読書メーター KADOKAWA Group

ともさんのお気に入られ
73

  • たかし
    • O型
    • 無職
    • 愛知県

    とりあえず、乱読中。
    最近、新たな本や作家さんとの出会いを求めてコミュを立ち上げました。
    https://bookmeter.com/communities/337677
    是非、覗いてみてください、共感いただけましたら、ご参加を。

    ちなみに、好きな作家さ

    んは東野さん、中山さん、誉田さん、湊さん、有川さんそして池井戸さんとちょっとありきたりでしょうか。
    ちょっとホッコリできる本のみ感想を書かせていただいていますが、書くことが苦手なため、少ない上、ちょっとあれって言う感想ばかりかも、すいません、ご容赦ください。
    最近は朝井さんや石田さんがお気に入り。
    ちょっとでも、個人的に好みの本にいいねされた方に、乱発で申請しています。
    読書でホッコリしたい方、これからもよろしくお願いいたします。

  • いのうえかずね

      感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

      ブログ書いています。
      (https://note.com/inouekazune)

    • taka61
      • 1961年
      • B型
      • 営業・企画系
      • 千葉県

      村上春樹/北方謙三/司馬遼太郎/有川浩/猪瀬直樹...好きな作家は限られていますが、読メの皆さんの声も参考にしながら、新しいジャンルにも挑戦していきたいと思います。

      ナイスやコメントをいただけると、とても励みになります。読書を通じて多くの方との繋がり

      が実感できますね♪

      アイコンには、読書を通じて新たな気づき・ひらめきを得たい、という意味がこめられています。

    • りく
      • A型
      • IT関係
      • 大阪府

      ビバ、本。

    • おり
      • 大学生

      「春休みに本を50冊読もう」がきっかけで本を読むように。感想も少しずつ書いてみます。なんとなく気になった本から読み進めてます。おすすめあれば教えてください(^^)

    • masa
      • B型
      • 販売系
      • 岡山県

      読書を通じて、常によりいい男を目指して努力中です。

    • Jules Verne
      • O型
      • IT関係
      • 東京都

      歳をとるごとに、本が好きになっていく気がします。単身赴任の行き帰り、通勤時、おやすみ前が読書時間です。みなさんの、投稿を参考にしながら、自分の楽しめる本を探し読みしています。ナイス。コメント。気に入っていただき^^;いつもありがとうございます。

    • とも
      • 1967年
      • O型
      • 役員・管理職
      • 京都府

      相変わらず、ジャンルを問わずに乱読中。

      星新一で読書デビューしたのが、早 35年前。その後、小松左京と筒井康隆にどっぷりとハマり、クリスティーはじめ海外のミステリーと文学小説を読みあさり、その後は様々なジャンルの本を乱読するも、あるとき虚構の馬鹿らし

      さにぷっつりと小説を読まなくなる。

      が、あるふとしたきっかけで村上春樹の初期3部作(+ダンス・ダンス・ダンス)を読んだことが運の尽き、虚構ではなく創造の面白さとして小説にはまり今に至る。

      現在のお気に入り作家は、相も変わらず村上春樹。その他に伊坂幸太郎、浅田次郎、特に最近では道尾秀介が新規で仲間入り。

      その他にも兎に角、新旧取り混ぜての 寝る間も惜しんで面白い本開拓中。

      ※出来るだけ同じ本を読んだ方と触れ合えるよう、読んだ本はハードカバー/文庫等々複数登録するようにしています。

    • ジェンダー
      • 1986年
      • A型
      • 専門職
      • 大阪府

      去年の夏くらいから読書メーターを始めましたが、過去に読んだ本は感想も含めているとものすごい時間がかかるため再読していれているのもありますが、最近のを含めて極一部しか登録出来てません。
      基本的にいろんなジャンルを読んでいるのでお勧めの本がありましたらぜひ教え

      てください。

    • sidebell(=^□-□^)ノシ←横鈴
      • O型
      • 専門職
      • 愛知県

      2018/4/18更新:管理業務主任者資格に合格した(2017/1月)

      最近は仕事&資格試験で忙しくて本読む暇が…20121222本棚を再構築しますた(^_^)v文庫好き漫画好きな人なら気楽にお立ち寄りください
      アイコンの名前はモリッチの猫 といいます

      自分たぶん猫が好きです
      リーマン 仕事はほどほど楽しい
      コミックおたと思う。かなりうるさく選別します。
      よこりんが今までに感動に震えた漫画:ワンピース メジャー ちはやふる GANTZ 宇宙兄弟 カイジスラムダンク ブラックジャックによろしく 魔物語 少年の町ZF …永久保存版(笑)
      DVDコピー編集…趣味
      本はまあいろいろ しいていえば推理小説 ビジネス教養 科学物
      最近は通勤電車の中で文庫読んでます
      流行本は読む→日和見ちゃん
      アニメ録画継続中…ワンピース 宇宙兄弟 キングダム ちはやふる
      音楽はクラシック洋楽邦楽と幅広く聴いてます 多分読書の数倍好き
      追伸 20170120管理業務主任者資格に合格

    • 黒瀬
      • 1985年
      • B型
      • 専門職
      • 大阪府

      20代後半から洋食のコックとしてホテルで修行の身。活字離れが進まないように仕事の合間を縫って本を読む日々。

    • もっち∞
      • O型
      • 小/中/高校生

      スポーツがめーっちゃ好きな小6です☆ミ
      読書もすごく好きです♥

      自慢かもしれませんが、作家さんの娘です(・へ・)

    • 柊木董馬
      • B型
      • アーティスト
      • 静岡県

      ・柊木董馬(ひいらぎとうま)は、私の作家業におけるペンネームだったのですが、今は本名で作品を発表しています。
      ・純文学を中心に、あらゆる本を乱読中。
      ・メーター記録対象は活字本のみ。漫画や雑誌は含めない。
      ・マイナーながらも作家として活動中。文学関係の受賞

      、複数あり。直近では「ふじのくに芸術祭2015」において小説『イーさんと雪の日』が静岡県芸術祭賞を、2017年同コンクールで小説『車中泊』が時事通信社賞をそれぞれ受賞。

      「漫画をたくさん読んでも、漫画家にはなれないが、小説をたくさん読めば、小説家になれる可能性はある」がモット-。

      ・国家資格キャリアコンサルタント&産業カウンセラー

      お気に入り登録はご自由にどうぞ。

    • キョウラン

        2013年12月27(金)メモ
        アニメとラノベと早川文庫好きーな人ですw

        2014-2015年 新☆ハヤカワ・SF・シリーズ 第2期ラインナップ
        2014年2月「レッドスーツ」ジョン・スコルジー
        2014年4月「オマル」ロラン・ジュヌフォール
        2014

        年6月「SF的な宇宙で安全に暮らすということ」チャールズ・ユウ 円城塔/訳
        2014年8月「オマルの征服者」ロラン・ジュヌフォール
        2014年10月「vN」 マデライン・アシュビー  大森望/訳
        2014年12月「王たちの道」ブランドン・サンダースン
        2015年2月「紙の動物園」日本オリジナル編集 ケン・リュウ
        2015年4月「王たちの道2」ブランドン・サンダースン
        2015年6月「複雑系王子」ハンヌ・ライアニエミ
        2015年8月「王たちの道3」ブランドン・サンダースン
        2015年10月「クロックワークロケット」グレッグ・イーガン

         来年と再来年の希望を書いておこうかと(ぉ
         円城塔/訳の「SF的な宇宙で安全に暮らすということ」チャールズ・ユウは気になるな。
         あれ、もしかすると円城塔/訳の本はこれが初になるのかな?

      • まつど@人文

        教育関連の文献の積読消化配信をしてる教育学徒です。批評とアニメ好き。

        読書メーターで感想を書くのが面倒で最近はScrapboxで読書管理してました。追記の負担が少ないので。

        ラノベ・漫画積読リスト
        https://scrapbox.io/lightn

        ovel/

        教育をまなぶ会という「教育全般の話題を議論できる場所を提供するオンライン勉強会」を立ち上げました。

        最近はTwitterの方にいることが多いです。
        https://twitter.com/matsudotsuyoshi

        教育に関する知見を共有するwiki
        https://scrapbox.io/education/
        ラノベ・漫画積読リスト
        https://scrapbox.io/lightnovel/
        理工アカウント
        http://bookmeter.com/u/379819
        ブクログ(停止中)
        http://booklog.jp/users/matsudotsuyoshi

      • よーすー
        • 1993年
        • A型
        • ガテン系
        • 愛知県

        ひたすら魅力を探す

      • nanasi
        • 1996年
        • A型
        • 小/中/高校生
        • 茨城県

        楽しく読書ができれば良いと思っています。
        どうかよろしくお願いします。
        ナイス・コメント・お気に入り返しは難しいです。
        すみません。
        好きな作家さん。
        ・東野圭吾
        ・乙一、中田永一
        ・米澤穂信
        ・貴志祐介
        ・伊坂幸太郎
        ・有川浩
        ・星

        新一
        ・道尾秀介
        ・森見登美彦
        ・奥田英朗
        ・梨木香歩
        ・恩田陸
        ・恒川光太郎
        ・小林泰三
        ・村上龍
        ・朝井リョウ
        ・百田尚樹

      • 黒猫子

        猫になりたい(ΦωΦ)

        漫画とラノベとライト文芸が好き。
        文庫本は作者かシリーズで買ってる。

        最近は読みたい本を、
        積み上げるのがメイン。

        …食事…
        漫画・ラノベ・ライト文芸を適宜与えてください。
        続刊が出た場合は速やかに与えましょう。
        ただし小説に

        関しては熟成が必要な場合があります。
        気に入った場合、新刊まで一気読みすることがあります。
        好きなジャンルは極端に偏ってますが、
        極稀に別ジャンルに手を出すことがあります。

        ・好物
        ファンタジーならバトルが大切です。
        魔法とかあると特に喜びます。
        伏線がしっかり張ってあると喜びます。
        ミステリーだとなおその傾向が強いです。
        推理するけど当てられないです。
        先を想像して読むのが好きです。
        ヒーローとヒロインがバディだと最高です。
        ヒーローは一途がいいです。
        ヒロインは強いほうがいいです。
        単独で敵を撃破できるくらいが目安です。
        現実ものも、非現実要素が入っている方を好みます。
        日常ものなら猫必須です。

        …ソノ他…
        週に1度は書店の散歩が必要です。
        物語は一気に読む時間を作ってください。
        読書の他に猫とゲームと音楽と歩くのと猫が好きです。
        最近は謎解きにはまってます。
        人に慣れるまで時間がかかります。

      • 菜
        • 大学生

        年中無休ホームシックの大学生、菜(さい)と申します

        基本は小説などを登録&感想記入、コミックは本当に気に入ったもの、おすすめしたいものだけ登録して感想書きます
        低浮上ですがよろしくお願いします*\(^o^)/*

        ○読メ開始:2012年8月23

        日○

      • 黒頭巾ちゃん
        • B型
        • 役員・管理職
        • 神奈川県

        ◆備忘録的に使ってます(;==)」L(==;)

        ◆モットー
        ・頑張らない
        ・努力しない
        ・根性もたない

        ◆好きな言葉:十人十色 give&take

         お気楽にメッセージとお気に入り登録してくださいな 

      • 全73件中 1 - 20 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2012/02/20(4866日経過)
      記録初日
      2012/02/20(4866日経過)
      読んだ本
      488冊(1日平均0.10冊)
      読んだページ
      126453ページ(1日平均25ページ)
      感想・レビュー
      16件(投稿率3.3%)
      本棚
      6棚
      性別
      職業
      サービス業
      現住所
      大阪府
      自己紹介

      会社員4年目です。
      Kindleで読むことが多いです。

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう