本が好きです。自分だけの楽しみでしたが、子どもの学校の読み聞かせに携わるようになり、本の楽しさを伝えたいと思うようになりました。現在はパートで書店員をしています。
こちらに登録して、みなさんの感想を見させていただき、ますます本が好きになりました。読みたい本
がどんどん増えるのが困りものですが、楽しみも増えて幸せな日々です。
よろしくお願いします。
7年に一度ヒトの脳みそは大きく変化する。
僕はその節目である21歳をターニングポイントだとおもい読書を始めました。
文章を書くことも慣れてないですが、読んだら感想を投稿するので読んでいただけたら嬉しいです。
子供への読み聞かせ本が中心です。
登録するだけで終わってしまう事が多いです(汗) 余裕のある時にちょこちょこ感想を書いています。
娘、2017年生まれ
お姫様や可愛いものが大好き。
今は鬼滅の刃のようなコワイものにもっと夢中。
簡単な英語の絵本も読み聞
かせしてあげたいと思ってます。
♡*:.✧
♡*:.✧
言葉を大切にしているフリーの写真家の本棚です。
〝自分らしい感想〟を重視しています。
本をオススメすることはありませんし、あらすじも書きません。
☆の数はおすすめ度ではなく、個人的な面白さです。
青山美智子さんが大好きです。
Instagramでは『
Kazuki's bookcafé』を運営しています。@kazuki_a_photoにご来店ください。
月何冊ぐらい読む?→多い時は、50冊ぐらい読みます!
好きな作家さんは?→湊かなえさんです!
好きな本は?→下剋上受験、まなの本棚、高校入試です!
好きな漫画は?→二月の勝者、約束のネバーランドです!
好きな映画は?→ANNIEです!
好きな芸能人は?→芦
田愛菜様、永野芽郁様、浜辺美波様、城桧吏様です!
推しは?→約束のネバーランドのノーマンとイザベラ(ママ)です!
他に質問あったら答えます!
いいねされたり、お気に入りに追加して貰えたら凄く嬉しいです☺️宜しくお願いします🙇
中学受験経験者なので、一応アドバイスできます😉分からない事あったら聞いて下さい❣️
中学受験(受検)経験者&控えてる人集まろーの会!と言うコミュニティを創りました!気になった方は、お声掛け下さい🙇
--------------------------------------------------------------------------------------------------
・関係の無いつぶやきをします
・たまにお気に入りにしている方の整理整頓?のような事をします
--------------------------------------------------------------------------------------------------
フォロバします🤝😉
同じ本を読んだ方々がどう感じたか知るって、良いですね。
本好きが集まる空気感が好きです。
たくさん良い本と出逢いたい。
基本なんでも読みますが、やっぱり小説。
持病があり、療養中の身です
本を読んで、いろんな世界を知り、時に考えさせられ、時に笑い、時に感動し、時に怒り…
そのすべてが愛しい経験となって自分を作ってくれてきました
皆さんのレビューやつぶやきを読むのがもう生活の一部です
いつもありがとうございます
2021年 増える一方の積読本とスマホでSNSを読むばかりの日々にこれではいかんと一念発起(笑) 積読本を消化すべきなのに ここで新しい本とも出会って嬉しい悲鳴 (2021年2月)
読書メーターの使い方にも 慣れてきました いろいろな方のレビューを読
んで 読みたい本が増える一方 新しい出会いに感謝(*^^*)コメントのやりとりはは時間的に難しいと思いますが お気に入り登録はご自由に 共読の多い方 興味のある本を登録の方をお気に入りにさせていただいてます よろしくお願いします(2021年5月)
さまざまな本を読むのが好きで、感想を皆さんを分かち合いたいと思い、参加しました。あまり注目されていない本・古い本にも光をあてていきたいです。HNは尊敬する作家高村薫さんから。不定期ながら書籍翻訳の仕事をしています。
ナイスやお気に入り登録、本当に有難うご
ざいます。自分ひとりで出会うことのできる本は限られていますので,読み友の皆さんのおかげで様々な本を知ることができ、とても感謝しています💛どうしても感想が255字以内にまとまらないことが多いので、できればコメントも読んでいただけると嬉しいです。気に入ったレビューやつぶやきには読み友さんでなくてもナイスすることがありますのでご了承ください。
仕事や家族で忙しい時期には読み友の皆さんの「つぶやき」に反応できないなど、対応が不充分な点はお許しください。あまり負担にならないよう、これからも「読書メーター」を皆さんとともに楽しんでいけたらと願っています。
2021年に読メ再開しました。
基本的には図書館で借りて読んでいます。
*読んでる本→図書館で借りている本
*積読本 →自分や家族が買った本
*読みたい本→図書館予約中の本・予約予定の本
歴史小説・海外小説・ファンタジーものは苦手ですが、それ以外のジャ
ンルはだいたい読みます。
普段読みが2冊、職場で1冊、寝室で1冊、の併読派です。
わぁ読んでみたい!と思ってしまうようなレビューを書かれる方が多くて、うらやましいのと同時に、本を選ぶ参考にさせていただいています。
読書以外の趣味は、ランニングとファッション。
コンパクトにシンプルに生活するのが目標。
よろしくお願いします!
本と映画と音楽を愛する50代のおっさんです。記憶力の減退と、読書スピードの低下が悩みの種……(¯―¯٥)。
ラノベから純文学まで、小説を主に読んでいます。
映画は https://filmarks.com/users/SPB72xZbbgD8K6U に登録
しています。よろしくお願いします。
元々、歴史小説や大下英治さんの政界物など読んでいたのですが、最近近代や現代の小説などにもはまりつつあります。
読書以外にもドライブなどアウトドアや動物なども大好きです(^^)/
北海道にも三浦綾子さんなど優れた作品を残されていらっしゃる方も多く
、実際に小説の舞台になった地を訪ねたり読書からいろいろ幅を広げていきたいと思います♪
2020.9自己紹介書いてみました
↓
主に図書館で借りた本が多いです。
順番待ちの予約本の順番回ってきたときのやっと読めるワクワクが好き。と言いつつなんで予約本って一気に用意されるんだろう笑、と思いつつ、そんな時は休日に読みまくります。
夜ふかしは苦手で
すが、朝は好きです。
犬猫好きです。魚は苦手ですが、水族館は好きです。ベルーガとシャチとコツメカワウソとケープペンギンとイルカに癒されます。
美術館も映画館も1人で行くのが好きです。
美味しいものも自然も好きです。
...
お気に入り、ナイス、ありがとうございます😊
今後とも宜しくお願いします。
ミステリ大好きです。学生時代はミス研所属でした。
読まず嫌いせずいろんな作者のものを読んでいこうと思います!
読後の幸福感と読後の寂寞感を好みます。
会社の昼休憩に毎日10分ずつ読んでるだけの読書家です。
小学生の頃に、学校の図書室から借りた夏目漱石「坊ちゃん」に魅了され、「吾輩は猫である」で挫折。小~中学までは、ろくに読書もしない『普通』の子。
読書を趣味と言えるようになったのは高校生の頃。筒井康隆にはまり、その流れで阿刀田高、星新一などを読む。
基本
は、お気に入り作家の作品をコンプリートすることと、雑学系・知らない世界系のノンフィクションを乱読。
読了した書籍の中に引用された作品を読むことで、レパートリーの枝葉を広げていきたい。
漫画も好き! 最初に買った単行本は「マカロニほうれん荘」。最近はアニメから入ることが多い。他のユーザーさんのように、漫画だけ別IDにしようかと検討したが、漫画も読書と割り切って登録していこうと思う。感動する漫画もあるし……っていい訳か?!
2014/6/19追記
いつもナイスをくださる皆さんに感謝です。
自分が読んでいない本の感想にはなかなかナイスが押せずにいます。どうかご容赦ください。
2015/3/9追記
読了日不明の感想を入れるべく努力中(最新の読了日を入力)。目指せ感想投稿率100%
読書メーターで、時々「つぶやい⌋ています。
他の人の「つぶやき⌋にも、勝手にコメント、ご容赦下され。
気になった方の「お気に入り⌋登録、させて頂いてます。
また、こちらに「お気に入り⌋登録 OKです。
いろんな読メさんから、レスを読むと、積本が増えます
。
❰ コミュニティ https://bookmeter.com/communities/home▶❱
静岡読メコミュニティ
https://bookmeter.com/communities/329735
零式水上偵察機にあやかり命名。アイコンは二次元世界、来世における妻「艦隊これくしょん」の重巡古鷹ちゃんです。
# 最近(も)好きな本; 菜根譚、観無量寿経、三体詩、泉鏡花先生の小説、ルンガ沖魚雷戦、零式水上偵察機空戦記
# 好きな文学者・哲学者; 王維、杜
甫、中晩唐の詩人達(杜牧。韓愈の弟子筋も)、臨済義玄、洪自誠、王漁洋。森川許六、頼山陽、広瀬淡窓、泉鏡花、川端康成、阿川弘之、吉村昭、犬村小六、米澤穂信。
# 好きな漫画家; 松本零士(特に「ザ・コックピット」シリーズの「アクリルの棺」「零距離射撃88」「レッドスカル」)、新谷かおる、滝沢聖峰、黒咲一人、小林よしのり、せがわまさき、かきふらい、らぐほのえりか、こうの史代
# 好きなイラストレーター; ろびんそん、転進甘栗、静奈かえで。桐沢十三、多摩川雪丸、にょりこ、ともー。
# 趣味: 模型収集、模型雑誌、深夜ラジオ、アニメ(けいおん、氷菓、艦これ、SHIROBAKO、色づく世界の明日から、8月のシンデレラナイン、プリコネなど)
# 好きな女性; ⓪妻と娘 ①古鷹、浜風、満潮、峯雲他(艦これ) ②平沢唯(けいおん) ③川端康成『古都』の千恵子・苗子姉妹 ④吉村昭『闇にひらめく』の桂子さん ⑤吉村昭『蘭鋳』の綾さん ⑥泉鏡花の小説の女性たち ⑦稲田朋美議員 ⑧伊原摩耶花、河内亜也子(古典部シリーズ)⑨宇津宮雅代、河合奈保子、中江有里、黒木華、川端友紀(女子硬式野球)
# 好きな旅行先; 山形県の蔵王温泉と立石寺
# 行ってみたい旅行先; 滋賀県(琵琶湖、義仲寺、「けいおんの聖地」豊郷小学校旧校舎群とか)、頼山陽記念館、咸宜園、鹿児島県南さつま市の平和記念館(零水偵の機体あり)
# 好きな飛行機; 零水偵、九四式水偵、ドルニエDo217。
# 特に好きな艦船; 艦これ風に「6隻選べ」と言われたら重巡古鷹、駆逐艦初月、浜風、満潮、朝雲、霞。他に空母瑞鳳、第102号哨戒艇(元米駆逐艦スチュワート)。
植物大好き人間です。植物療法士でアロマオイルマッサージを緩和ケアでやっていました。
関西から東北へ移住して6年目に入りました。
東北に移住して、夫は木こりになり、私は森林インストラクター資格を取りました。ネイチャークラフト講座・アロマ石けん作りなども開催しています。
現在は、私設図書館内にハンモックを設置して、服を脱がない、お手軽アロマ・オイル・マッサージをやっています。
自宅で私設図書館「まちライブラリー@岩出山」を開設しています。
森林インストラクターとしての自然保護活動や伊吹山の薬草情報をつぶやいています。
宮城に移住して、米・水の美味しさ、温泉♨情報など、本以外のことも
たくさん呟きますので、どうぞ、お付き合いくださいね!(^^♪
まちライブラリー@岩出山の本は定期的に入れ替えますので、
本の情報交換よろしくお願いします🙏
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます