海外ホラー、ミステリ、SFを主食とする。
1999年「死ぬまでに10000冊の毒書」を宣言、
年間250冊程度を読みすすめていたが、
7年ほど沈黙。2012年、読メ登録とともに
解き放たれた野獣のごとき復活を果たす。
短編好き。憧れの職業はアンソロジスト。
装丁など本の佇まいを重視。
ページを繰るときの見た目にこだわるあまり、
版ヅラやノンブル位置が落ち着かないなどと
しばしば毒を吐く。2019年6月、
三一書房刊『サイコミステリーベスト100』
を約30年がかりでコンプリート。
いよいよ残りの毒書人生が少なくなり
読メ開始前の未登録分を整理。
2020年11月「おあと6000冊」達成。
猫とロックが好きなはっぴいえんど主義者です、よろしく。プログレッシブロックの申し子です。文学はエスエフ第一世代の影響をもろに受けました。人文書好きです。アートにも興味があり、好きな編集者は都築響一さんです。サブカル、赤瀬川原平、山田詠美、綿矢りさ、筒井康隆
、橋本治、大島弓子、吾妻ひでお、萩尾望都、フィリップ・K・ディック、絲山秋子、森達也、北村薫、川上弘美。元ビックリハウサー、今でもナイアガラー。
肉
マンガのみ登録してます。
ビール好き。カレー好き。
趣味は海外一人旅。欧州の古典、文化、グルメ関係の本に興味があります。あとは、レビューを読んで、面白そうな小説を探したり。本がないと落ち着かないので、いつも一冊は持ち歩いています。
実話モノが好きなロマンチストの眼鏡女です。
もろもろ書いてます。
「おもちゃ」と「デザイン」を中心に日常的に気になった本を読みます。最近は確率の話がお気に入り。「たまたま本」と呼んでいます。
デザイン担当の管理職です。専門はインタフェースデザイン。他にもムービーやグラフィックの仕事を時々しています。
アル中
ラジオで姜尚中さんが、読書は古典と新書と文庫の三本柱と言われていたのがカッコ良かったので、できるだけ真似してみようと思っています。メッチャ遅読なのが難点…。
ああーまた読みたい本が増えてしまった!
収拾がつかないけどどうしよう?
仕事告知ブログ: http://anzenchan.org/
ブログ: http://d.hatena.ne.jp/anzenchan/
ツイッター: http://twitter.com/anzenchan/
肉食宇宙:http://da
ilyvitamin.jp/tag/%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93/
安全ちゃんの自由と解放のガールズライフ:http://www.funfunweek.com/contents/life.html
安全ちゃんのレッツビギン!サクセスやで:http://ddnavi.com/author/anzen/
安全ちゃんの傾国女子修行:http://webmagazine.gentosha.co.jp/anzenchan/
flickr: http://www.flickr.com/photos/24267978@N04/
はてブ:http://b.hatena.ne.jp/anzenchan/
tumblr: http://www.tumblr.com/blog/anzenchan
活字業界端っこ住人。昼夜逆転。各紙誌の文化情報を載せる際急いで誤字多いかも。このマンガがすごいWebで時折載ります
◯ 共著に「村崎百郎の本」 https://tinyurl.com/y6u23e3p
(Amazon)(2010.11.26)、京極夏
彦、根本敬各氏らにインタビュー等3分の2ほど書き構成してます。
◯水木しげる大先生とお会いした時の思い出など書きました(2015)
>今年、改めて読み返したい「水木しげるの戦争マンガ」ベスト3 …ライター・澤水月さん【目ききに聞く】 http://konomanga.jp/special/52642-2 #このマンガがすごい
◯2016夏『怪奇秘宝』で怪談・漫画・報道推薦本執筆! グラビアにもいます…あそこ本当山奥誰もいないんだよ!平山夢明先生や五島勉インタ、日本会議、津山事件も tinyurl.com/z8ytlv7 あとスポーツ映画本でフィギュア(羽生結弦多し)。最強ミステリ本もチラ書き。秘宝ムックよろしう
◯映画秘宝EX涙の千本ノック! スポーツ映画大全集 16.6.3 http://j.mp/1VwDxIS >この本のフィギュアスケート部分書きました。愛する羽生結弦選手みが多くなったかも(文章で)…。架空スポなどを連れ合い多田が書いてます。お読みいただけますと幸いです
やっと情報解禁!9月、平山夢明最凶の短編(メルカトル所収)『無垢の祈り』原作映画が金沢で上映! 動画あり。自分も関わりあり多くに知らせたいため、平山氏各著作のコメントに随時映画の最新情報を足していきますお許しを。>「超」危険な映画『無垢の祈り』をカナザワ映画祭2016で上映決定 http://eiganokai.blog.fc2.com/blog-entry-560.html
……………………………………………
薔薇栽培、怪談/殺人実話本、ノンフィク、超長髪、猫、やもり、羽生結弦と栗原類を愛好。mixi平山夢明コミュ主宰。トラッシュカルチャージン「TRASH-UP!」(amazonあり)、フリーペーパー「ROOFTOP」(ライブハウス「ロフト」関連店、全国のヴィレバンとタワレコ配布)で毎月書評、実録怪談レビュー系であちこち書いてたり。コテハンだったり本名だったりバラバラですがここのメモを叩き台にしてることも多々。
1987年10月からのメモも加えた冊数…高校生のころに比べて現在の読書傾向は無茶苦茶すぎ。
mixiも同名の澤水月、twitterはsuigetusawa
tumblrはhttp://suigetusawa.tumblr.com/
読書後のコメントには概ね以下の五段階評価でコメントを記入しています
☆☆☆☆☆とてもすばらしい!
☆☆☆☆★すばらしい
☆☆☆★★まあまあ普通
☆☆★★★やや期待はずれ
☆★★★★つまらない
★★★★★読む価値なし
更に詳しい内容は上
記URLの読書レビューに書かせていただいております。レビューのアップは読後1~2週間のタイムラグがあります。何卒ご容赦下さい。
All life is a rhythm.
http://yamadathegiant.com/
無職無宿虫の息なんちゃって
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます