好きな本だけ読めばいい
興味のあるものを気ままに読んでいます。
周りに読書仲間がいないので、本のことを話せる友人が欲しいです。
好きなジャンルは、キャラクターが素敵な小説と新しい世界を見せてくれる実用書!
好きな作家さんは、伊坂幸太郎、有川浩、小野不由美、加藤実秋、喜多川
泰、斎藤一人、多崎礼、東川篤哉、万城目学、水野敬也、山本弘、米澤穂信、ゆうきゆう。
2015年からここに記録し始めました。
今年は様々なジャンルの本をたくさん読んでみたいと思います。
活字ばかりが本じゃない、と気付いてから読む冊数が増えました。記録することも、読書のモチベアップに繋がりますね。
なるべく多くのジャンルの本を読みたいと思っています。
本は図書館で借りる派です。
小学生の頃、授業中も学校の帰り道もずっと本を読みながら歩くほど、夢中で本を読んでいました。
ここ10年くらい読むペースも読書欲もかなり落ちていましたが、
最近「本を読みたい!」という衝動が再び沸き上がってきてます。
一時期「本を読まなくちゃ」
と思っていたんですが、
違いますね。
本は「読まなければ」じゃなくて「読みたい!」で読むもの。
「読みたい」と思ったら「読む!」を今年のモットーにします。
そう考えると、この上なく幸せ。
仕事&趣味で本やマンガをわりと読むので、自分の中での整理用と覚え書き用に始めました。
よろしくお願いします。
好きな映画…アクション・SF・ファンタジー 洋画>邦画
リラックマ好き。水族館オタク。3歳児と1歳児の母。
オススメの本、絵本、映画、水族館、などありましたら、ぜひ教えてください。
好きな作家さん・・・伊坂幸太郎、桜庭一樹、道夫秀介、恩
田陸、 あさのあつこ、宮部みゆき、初野晴
最近、ドラマ glee にはまってます。
感想投稿お休み中
本、だいすき
本屋、だいすき
池松壮亮さんすき
三浦しをんさん、柴崎友香さんがすきです
**私が尊敬してやまない先生方・一番好きな作品**
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
≪小説≫
■恩田陸先生■「麦の海に沈む果実」
■辻村深月先生■「凍りのくじら」
■荻原規子先生■「薄紅天女」
■宮部みゆき先生■「ソロモンの偽証」
■佐々木丸
美先生■「雪の断章」
≪マイベスト少女漫画≫
第1位「7つの黄金郷」(山本鈴美香先生)
第2位「アラベスク」(山岸涼子先生)
第3位「ハンサムな彼女」(吉住渉先生)
第4位「ときめきトュナイト」(池野恋先生)
第5位「はいからさんが通る」(大和和紀先生)
■「名探偵コナン」は小学生の時から、
現在進行形のファン
≪ライトノベル・大好きな作品≫
・「招かれざる小夜啼鳥は死を呼ぶ花嫁」(久賀理世先生)
・「影の王国」(榎木洋子先生)
・「氷の肖像」(橘香いくの先生)
現在お気に入りの小説は、
「倫敦千夜一夜」(続編を切に求む!)
「魔法世界の受付嬢になりたいです」(web更新を楽しみにしています)
お気に入りの漫画は
「ハニーレモンソーダ」「七つ屋 志のぶの宝石匣」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
絵本と図鑑と洋服が大好きな図書館司書。
2014年に始めた読書メーター。飽きっぽい性格から、放置すること4年。なんとなく、また戻ってまいりました。いろんなことが180度変わり、4年前とは違って、自分なりの小さな幸せと共に生活しています。ゆっくりマイペースに読書していきます。読書メーターは、やり方
とか忘れてしまっております…が、よろしくお願いします。
はじめまして。沙良といいます(^^)
面白そうだったので、自分の読書管理用に利用してみることにしました。
当面は登録のみになると思いますが、
慣れたら人の読書メーターも見学して、
たくさんの楽しい本に出会っていきたいと思います。
本当に面白くてためになる感動する本を探しています
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます