神奈川県茅ケ崎市在住で二宮町でゴミ収集の仕事をしているものです。よく読む本は児童文学と絵本と科学の本。ナショナルジオグラフィックと相撲を定期購読しています。将来の夢は、二流の短編小説家、詩人、絵本作家になることです。読書メーターの目標は、月35冊、年間42
0冊が目標です。
趣味
短編小説と絵本と詩を書くこと、読書、暗示術、料理、数学(今は停止中復活予定)、居合道(復活予定)、トレーニング(復活予定)
金と時間があれば趣味にしたいこと
落語(鑑賞のみ)
相撲(鑑賞のみ)
キーボード(弾き語り)
英語(いろいろな場所で屈辱を味わってるので見返してやりたい)
詳しいプロフはTwitterで。
読書の傾向としては、ラノベと一般小説がメイン、
時々マンガと自己啓発本など。
好きなシリーズは、「なれる!SE」、「文学少女」、「万能鑑定士Q」など。
基本は作家に関係なく乱読します。
自分から積極的に「ナイス!」付
けに行ったり、
お気に入りにしたりはしません。
また、「ナイス!」は自分が共感や感心した感想のみ付けています。
少々ハードル高めかも。
有川浩が大好きな中学生です。有川作品読破達成!
特に図書館戦争シリーズが好きです。あと、最近図書委員になりました。今はカミツレの水やりがマイブーム⁉︎
基本的になんでも、誰でも読みます。(中でも、有川浩さん・辻村深月さん・百田尚樹さん・東野圭吾さん
・伊坂幸太郎さん・森絵都さんetc…をよく読みます。)
これからもっと読書の幅を広げていきたいなと思っていますので、オススメ本教えてください!
本の感想も頑張って書こうかな。というか、そういうサイトですよね!
◆告知:FUNNY☆FACEで行こうぜ!っていうコミュニティやってます。是非ご参加ください!
こんにちは(^^)
文章力がまるで無いです。
最近本にハマって読み始めてます。
最近読書の面白さに目覚め始めた読書初心者です。
まだ自分の好みもわからないので色々と模索中
※しばらく前から元気がどっかにいってしまいました(´・ω・`)迷子です。そのため、コメントなどなかなかお返事することができません。ごめんなさい。でも、皆様からのコメントやメッセージ、嬉しく拝見しております!いつも優しいお心遣いありがとうございます!
ー
【I'll be a squirrel!】ーーーーーーーーーーーーーーー
私はリスになりたい。
越冬のために埋めた木の実を、どこに埋めたか忘れるアホなリスになりたい。
リスは越冬に備え、木の実を土に埋めることは有名です。そして、どこに埋めたのか忘れて、食べそびれることが多いのも有名です。やがて、その食べ忘れた木の実が、春に芽を出し、成長して木になり、林を森を作っていきます。
人間だって忘れます。
忘れるから生きていけるんだと思います。
「本」は、リスにとっての「木の実」と同じだと思います。忘れていても、いつかふっと思い出す。まるで、土の中の木の実が発芽するように。
そんな思いを込めた名前【I'll be a squirrel!】
本が大好きなのに、読むのが遅くて、本がたまっていきます。もっと早く読めるようになりたいなぁ。
✽本が大好き✽˖☽°.*ଓ⑅✩₊˚✽
小説もコミックも両方読みます。
医療系の話・心が暖かくなる話・心に響く話が好きです。
本を読む事で 毎日の疲れとストレスを癒しています(⁎˃ᴗ˂⁎)
好きな著者は、有川浩さん・瀬尾まいこさん・町田その子さん・南杏子さん
・辻村深月さん・薬丸岳さん…etc
♬ 私のターニングポイントの本…
20代 ⁑ 三浦綾子さん…塩狩峠
(生き方に衝撃を受け感動)
20代 ⁑ 東野圭吾さん…秘密
(初めて恋愛もので涙)
30代 ⁑ 百田直樹さん…永遠の0
(この本を機に読書が日々の活力に)
40代⁑ 有川浩さん… 図書館戦争シリーズ
(キュン♡を思い出す。他作品も!)
読メ初める前に読んだ本(主に東野圭吾・池井戸潤・三浦綾子・恩田陸・三浦しおんさん)は未登録です。
みなさんが読んだ本を参考にして、色々な本を読みたいと思ってます❣
よろしくお願いします(*^^*)
最近困ったことが。。
みなさんのレビューがよすぎて
読みたい本だらけです。
読むの遅いし
困った困った
本が好き。読んでいるとその世界に入り込める感覚が好き。
約4年の台湾赴任を終え2016年9月に日本へ帰国。通勤時間=読書時間が大幅に減るものの、読みたくても台湾では入手出来なかった本を少しずつ読んでいこうと思います。
【特に好きな作家】
池井戸潤・奥田英朗・万城目学・百田尚樹・有川浩・吉田修一
【台湾駐在後
(読メ開始後)好きになった作家】
原田マハ・坂木司・薬丸岳・横山秀夫・山本幸久・小路幸也・中山七里・横関大・垣谷美雨・知念実希人
【読後の評価】
★★★★★ 最高に面白かった!!
★★★★☆ 面白かった
★★★☆☆ まあまあ面白かった
★★☆☆☆ う~ん、イマイチ
★☆☆☆☆ 全く面白くなかった
登録は台湾赴任以降、日本帰国後のものも含みます(台湾赴任前に読んだものは未登録)。
※プロフィール写真は三国志の関羽を祀っている台湾の「行天宮」です。
tomoです。
私には読書が楽しみなので、
本をたくさん読めたらいいなと思います。
お気に入り、ナイスしてくれる方々。
いつも、本当にありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
何度も何度も再読してしまう傾向があ
るので、なかなか新しい作家さんが開発できません(>_<)
本当は色いろ読みたいのに(^^;;
好きな作品は
小説
図書館戦争シリーズ(Lala版含)
ガリレオシリーズ
マスカレードホテルシリーズ
美味しいコーヒーシリーズ
みをつくし料理帖シリーズ
神様の御用人シリーズ
居酒屋ぼったくりシリーズ
かがみの孤城
マンガ
天使なんかじゃない
ときめきトゥナイト
らんま1/2
大好きな作家さんは
東野圭吾さん
辻村深月さん
最近は、いろんな作家さんの作品を読んでみたいなと思ってます。
好きな人は
木村拓哉さん‼️
木村くんの番宣が始まれば、読書がお留守に
なります(笑)
Best10
1位 しろばんばシリーズ 井上靖
2位 ハプスブルクの宝剣 藤本ひとみ
3位 聖の青春 大崎善生
4位 神々の山嶺 夢魔獏
5位 邂逅の森 熊谷達也
6位 太陽待ち 辻仁成
7位 サクリファイスシリーズ 近藤史恵
8位 夜のピクニック 恩田陸
9位 竜馬がゆく 司馬遼太郎
10位 秘密 東野圭吾
好きな作家
伊坂幸太郎♪石田衣良♪井上靖♪大崎善生♪恩田陸♪辻仁成♪野沢尚♪東野圭吾♪藤本ひとみ♪万城目学♪宮部みゆき♪村上春樹♪司馬遼太郎♪森見登見彦♪和田竜
などなど
音楽も大好きです。同じ趣味の方と話しがしたい♪ the pillows,spiral life,サニーデイサービス,andymori,スーパーバタードッグ,斉藤和義,レキシなどなど
たま~に本を読み程度だったのが2015年夏友人から借りた本をきっかけに読書熱が沸き起こりました。感想は備忘録ですので、良くも悪くも所詮は感想ですからあしからず。懲りやすいが飽きると即効終了しやすいのではありますが。何卒ヨロシクです。積読本は友人たちとシェア
してるので増えるばかり はよう読まんといかんのやけどな(^^;
約2年ぶりに帰国しました!
図書館に行くのが楽しみで仕方ありません!
またこのIDでやっていこうと思いますので
皆様よろしくお願いいたします。
2013.9
*************
『お金かけずに読書する!』がモットー☆
読みたい本が、例え70人待ちでもしぶとく耐えます。LOVE図書館☆
気分が変わりやすいので読む本のジャンルがころころ変わります。
テンションの上下も激しいので急にたくさん読んだり止まったりします。
コミュニケーションに飢えておりますのでナイスなりコメントとなりメッセージなりあると喜びます。
読書歴 :浅いです。
読書量 :ちょびっとです。
ジャンル:自分でもよくわかりません。
SNSとしてではなく、自分の読書記録として使っております。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます