギリスの歴史やミステリーを好んで読みます。
      レビューなど、文章書くのは苦手ですが、すぐ忘れてしまうので、自分のメモ代わりに。
      皆さんの感想などで、自分では手に取らないような新しい本の出会いがあればいいなと

      思います。

    • K(日和)
      • B型
      • IT関係
      • 東京都

      本を読むことで自分の価値観を広げられたらいいな、と思っています。もうちょっと読書のペースあげたいです。
      読書メーターは読書記録と、ちょっとコメントを残す場として使っています。
      皆さんの感想を読んで、読みたいと思った本がたくさんあったので、読書メーターやって

      てよかったです。

    • kariya
      • 東京都

      ◆海外SFが大好き
      ◆海外ミステリ好き
      ◆幻想・幽霊・奇想小説好き
      ◆一般小説も古典的文学も好き
      ◆つまるところは雑食系

            ◆◆◆
      久しぶりに読書メーターに戻ってきたら、
      ほぼ10年経っていました。
      ……じ、じゅうねん。

      本は毎日読んでいます

    • erierif

      【注:私の感想を無断転載しないでください。】最近は海外文学を中心に読んでます。でも面白ければこだわりなく何でも読みます♪

    • viola
      • A型

      HN変えました。violaの読み方は「ヴァイオラ」です。
      (『十二夜』ヒロイン名です)

      大学院を修了し、この春から社会人になりました。
      仕事が楽しくってたまらない今日この頃。

      専門はイギリス文学。
      今でも一研究者のつもりです。

      あん

      まり良いと思えなかったものをいい、とは書きたくないので、辛口なレビューが多いかもしれません。
      ただ、単に自分が理解できなかっただけなのに=悪い というようには書かないように気を付けています。

      「良かった!」というレビューしか読みたくない、という方も多いでしょうけれど、レビューを拝見して読むか読まないか決めることが結構多いので、個人的には正直な感想を書いていただけたほうが嬉しかったりします。時間の節約にもなりますし。

      これを登録しちゃったら私の論文のオリジナリティーがどっかに行っちゃうわ!
      内容がばれちゃう!
      というようなものは登録していません。
      特に英語の専門書は除外。

      好きなのは海外(イギリス、アメリカ、フランス、ロシア、ギリシャ、ローマあたり)文学です。
      最近は現代小説も読みますが、やっぱり古典がスキ。

      シェイクスピア、モーム、トルストイ、デュマ、ユゴー、モーパッサン、ミッチェル、ドライサーあたりが特に好き。
      文学は私の人生そのものです。

      また、映画も好きなのでよく観ます。オペラ、劇団四季、ミュージカルも好きです。
      鑑賞メーターhttp://video.akahoshitakuya.com/u/15292
      にも登録しています。

      2012年度BEST BOOK ※455冊中
      1位 モーパッサン「宝石」
      2位 サマセット・モーム『劇場』
      3位 コナン・ドイル『シャーロック・ホームズの冒険』
      4位 サミュエル・リチャードソン『パミラ』
      5位 マキャベリ『マンドーラゴラ』
      6位 ジョン・ファウルズ『コレクター』 
      7位 シェンキェーヴィチ『クオ・ワディス』
      8位 サルトル『狂気と天才』
      9位 クッツェー『遅い男』
      10位 アガサ・クリスティー『そして誰もいなくなった』 

      ※ 数か月以上前に読んだ本へのコメントは、もう忘れている可能性が大(涙)なので、お返事を控えさせていただく場合があります。
      予めご了承ください。

    • garyou

        帰りの電車の中で読む程度。「自分は本が好きである」と信じ込んでゐた時期が長いので、それでもつい本を買つてしまふことしばしば。

      • 春風
        • 専門職
        • 東京都

        SF者兼精神科医。鳩サブレーはおいしい。

        http://twitter.com/hkazano

      • 渡邊利道
        • 1969年
        • B型
        • 主婦

        にゃー。

      • ルシフ
        • B型
      • すみれ
        • 専門職

        文章をかくひと。

      • 麩之介
        • AB型

        日々くだらないことだけ考えています。

      • yszk

        基本的には『ガープの世界』の掃除婦のように、「次がどうなるか」知りたくて読んでます。

      • さとうしん

        歴史関係の本を主に読んでます。

      • minimu
        • O型
        • 東京都

        マイブームで古典文学の読み直しをしています。
        でも最近のベストセラーも読んでおきたい。
        映画やドラマの原作本も読みたい。

        日々、読みたい本ばかりが増えてしまい、
        全然読書が追い付きません!
        読むペースは遅いけれど、ちょっとずつ読んでいきます♪

        *好きな

        作家さん*
        江國香織
        小川洋子
        朝井リョウ
        西加奈子
        彩瀬まる
        辻村深月
        寺地はるな
        米原万里
        東直子

      • おおた
        • A型
        • IT関係
        • 東京都

        もいすちゃーが足りない

      • garth
        • 1963年
        • 自営業
        • 東京都
      • 星落秋風五丈原

        2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

      • butterflyonapin
      • 全40件中 1 - 20 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2009/03/04(5955日経過)
      記録初日
      2009/03/04(5955日経過)
      読んだ本
      1666冊(1日平均0.28冊)
      読んだページ
      431783ページ(1日平均72ページ)
      感想・レビュー
      1048件(投稿率62.9%)
      本棚
      20棚
      性別
      外部サイト
      URL/ブログ
      http://d.hatena.ne.jp/aobuchimegane/
      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう