積み本眺めては幸せな気分になります。
ファンタジーや児童書好き。
ミステリや少女小説読みます。
長編小説やシリーズものも好き。
小説
荻原規子、上橋菜穂子、ダイアナWジョーンズ
小野不由美、京極夏彦、乙一
しゃばけ、童話物語
身代わり伯爵、妖異譚
スレイヤーズ、フォーチュンクエスト
漫画
高尾滋、岡田あーみん、入江亜季、志水アキ
おお振り、ギャグマンガ日和、夏目友人帳
敬称略。
お絵描きと読書が大好き。
特にミステリーや非日常を好んで読みます。漫画も大好き。
漫画が好きな腐女子です。
月に数回、何かしら漫画読んでます。
少女漫画、少年漫画、面白そうなら何でも手を出します。
物凄く時々小説、ラノベに手を出します。
特に好きな傾向の漫画
・読んでてツッコめる漫画
・ギャグ、学園ラブコメ漫画
・学園
物+ファンタジー漫画
・入れ替わり、性転換、転生系
・時間移動のSF、パラレル系
・兄妹系
・男装、女装系
・昔の少女漫画
・男教師と女生徒物、年の差、年上の男物
結構何でも有り。
しばらく活字からもこちらからも離れていましたが、今年はたくさん読むぞ!と決めたので戻ってきました。
記録方法を模索中。
活字離れ中も漫画は読んでいたので、今後漫画の記録は付けない予定です。
(2024.1.8)
ナイス、お気に入りありがとうございます
!!
本や読書家さんたちとの出会いに感謝。
読書メーターをはじめて、読書の幅が広がりました。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
2011年9月26日より読書メーター開始。
2004年以前の読書日は不明。
2004年以前に処分してしまった本は未登録。
マンガの再読は記録せず。
既読本でコメントのないものは、気が向いたときに少しずつ登録していきます。
読んでる本⇒手を付けたが進んでいない^^;
積読本⇒購入済み
読みたい本⇒購入予定または検討中
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
読書のほかには弓道が好きです。
よろしくお願いします。
更新 2024/1/8
中学3年生の女の子です。
ピアノと読書と映画が大好きです。
2年くらい読書メーターから離れていました。(ハリーポッターが好き過ぎて他の本を読まなかったんです。)ですが、最近友人のおススメで「プロジェクトぴあの」や、「君の膵臓をたべたい」を読んで、こんなに面
白い本が存在するんだ!と驚きました。それからは学校の休み時間などに、面白そうな本をどんどん読んでいます。これからも読書を続けて、たくさんの素晴らしい本に出会いたいです。皆さん、どうぞよろしくお願いします。
*本を通して新しい世界をみつけたい*
ナイス、コメント、お気に入り登録ありがとうございます*
※お気に入り登録について※
本の好みがあう方、感想を残している方、交流のある方から順次登録させていただきます。数増やし等は、お応え致しかねます。また、お
気に入り登録を解除する場合がございます。(ネガティブなつぶやきの連続、愛のないレビューの連続など)あらかじめご了承ください。登録、解除はご自由にどうぞ(^^)
好きなジャンルは、ミステリー・ファンタジー・ホラーです。特に切ない青春ものを好みます。ミステリーはトリックより、心理描写が丁寧であることを重視します。多少無理のある仕掛けでも気にしません。真相の衝撃が鮮やかなものに心踊ります。幻想的、退廃的な世界観も大好きです。小説以外では、美容・ファッション、インテリア、児童書・絵本、漫画も読みます。
好きなキーワード(思いついた順にざっくり)
タイムリープ/パラレルワールド/妖・物の怪
クローズドサークル/懐古/童話/童謡/星
ジュブナイル/喪失/耽美/孤島/貴族制/双子/植物/寄生/洗脳/サイコ/記臆/猫/鉱石
+++++++++++++++++++++
★本の感想はゆるくマイペースに登録しています。どうぞよろしくお願いします(^^)
社会人。
愛知(実家)→東京(大学)→大阪(イマココ)
お能が好き
ミステリが好き
梅酒が好き
(アイコンは梅酒のラベル)
小学校〜:はやみねかおる
中学校〜:講談社ノベルスの一部(『ファウスト』初期メンバーあたり)
高校〜:田口ラ
ンディ
大学〜:麻耶雄嵩、槇村さとる、おかざき真里
社会人〜:中山可穂
ちゃんと古典を読みたい。
仕事的にも組織論をきちんと学びたい。
大学でかじっていた教育社会学も勉強し続けたい。
オススメの本、教えて下さいm(__)m
感動した本たち↓
はやみねかおる『そして五人がいなくなる』
池田晶子『14歳からの哲学』
綾辻行人『十角館殺人事件』
苅谷剛彦『学校って何だろう』
田口ランディ『ひかりのメリーゴーラウンド』
麻耶雄嵩『夏と冬の協奏曲』
槙村さとる『Real Clothes』
おかざき真里『サプリ』
中学1年生です。
雑食傾向で読み散らかしています。気になる題名やあらすじで手に取ることが多いです。ミステリーとファンタジーに心惹かれる傾向があります。漫画も読みます。図書館と本屋と古本屋の三角関係な感じです。よろしくお願いします!!
・好きな作家は、有栖川有栖さん、伊坂
幸太郎さん、上田早夕里さん、荻原規子さん、小野不由美さん、恩田陸さん、京極夏彦さん、津村記久子さん、三浦しをんさん、皆川博子さん、です。(随時増えると思います)
飽きっぽい性格で細々と続けてきましたが、やっぱり本だけは飽きないなぁと最近しみじみ思います。
おもに「はてな」に生息しています
漫画,小説,思想書もなんでも読みます
藤田省三をこよなく愛する。
学生だった私も社会人3年目。
そんな私ですがどうぞよろしく。
図書館で借りてばかりです
翻訳物が多いです
ハローワークで学卒部門の就職促進指導官をしています
気付いたら白くなってました。
活字本のみ記録しています。
2011年まで3年間海外にいたので、本を読む機会が少なかったのですが、帰国したのでどんどん読んでいきたいと思います。
好きな作家は、恩田陸さん。
出産後から読書熱に火が付き、種種雑多な乱読の日々を送っています。
読書メーターは備忘録として大いに活用させてもらっています。感想や内容は推敲もせず思いつくまま書くので文章がおかしかったり…(あとでこっそり直すことも)
親子で読んでいた絵本は当時の子どもの
反応がひょっこり出てきて(いいね!をいただき)じ~んとしたり…記録って貴重なものですね。
好きな作家多数。
特に桜木紫乃の文章、窪美澄のテーマ、向田邦子の視線、朝井リョウのスタンスに惚れています。
殿堂入りの作家はまど・みちお、長新太、片岡義男、宮部みゆき、梨木香歩、石井桃子(敬称略)
読んだ絵本・児童書をカウントしています。
意味のないカウントも楽しみのうち。
マンガ・小説大好きです(^O^)!
テニスの王子様/るろうに剣心/HIGHSCORE/銀魂/鋼の錬金術師 …
ジャンル問わず
なんでも読みます・ω・
本当に面白くてためになる感動する本を探しています
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます