こんにちは(*^▽^*)みい坊です。
読書メーターを通じて、読んでみたい本がぐっと増えました。
読友さんの感想に引き付けられて、好きな作家さんが増えています。
コツコツと自分のペースで、たくさんの物語と出会って行きたいと思っています。
よろ
しくお願いします(〃⌒ー⌒〃)ゞ
趣味がほしい…と思ったところから読書にハマりました😌
本を読んだ後に、皆さんの感想を読むと自分とは違う視点に気づくことができます。そこがまた面白い。
本は、自分が知らない世界を知ることができる。
伏線が回収されるようなミステリーな要素があるものが好きですが
、何でも読みます。
最近は、辻村深月さんや伊坂幸太郎さんにハマっています。
よろしくお願いします。
初めまして。九州のとある田舎に暮らすオカンです。
子どもが小さい頃は毎晩布団の中で絵本を読み聞かせるのが日課でした。
現在は自分の読みたい本をボチボチと。
パン作り・モフモフした動物に興味アリ。
お断りも無しにお気に入り登録させて頂く事がありますがよろ
しくお願いします♪
珈琲とお酒と本の出費がかさむ。
村上春樹氏作品だけは、発売日に購入。あとは文庫にしています。図書館も利用して出費をおさえています。あと、置き場が確保出来ずに、ブックオフに売ってしまうのが辛い。天井まで届くような壁一面の本棚に憧れています。
★好きなもの
東京ディズニーリゾート
(キャラクターは、ドナルドダック)
ジブリ作品
埼玉西武ライオンズ
F1(カーレース)
次元大介(ルパン三世)
相棒(TVドラマ)
足湯
バームクーヘン
スコッチウイスキー
2019年から急に読書に目覚めました。なるべく毛嫌いせず、勧められたものは何でも読むようにしています。皆さんの感想から新たな本、新たな世界への出会いに繋がることが嬉しいです(^^)。一期一会♪
「散歩」と「読書」が、仕事の元気なジジイです。
「本を読んでいるときが至福の時」。
でも、読みたい本がたまるばかり…嬉しい悩みです。
焦らず、マイペースで残された人生の読書を楽しみたいと思っています。
「読書メーター」のお蔭で、素敵な読友さんと出会い
、自分では見つけられなかった面白い本を手にする喜びを得ました。感謝しています。
今後ともよろしくお願いします。
憂国忌に生まれて、本屋で育ち、いまは本と子どもにまみれた毎日。
本と美味しいものとお茶があればご機嫌。黄昏時の魔女見習い。関西人。
30代会社員。
基本小説読み漁り。
好きな著者は、池井戸潤、東野圭吾、原田マハ、有川浩、恩田陸、三浦しをんなど。
ミステリーやお仕事系が好きです。
今までも本を読んでいましたが
平成26年からどのくらい読んでいるのか
管理してみようかなと・・
読書メーターをつかわせていただいてます。
いろいろ皆さんのところにお邪魔させていただきます。
次に読む本の参考に・・
(実際、皆さんの感想を
読んで
読む本が増えました♪ ありがとうございます)
感想を書くのは苦手なのに
ナイスやコメントありがとうございます。
とてもうれしいです。
読むのはほとんどがミステリーです。読書、大好きで近くに本がないと落ち着かないですが読むのはあまり早くはありません。でも本屋さんが大好きでついつい買ってしまうので積読本ばかりが増えていく日々です。
最近はなかなか読めない日々が続いていましたが ここらでちょ
っとリセットしよう!という事で色々改革中。積読本も少しは減らせたらいいなぁ。
ずっとアラフォーのつもりでしたがいつのまにかアラフィフになっていることに最近気づき少しショックを受けました。それでも自由に気ままに過ごしています。年齢も身長も大きい二人の息子の母してます。
映画をみるのも好きです。基本的に本を読んでから映像みる派です。
漫画も読みますが読書メーターは本を月にどれくらい読めたかの記録としたいためいれていません。ONE PIECE、ハイキュー!!好きです。
こちらでたくさんの素敵なレビューに出会って新しい本との出会いが増えました。あらためて読書っていいなぁ、まだまだいい本ってあるんだなと感じています。自分ではなかなか上手にかけませんがこちらにレビューを書いたりつぶやきをするのが生活の一部になり、みなさまからのナイスやコメントに日々癒されています♪
お気軽にお気に入り登録、コメントなどしていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
長女・長男の読み聞かせ中に開始した読書メーターですが、その時期は終了してしまいました。嬉しいような寂しいような。今はもっぱら自らの記録として、読書を愛する皆さんからの学びと繋がりを大切に利用していきたいと思います。
※2022年4月宮城県に引っ越ししました!
趣味はテニス、読書、温泉です。
ミステリーが好きです。
でも最近は料理が絡むほっこり作品が好きです。
最近は古内一絵、青山美智子、柚月裕子、今野敏、友井羊、あたりを読んでいます(2021.11.08)
図書館で
借りた本を読むので、あまり新作は読めません。
この1年間は読書に助けられ、またこの読書メーターに支えてもらいました。
色んな人の感想はもちろん、献立やお庭の花、空模様などのつぶやきを拝読するのが楽しみです。
色んな方と読書を通じて興味を深めることができたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
愛犬のミニチュアピンシャー♀ビューが夫婦のかすがいです。
よろしくお願いします。
読書メーターで読みたい本がたくさん見つかりました‼
読んだ本の感想が上手くかけないけど自分の読んだ本が保存されるみたいでとても良いですね。
窪美澄さん、三浦しをんさん、村山由佳さん、垣谷美雨さん、西加奈子さんにはまってます。近藤史恵さんも大好き!はまります
ね~面白い、自分の好みの本に出会うと幸せになれますね。図書館を利用しつつ読書メーターの皆さんのレビューを読んで本選びしてます(^^)
読友さんが紹介、おすすめしてくれる本は結構当たりが多くてすごく参考になります!
読書が趣味と言えるほどになりました(^∇^)割合的には女性の作家さんが多いかな~(^-^ゞ
一寸僭越かな、と思いつつシャルル・アースをアイコンにしています。本当はお気に入りをもっと、増やしたいのですが、ホームで関連の記事を読み切れなくて自主規制しています。代わりに使用中のブログソフトで情報を保存しています。
植物大好き人間です。植物療法士でアロマオイルマッサージを緩和ケアでやっていました。
関西から東北へ移住して6年目に入りました。
東北に移住して、夫は木こりになり、私は森林インストラクター資格を取りました。ネイチャークラフト講座・アロマ石けん作りなども開催しています。
現在は、私設図書館内にハンモックを設置して、服を脱がない、お手軽アロマ・オイル・マッサージをやっています。
自宅で私設図書館「まちライブラリー@岩出山」を開設しています。
森林インストラクターとしての自然保護活動や伊吹山の薬草情報をつぶやいています。
宮城に移住して、米・水の美味しさ、温泉♨情報など、本以外のことも
たくさん呟きますので、どうぞ、お付き合いくださいね!(^^♪
まちライブラリー@岩出山の本は定期的に入れ替えますので、
本の情報交換よろしくお願いします🙏
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます