博士(文学)
大学教員。
専門は日本の近(現)代文学です。島崎藤村という作家を中心に1920-30年代のメディア環境や社会思想との関わりを研究しています。また、かつて地方自治体の学芸員をしていた経験から文化行政や文化資源、公文書管理などの問題にも関心を持
っています。
専門の研究書や小説のほかによく読む分野は歴史(近現代政治・経済史)、芸術(特に映画)、自然科学(特に生物)などですが、実際はその時々で興味のあるものを手当たり次第に読んでいます。
ごくまれに長めの感想を以下の個人Blogに書いています(研究Blogではありません)。
http://blog.livedoor.jp/moyoko0629/
よろしくお願いします。
ほのぼの。
2011年4月からの参加で、14年目にはいりました。一番よく読んでいるのは日本文学、次いでは翻訳文学です。読むジャンルの幅は広い(半ばは意識的にそうしています)のですが、何でも手当たり次第に読むというわけではありません。特に誇れるものはありませんが、連続読
書日数は初日から4904日(2024年9月2日現在)、冊数は6726冊になりました。胃癌で入院中も、海外旅行中も毎日読んできました。さて、どこまで伸ばせることやら。
大学院生です。
よろしくどーぞ。
文学・漫画
今年は去年より本を読もうと思っています。と毎年言ってる気がします。
最近はKindleで読むことが多いです。
本を置くスペースが家にないためです。
感想は書いたり書かなかったり。
興味持った本をジャンル節操なく読んでいます。
(以下、更新していません
が)
漫画とかゲームとかはこちらもどうぞ
→http://booklog.jp/users/yuhmin
鑑賞メーターはこちら→http://video.akahoshitakuya.com/sp/u/105005
いいのよ、別に。それでいいんだから。
創作物がすきです
最近は小説もよく読みます
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます