読書メーターあなたの読書量を記録・管理

ひさかさんのお気に入り
246

  • ここぽぽ
    • A型
    • 主婦

    コーヒーに羊羹、片手に本が幸せです。読書メーターの感想欄をよく読んで、好きな本を見つけています。とても参考になります。
    感想を書くことをしていなかったので、少しずつ過去の物も書きためていきたいです。よろしくお願いします。
    読んでいる本は脈絡なく、これだ!と

    思った物を好きに読んでます。

  • ミニマムもやし
    • ドッケン
      • 1970年
      • O型
      • 役員・管理職
      • 愛知県

      青森県生まれ岐阜市育ち。大阪、東京へ何度か転勤しつつ現在は名古屋市在住。バイク、城巡り、ゴルフが趣味です。隔週で名東図書館に行き、借りた本をひたすら読んでます。サスペンスやノワール系、警察ものが好きですが、基本借りる本ベースなのでオールジャンルを読みます。

    • これ
      • 1994年
      • B型
      • 事務系
      • 長野県

      これです。サッカーだったり映画だったりが好きです。よろしくお願いします。

    • nyamaya
      • A型
    • みぃ
      • A型

      ここには、小説のみ感想を載せます。

      NEWSの加藤シゲアキくんのファンでシゲの小説が好きです
      後は、ミステリー好きで特にホームズシリーズが大好きです

      好きな作家
      東野圭吾、東山彰良、湊かなえ、松岡圭佑
      海堂尊、知念実希人、池井戸潤、凪良ゆう
      朝井リョウ

      、加藤シゲアキ
      アーサー・コナン・ドイル

      多趣味で他の事もやってるので読むスピード遅いです

      その為、一冊読み切るのに短期間で2週間、長期間で1ヶ月かかります。

      乗り物酔いする為、移動中は読書出来ないです
      喫茶店やカフェ等で珈琲飲みながら読書する習慣になってます。

      読書以外で好きな物
      鶏肉、コーヒー、バイク、天守閣、世界遺産、食べ歩き、KAT-TUN、Kis-My-Ft2、SixTONES
      木村拓哉、櫻井翔

      好きなアニメ、漫画
      NARUTO、テニスの王子様、七つの大罪、ハイキュー!!
      名探偵コナン、鬼滅の刃、ブラッククローバー
      憂国のモリアーティ、アイシールド21、ブラックジャック

      あくまで備忘録としています!

      自分のペースで投稿していくので
      よろしくお願いしますm(__)m

    • U
      • O型
      • 技術系
    • 柘榴(ざくろ)

        雑食

      • みーちゃん

          私は猫です。
          名前はみーちゃんです。
          三毛猫のオスは・・・
          めずらしい。
          みーちゃんはあいにく・・・
          メスらしい!w

          好きなジャンルは
          探偵小説とか・・・
          推理小説とか・・・
          謎解き小説とか・・・
          本格ミステリとか・・・
          です!w

        • walkmama25
          • 小/中/高校生
        • Kircheis
          • B型
          • 専門職
          • 大阪府

          名前はキルヒアイスと読みます。
          田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。

          読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。

          他の人の

          感想を読むのも大好きです!
          感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
          また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
          あと、感想は備忘録的に書いているので、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますので、ご了承下さい。

          主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
          あと哲学系も好きです!
          それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。

          ほとんどの感想に付いている★マークの意味は

          ★★★★★(最高!傑作!)
          ★★★★☆(おもしろかった)
          ★★★☆☆(そこそこ良かった)
          ★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
          ★☆☆☆☆(つまんなかった)

          です。
          あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m

          こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)

        • komaneco

            元「komaneko」デス*アカウントに入れず、イチからです*
            ミステリーは、歴史とか美術のが好きデス♫♩
            音楽は、昔は首振りすぎて脳みそ出たり、ドラムスティックは回すところから入りました♫♩
            映画やドラマは主に海外系、たまにアジア系デス☆
            理科系なので料

            理は化学反応とし、得意じゃないけどMUSTデス。。
            今はPC歴は20年の、猫の世話係なハズ。
            なのに元のアカウント「komaneko」には入れないというダメっぷり…
            なんでかの~?やっぱ原因はTwitterとの連携かな…

          • n.k
            • B型

            A good book is an event in my life.
            Stendhal

          • チョコラスク
            • 2006年
            • B型
            • 小/中/高校生
            • 東京都

            略歴
            乙4→英検2級→FP3級→漢検2級→ニュース検定2級→原付→秘書検定3級→世界遺産検定3級→Toeic ip455
            好きな本のジャンル
            多種多様に読みますが特に、自己啓発(w)と金融と社会についてよく読みます。嫌いなジャンルは小説です。

          • ryo
            • 1955年
            • A型
            • サービス業
            • 北海道
          • ごいんきょ
            • IT関係

            年間100冊以上読むのがノルマです。
            さて、何年続けられるでしょうか。

            読書傾向は、ミリタリ、小説、雑学がそれぞれ1:1:1程度。
            小説は気に入った作家の作品は読みつくすタイプです。

          • もっち_
            • 主婦

            読んだ本の備忘録として始めてみました。
            時代小説が好きです💚
            感想は苦手です😮‍💨

            ナイスありがとうございますm(__)m

          • komorebi20

            恋愛小説は、苦手です。ノンフィクションのような歴史小説が好きですが、色々なジャンルに挑戦したいと思っています。
            最近は、図書館が大好き💕いつも傍らに本を携えています。

          • つばめ
            • 1992年
            • 茨城県

            【自己紹介変更】2022.10.1
            面白ければ何でも読む雑食。
            本は食料、心の栄養。

            推し作家→茅田砂胡さん、有川浩(有川ひろ)さん、紅玉いづきさん、白川紺子さん、澤村伊智さん。最近は小野不由美さんにハマってます。

            好きな作家→道尾秀介さん、伊坂幸太郎

            さん、知念実希人さん、今村昌弘さん、貴志祐介さん。

            ジャンル→小説メイン。
            ファンタジー、妖怪・怪異、ホラー、ミステリ、コメディ。
            児童書も大好き。外文も手を出すよ。
            最近はコミックエッセイも楽しい。

            【人生の一部な作品】
            ・茅田砂胡さん(デルフィニア戦記シリーズ/中央公論社)
            →中学の時に友人から借りて世界が変わった。面白すぎて夜更かしして読みまくったし、初めてのバイト代で初めての大人買いをした。今でも集めてるシリーズ。

            ・赤川次郎さん(ふたり/新潮社文庫)
            →気付いたら中学くらいの時に実家にあった。何となく読んで、心に凄く残って、びっくりするくらい繰り返し読んだ気がする。今でも、一年に一度は読み返してる本。

            ・いちごばたけのちいさなおばあさん(わたり むつこ/福音館書店)
            →保育園でサンタさんからもらったプレゼント。小さなおばあさんが一生懸命に、自分の生活をしていく。困難が立ちはだかっても、周りの動物たちが助けてくれて幸せに生きる。いつでも心を温かくしてくれる本。まだ実家にあるかな……。

            気が向いたらもっと追記します。

            人生で、世に出る本より読めない本の方が沢山あると思うと頭パーンってなるけど、読みたいものをひたすらに摂取していこうと思うよ。

            ★、コメント、お気に入り等々大歓迎です〜〜。

          • sheemer

              時流に関係なくいろいろな本を読んでいます。
              自分が書いたようになじむ文章:村上春樹
              こんな文章が書きたい目標:白洲正子
              「本楼風並びの本棚」は3冊並びの関連性で並べようとしています。

            • 全246件中 1 - 20 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2012/03/14(4031日経過)
            記録初日
            2012/03/14(4031日経過)
            読んだ本
            3108冊(1日平均0.77冊)
            読んだページ
            968517ページ(1日平均240ページ)
            感想・レビュー
            3108件(投稿率100.0%)
            本棚
            517棚
            性別
            血液型
            B型
            職業
            IT関係
            外部サイト
            URL/ブログ
            http://hisaka-rei.blogspot.jp/
            自己紹介

            SFが好きですが、最近は江戸人情ものを良く読みます。ミステリーも読むことがあります。
            ※「感想読みました」という意味で、ナイスしています。

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう