国立大学の文学部を卒業しているのにも関わらず、
在学中の読書量が少なかった。今更ながら後悔している罪滅ぼしに、読書熱が再燃しました。読書メーターを利用し、沢山の読者の書評を読みながら、自分の気付かなかった事にワクワクしながら、更に理解を深めたいです!
みなさんのレビューを参考に読みたい本がどんどん増える日々を楽しんでおります!
読書の話で繋がる読書メーターにはまっております。
それと犬が大好きでボーダーコリーと暮らしてま~す
ナイス、お気に入り登録感謝です!
お薦め本など教えてくださいませ~♪
2014年2月頃、読メ開始。
SF好きと主張するが、どこまでいっても文系脳。量子とかエントロピーとかよく分かりません。ホラーや伝奇、ミステリーも大好物。だけどミステリーを読むときに本気で推理はしない派。もっと言えば最初から犯人が分かっていても気にしない。
漫画も大好きだけど登録しだすと収拾がつかないので、基本的には割愛します。
最近の悩みは気に入った本は紙で欲しいけど、通勤中に読むには電子書籍の方が楽なこと。紙本にタグ付けして、紙を買ったひとは電子もただでDL出来るようになれば良いのに。
読書メーターに登録後、読書量がかなり増えました。
★★★★★:最高〜です。
★★★★☆:凄く面白い。
★★★☆☆:面白い。
★★☆☆☆:微妙。
★☆☆☆☆:面白くない。
☆☆☆☆☆:金 返 せ。( ̄^ ̄)
上記の感じで評価してます。
福岡で単身赴任生活中。大阪出身。専ら図書館の本を読んでいます(・・本を買う金もなし、買った本を収納する本棚もなし。)。
お気に入りさんの共読本を頼りに、レビューサーフィンして、新しい作家さんとの出会いを楽しんでいます。
2015年4月に、自分が若い頃に読ん
だ本も一斉にリストに挙げました。
あまりの少なさに、若いころホントに何やっていたんだろう!との後悔が募ったとともに、これから残りの人生、カタキのように読み続けるぞ、と息巻いております。
2015年1月より、読書メーター本格開始!
読書歴は長いです。お気に入りの既読本もボチボチ載せていきたいです。ハッピーエンドよりザラっとした感じで終わる小説が好き。救いのないモノに惹かれます。
好きな作家 吉田修一、薬丸岳、貫井徳郎、乃南アサ、桐生夏生
、盛田隆二、奥田英朗、白石一文、雫井脩介
好きな漫画家 いくえみ綾
小学生の頃自宅に、『世界文学全集』80刊位があって読もうとしたが、むりだった。母が触られたくなかったようで、『世界童話集』なるものを、親戚から貰って来てくれて、嬉しかったのだと思う。大切にしていた様で、その後父が『怪人二十面相』を買ってくれた。これがまずか
った。一冊、一冊と買い続けルパンと明智が対決する、『黄金仮面』の頃には、40冊を超えてしまった。ミステリーにハマるきっかけに成ってしまった、、、だけでなく!積ん読、並べ読の始まりだった。中古で安い今では、積ん読分がないと落ち着かない様に、成ってしまった。せっかく、読書メーターに着いたのだから、これからは、皆さんの言葉を参考にさせていただいて、も少し大事に本と付き合って行こうと思っています。
ナイスは、基本的に感想文に押させて頂いています。出版社別、本のサイズ別、シリーズ別、新装版別等の、同じ作品は、一度押させて頂いている場合に、重複を避けています。
既読の本、興味在る本、押させて頂いている本等に、ナイスしています。
よろしくお願いいたします。
ラムレーズンと口紅がすき
読みたい本が増えると共に積読本も増量中。
わかっちゃいるけど、買わずにはいられない…でも、読むスピードが遅いと言うグダグダっぷり!
頑張って読むぞお。
あまり恋愛ものは読みません。
本多孝好さんが一番好き。
結局のところ面白そうなものにはジャ
ンル問わず手を出してしまいます。
文章を書くのは苦手です。
なので、ナイスが付くと感極まって涙が出そうです…笑
ありがとうございます!
活字を追うのが好きです。鞄に文庫か新書は常備しています。
社会問題一般を取り扱った本の他、あまり人が死なないミステリ、美味しそうな描写がある本、そして軽めのエッセイが好きです。ミステリは、収納の関係で文庫になるまで購入できません。
読書メーターの投稿か
ら、自分の「次に読みたい本」を見つけることができたらと思っています。
HPは、本を読んでいて気に入った言葉をまとめているブログです。
(HPから独立したブログにまとめなおしているところです)
本と音楽がジャンル問わず好きです。
好きな作家:吉田修一、宮部みゆき、村上春樹、吉村昭、藤沢周平、多数ですね。
好きな漫画はこれまた多数。
感想は極力残しています。
猫とエヴァンゲリオンと新海誠作品も好き。
子供の頃から歴史好き。そのため、博物館巡りと、神
社仏閣を巡り御朱印を頂くのも趣味の一つです。
人生は一度きり。一歩踏み出す気持ちを持ち、楽しい毎日を送りたいと思っています。
2013年5月より、読書メーター始めました。
奥田英朗さんとゴルゴ13とクマ本をこよなく愛するアッシュ姉です。
【好きなジャンル】
ミステリー
ホラー
クマ本
医療小説
経済小説
リーガル・サスペンス
人情時代小説
【愛する作家&マイベ
スト】
☆奥田英朗さん 『邪魔』
【敬愛する師匠&人生のお手本】
☆北大路公子さん 『生きていてもいいかしら日記』
【大好きな作家&マイベスト】
☆恒川光太郎さん 『夜市』
☆ジェフリー・アーチャー 『ケインとアベル』
【好きな作家&マイベスト】
☆横山秀夫さん 『クライマーズ・ハイ』
☆原りょうさん 『さらば長き眠り』
☆今村翔吾さん 『羽州ぼろ鳶組』『くらまし屋稼業』
☆朱川湊人さん 『都市伝説セピア』
☆吉村昭さん 『仮釈放』
☆久坂部羊さん 『廃用身』
☆帚木蓬生さん 『三たびの海峡』
☆深町秋生さん 『果てしなき渇き』
☆乙川優三郎さん 『冬の標』
☆池井戸潤さん 『空飛ぶタイヤ』
☆真山仁さん 『ハゲタカ』
☆相場英雄さん『ナンバー』
☆連城三紀彦さん『夜よ鼠たちのために』
☆熊谷達也さん 『邂逅の森』
★沼田まほかるさん 『彼女がその名を知らない鳥たち』
☆今邑彩さん 『よもつひらさか』
☆小池真理子さん 『沈黙のひと』
☆桜木紫乃さん 『ラブレス』
☆真梨幸子さん 『カウントダウン』
☆近藤史恵さん 『サクリファイス』
☆桜庭一樹さん 『赤朽葉家の伝説』
★トム・ロブ・スミス 『チャイルド44』
☆スティーヴン・キング 『恐怖の四季 -刑務所のリタ・ヘイワース』
☆ジョン・グリシャム 『評決のとき』
★ジョイ・フィールディング 『優しすぎて、怖い』
☆メアリ・H・クラーク 『揺りかごが落ちる』
【大好きなシリーズ】
★伊良部先生
★サクリファイス
★D機関
☆安積班
☆隠蔽捜査
★みをつくし料理帖
☆本所おけら長屋
☆羽州ぼろ鳶組
☆くらまし屋稼業
どうぞよろしくお願いします♪
ミステリーが好きで、ミステリー中心に読んでいます。好きな作家は綾辻行人、宮部みゆき、詠坂雄二、湊かなえ、誉田哲也イヤミスも好き。ミステリー以外だと三浦しをんあたり。漫画はあまり記録してないです。最近は読まず嫌いなくそうと努力中。
☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:**☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*
はじめまして(◍′◡‵◍)♡
読書メーターに登録してから、いろんな方のレビューを拝見し、読みたい本がいっぱい見つかり、未読の作家さんにもチャレ
ンジできるようになりました✧‧˚読む幅がすごく拡がり、とても感謝しています♡*°
基本的に今は感想を書かれている方でなければお気に入り返しはしてないです。あとあまりにも好きな作品の傾向が違う方もお返ししてません。ごめんなさい。
マイペースで読書楽しんでいきたいなと思っています♡よろしくお願いします☆。.:*・゜
2012.10〜
*お気に入りの作家さん*
伊坂幸太郎、西加奈子、千早茜、町田そのこ、川上弘美、彩瀬まる、島本理生、山内マリコ、小川糸、宮下奈都、宮木あや子、寺地はるな、瀬尾まいこ、綿矢りさ、住野よる、松田青子、乙一、中田永一、山白朝子、江國香織、小川洋子、絲山秋子、宇佐美まこと、太田愛、一木けい、紅玉いづき、朝井リョウ、白河三兎、畑野智美、川上未映子、柴村仁、恒川光太郎、舞城王太郎、町田康、又吉直樹、橋本紡、穂村弘、雪舟えま、東直子、豊島ミホ、田中兆子、加藤千恵、山田詠美、渡辺優、木皿泉、伊吹有喜etc…
☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*
仕事の合間や寝る前にぼちぼち読書中。
スローペースです。
割とメジャー作家さん好きです。
でも読んだことの無い素敵な作家さんや本を見つけたいです。
文庫化まで待つ派です。
でもたまに我慢できません。
漫画も好き。
猫が絡むとまっしぐらです。
以上、宜しくお願いします。
お酒を片手に、好きな本を家でゆっくり楽しみたい!!と切実に願っていますが、9歳の姫と5歳の王子に邪魔されまくる毎日。。。いつかゆっくり読書ができる日が来るのかねえ~、と想いながら幸せを感じる毎日です 笑
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます