読書家。 @kaizen_nagoya
http://amba.to/14pb8Z9 http://bit.ly/12MABMx https://amzn.to/3bY7ayl
2013/4/10 第19回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/
127Z6RE
レインツリーの国 (新潮文庫)有川 浩,女流(1) http://bit.ly/13XOA25
2013/4/17第20回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/10aTm6O
ぼくらの気持ち (講談社文庫 く 2-2) 栗本 薫,女流(2) http://bit.ly/17ptfCq
2013/5/1第22回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/16FRIlK
獣の奏者 1闘蛇編 (講談社文庫)上橋 菜穂子,女流(3) 愛好会(1) http://bit.ly/12gZTod
2013/5/29第26回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17p2xde
堪忍箱 (新潮文庫) 宮部 みゆき,女流(4)直木賞作家(1)
http://bit.ly/144xoo6
2013/6/5第27回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15Fw8LA
シフォンの風(集英社文庫) 唯川恵,女流(5) 直木賞作家(2)http://bit.ly/1b26y3K
2013/6/19第29回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/17WHGxB
熱い風 (集英社文庫) 小池真理子,女流(6) 直木賞作家(3)http://bit.ly/1400lml
2013/7/3第31回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/11eI5cy
くるねこ11(エンターブレイン)くるねこ大和,女流(7) http://bit.ly/163E9HV
2013/7/17第33回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/12TaHmU
絹の変容(集英社文庫)篠田節子,女流(8) 直木賞作家(4)http://bit.ly/13gMD0u
2013/7/24第34回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/14AOgZj
ぼくらのなまえはぐりとぐら(福音館書店) 中川李枝子・山脇百合子,女流(9) http://bit.ly/13yXHpY
2013/7/31第35回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1aPIEKx
アイヌ神謡集 (岩波文庫) 知里幸恵,女流(10) http://bit.ly/19pH6sM
2013/8/7第36回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19Ma8TE
しゃばけ(新潮文庫)畠中恵,百冊(1) http://bit.ly/14xae0l
2013/8/8 第3回もう一度読みたいあの一冊http://bit.ly/15QzCv0
博士の愛した数式 (新潮文庫)小川 洋子,百冊(2) http://bit.ly/1eu95p3
*2013/8/14 「勝手に」名古屋de朝活読書会(偽)http://bit.ly/14VUMV7
西の魔女が死んだ (新潮文庫)梨木香歩,百冊(3) http://bit.ly/17n7xdT
2013/8/21第37回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1f1WYQp
卵の緒(新潮文庫)瀬尾まいこ,百冊(4) http://bit.ly/14jVfjs
2013/8/27第38回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/190lUGC
ぼくは勉強ができない (新潮文庫)山田詠美,百冊(5) 直木賞作家(5)http://bit.ly/15kSRtc
2013/9/4第39回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1eeqIMl
夏の庭―The Friends (新潮文庫) 湯本香樹実
, 百冊(6) http://bit.ly/15yNBJA
2013/9/11第40回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/15QP1zo
しゃぼん玉(新潮文庫) 乃南アサ,百冊(7) http://bit.ly/15Vvp6b
2013/9/18第41回名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/19alFZ0
きみはポラリス(新潮文庫)三浦しをん 百冊(8) http://bit.ly/1a0sldn
2013/9/25 第42回名古屋de朝活読書会http://bit.ly/16nVQsr
黄色い目の魚 (新潮文庫)佐藤多佳子 百冊(9) http://bit.ly/15R8r4I
2013/10/9第45回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1mlZ7yn
ブラバン(新潮文庫)津原泰水 百冊(10) http://bit.ly/1kRuxda
2013/10/10 もう一度読みたいあの一冊!http://bit.ly/1ge9pNG
タイニー・タイニー・ハッピー (角川文庫)飛鳥井千砂 文庫(1) http://bit.ly/OMNBhl
2013/10/30第46回 名古屋de朝活読書会http://bit.ly/1pjSWbd
怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)中野京子 文庫(2) http://bit.ly/1jegFMC
2013/11/16 ヨミフケルカイ勉強編 http://bit.ly/1gcle2o
和菓子のアン (光文社文庫)坂木司 文庫(3) http://bit.ly/1fBxlqp
2013/11/27第49回 名古屋de朝活読書会 http://bit.ly/1ra9jea
弱法師(よろぼし) (文春文庫)中山 可穂 文庫(4) http://bit.ly/1gHXtit
2014/2/19 第4回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1fOiYOo
きことわ (新潮文庫)朝吹 真理子文庫(5) http://bit.ly/1f24UBD芥川賞一覧 http://bit.ly/Q1yO2J
2014/4/12 名駅deMOKU活読書会 第4回 http://bit.ly/1kzUgp3 狼奉行 (文春文庫)高橋義夫 文庫(6) http://bit.ly/1n354xN 直木賞作家(6)・直木賞作品sakuhin(1)
直木賞一覧 http://bit.ly/1gvPNzP
2014/5/7 第15回 スタバde朝活読書会 http://bit.ly/1niDzUf 八月の路上に捨てる (文春文庫)伊藤たかみ 文庫(7) http://bit.ly/1jzDlot
*2014/5/12第1回お茶を飲みながら読書会 http://bit.ly/1kLvQMz
しょっぱいドライブ (文春文庫)大道珠貴 文庫(8) http://bit.ly/TCAq5b
2014/5/21第17回 スタバde朝活読書会
消えた受賞作 直木賞編 http://bit.ly/TzEd3F
2014/6/4第19回 スタバde朝活読書会
恋愛嫌い (集英社文庫) 平安寿子 文庫(9) http://bit.ly/1oVUlJN
2014/6/6第12回もう一度読みたいあの一冊~ワインを片手に本を語らう会~ supported by REACH http://bit.ly/Ukqpu5
図書館戦争(角川文庫)有川浩 文庫(10) http://bit.ly/1pPnBlq
*2014/06/09 第2回お茶を飲みながら読書会ontheWeb http://bit.ly/1iibXrJ
ガオ (こどものとも傑作集)田島 征三 絵本(1) http://bit.ly/SIUW3q
2011/06/11 第20回 スタバde朝活読書会
はれときどきぶた (矢玉四郎) 絵本(2) http://bit.ly/1p0Fk7G
2011/06/18 第21回 スタバde朝活読書会
ペットショップに行く前に(どいかや)絵本(3) http://bit.ly/1qewvHe
2014/06/25 第22回 スタバde朝活読書会
ぐりとぐら(中川りえこ)絵本(4) http://bit.ly/1o0xSZm
2014/07/02 第23回 スタバde朝活読書会
Story of Miss Moppet (Beatrix Potter)絵本(5) http://slidesha.re/1kcD7kt
2014/07/09 第24回 スタバde朝活読書会
My Vest Is White (Dick Brunar)絵本(6) http://book.akahoshitakuya.com/b/1849760756
*2014/07/14(月) 第3回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://bit.ly/1nezXSq Does a Kangaroo Have a Mother, Too?(EricCarle) 絵本(7) http://book.akahoshitakuya.com/b/0060287683
2014/07/16 第25回 スタバde朝活読書会
Garden Friends (Anne Geddes)絵本(8) http://book.akahoshitakuya.com/b/1559123427
2014/07/23 第26回 スタバde朝活読書会
My Big Kitten Book: A Counting Story (Elliot Kreloff)絵本(9) http://book.akahoshitakuya.com/b/1562933604
2014/07/26 第三回愉快なランチ会
とこちゃんはどこ―Where is little Toko?(松岡享子/かこさとし)絵本(10)
http://book.akahoshitakuya.com/b/4902216116
*2014/08/11(月) 第4回お茶を飲みながら読書会 on the Web
http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1549 日本人の英語 (マーク・ピーターセン) 岩波新書(1) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004300185
2014/08/13 第29回 スタバde朝活読書会
フランス家族事情―男と女と子どもの風景 (浅野素女)岩波新書(2) http://book.akahoshitakuya.com/b/4004304040
2014/08/20 第30回 スタバde朝活読書会
モンゴルに暮らす (一ノ瀬恵)岩波新書(3)
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40510954
2014/08/27第31回 スタバde朝活読書会
ブランドの条件 (山田登世子)岩波新書(4)
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/40673576
*2014/09/08(月) 第5回お茶を飲みながら読書会 on the Web http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=1576
看護―ベッドサイドの光景 (増田れい子)岩波新書(5) http://book.akahoshitakuya.com/b/400430430X
2011/09/10第33回 スタバde朝活読書会
広告のヒロインたち (島森路子)岩波新書(6)
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41011388
2011/10/1第36回 スタバde朝活読書会
豊かさの条件(暉峻淑子)岩波新書(7)
http://book.akahoshitakuya.com/cmt/41621518
2014/10/8第37回 スタバde朝活読書会
ゲランドの塩物語―未来の生態系のために(コリン・コバヤシ)岩波新書(8)
http://bookmeter.com/b/4004307309
*2014/10/13(月) 第6回お茶を飲みながら読書会 on the Web
グローバル恐慌―金融暴走時代の果てに(浜矩子)岩波新書(9)
http://bookmeter.com/b/4004311683
2014/10/22第39回 スタバde朝活読書会<2冊>
ディズニーランドという聖地(能登路雅子)岩波新書(10)
http://bookmeter.com/b/4004301327
イギリス美術(高橋裕子)岩波新書(11)
http://bookmeter.com/b/4004305551
2014/10/29第40回 スタバde朝活読書会
日韓音楽ノート―「越境」する旅人の歌を追って (姜信子)岩波新書(12)
http://bookmeter.com/b/400430542X
2014/11/5 第41回 スタバde朝活読書会
鹿の王(上)上橋菜穂子 愛好会(2)
http://bookmeter.com/cmt/42463884
*2014/11/11(月) 第7回お茶を飲みながら読書会 on the Web
鹿の王(下)上橋菜穂子 愛好会(3)
http://bookmeter.com/cmt/42464326
2014/11/13 恐い本<2冊>
ミストレス 篠田節子 直木賞作家(7)
http://bookmeter.com/cmt/42759738
*2014/12/8(月) 第8回お茶を飲みながら読書会ontheWeb<2冊>
& (第2回サキ誕生日読書会(12月18日~21日))
http://bookmeter.com/cmt/43351821
http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1862
ザ・ベスト・オブ・サキ〈1〉サキ (ちくま文庫)
http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1817
(*【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】)
http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863
クリスマスの12にち ブライアン・ワイルドスミス(絵本)
http://bookmeter.com/cmt/43334769
2014/12/13 恐い本<2冊>
http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1326
獣の奏者 2王獣編 (講談社文庫)上橋 菜穂子, 愛好会(4)
http://bookmeter.com/cmt/28397354
怪談 小池真理子 直木賞作家(8)
http://bookmeter.com/cmt/43312060
2014/12/24 第47回 スタバde朝活読書会(通算100回)<2冊>
http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1879
精霊の守り人 上橋菜穂子 愛好会(5)
http://bookmeter.com/cmt/27889376
サンタクロースって、だあれ?―その伝説と歴史をたずねて ロビン クリクトン,マーガレット ニスベット
http://bookmeter.com/b/4764209063
【クリスマスに絵本を贈ろう、絵本を読もう】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1863
*第9回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/1/12(月/祝)
[禁猟区](乃南アサ) ぐみ茶【100年目の新潮文庫】http://bookmeter.com/event/event_show.php?id=1935 http://bookmeter.com/post/13/117414285
ワニノライルのクリスマスhttp://bookmeter.com/post/13/117332414
*第十回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/2/9(月)
とかげ(吉本ばなな)【2015年2月フェア新潮文庫キュン死に♡】http://bit.ly/1Kzeygl
ドルチェ(誉田哲也) http://bookmeter.com/cmt/44829140【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34
生者と死者―酩探偵ヨギガンジーの透視術(泡坂妻夫) http://bit.ly/171wWQW 【100年目の新潮文庫】http://bit.ly/1ybgM34
› イベント › 第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月)
*第十一回お茶を飲みながら読書会 on the Web @ 第二月曜日 2015/3/9(月)
隠蔽捜査 (新潮文庫)今野敏。2015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG
オーデュボンの祈り (新潮文庫)伊坂幸太郎。http://bookmeter.com/post/13/1201360132015年3月新潮文庫【傑作ずらり!】http://bit.ly/1A9b5gG
第57回 スタバde朝活読書会@桜通り大津店
たのしいかずあそび 星野史佳 http://bookmeter.com/b/org5a7d29662a
*印主宰、無印参加
本が好きです。特にBLが好きです。
切ない話、ハラハラする話大好物です。
色々なお話を読んでいきたいので、オススメがありましたら、ぜひぜひ教えてください。
好きな作家さん・漫画家さん
英田サキ・榎田尤利・朝丘戻。・凪良ゆう・高遠 琉加・一穂ミチ
・ヨネダコウ・日高ショーコ・宝井理人
渋谷で働くビジネスマンです。
読書の傾向としては、
・フィクション
・ビジネス本
・スポーツノンフィクション
などが多いです。
ナイスをしていただける方、ありがとうございます。
内科医をしながらミステリー小説家をしています。
8月28日『スフィアの死天使 天久鷹央の事件カルテ』発売予定。
第4回福山ミステリー文学新人賞受賞し、『誰がための刃』でデビュー。その後『ブラッドライン』
『優しい死神の飼い方』
『天久鷹央
の推理カルテシリーズ』
『仮面病棟』
『改貌屋』
『黒猫の小夜曲』を刊行。
自分用の記録です
フルタワです。
生粋の道産子、何かと賑やかな札幌住み。
最近は話相手を常に探している気がします。
▼以前読んだ本を、わかる限り片っ端から登録中。
▼ナイス返しはしてません。私は押したナイスに、“読みましたよ”以上の意味を持たせたい(
あとガラケーで新着情報遡るのも大変なので)。
▼お気に入り返しもしてません。
▼感想にネタバレが多少混じる時があります。それでもよっぽど酷いネタバレでなければ、基本的にネタバレ機能使いません。
▼読んだ事の無い本の感想にも、偶然見かけた方のつぶやきにもナイス押します。
だから運営さん、早く「ナイス・コメントをした感想一覧」みたいなページ作って……(切実)。
▼共読が多い人、つぶやきや感想に魅力を感じた人などをお気に入りにさせていただいてます。たまに外します。
なのでお気に外しは遠慮なくどうぞ。
▼つぶやきの内容や回数はあまり自重してません。
▼BL系が多いです。ただし二次元限定。三次元を改変する、所謂ナマモノは嫌い。
▼HNのせいか素っ気無い口調のせいか、BLばかり登録しててもたまに間違われるけど20代後半の女です。
▼誤字脱字や、日本語がおかしくなってる事が多くて、後で気付いては凹む。時々こっそり書き直す。
▼一応気を付けているけど、たまに飛び出すネットスラング。
大体そんな感じ。
きつい事言う時だってあるけど、基本スペックはネガチキンな寂しがりらしいので無害な奴だと思います。
【読書メーターでの本棚】
好きな分野で区分けしていますが
小説類はあえて未整理です。
【はじめての方へ】
BLやLGBT関連の感想が
多数あります。苦手な方はどうか
スルーよろしくです。
なお、そのような理由でこちらからの
積極的なお気に入り登録はしていません。
また、読書傾向がかなり違う方や、
共読本があってもなくても、
メッセージなどで交流をある程度
してからでないうちは、
お気に入り返しをしていません。
どうぞご了承ください。
ちなみにプロフ画像は
自分と似た雰囲気の俳優の1人
Pierre Nineyです。
小説を中心に幅広くいろいろな本を読んでいます、
愛知県在住の中3です。
一日に3時間ぐらいは読書してると思います。
今好きな著者は有川浩さんです。
でもでもライトノベルとか、深夜アニメ系とか、ミステリーとか…。
色々読んでます(◍ ´
꒳` ◍)b
感想はちょっとずつですが書いていきたいと思ってます。
映画・ドラマなどの感想は こちら↓です。
https://filmarks.com/users/icc25896
雑読、乱読、耽読!
とにかく活字が好き。書籍が大好き!マンガも好き!
なんていいながらもほぼBL……
時間とおこづかいをつぎこむのなら『全身全霊、全力全開で楽しむこと』を信条とし『萌え』に正直に生きています。
さて、読書メーターの【読んだ本】がリアル本
棚に追いつくのはいつの日か?書棚の整理整頓と記憶の補完を兼ね、読後の感想もできるだけ記録していこうと思います。
【作者買い】⇒好きな書き手さんだから心ひかれた
【タイトル買い】⇒タイトル(シリーズや続編はここに含む)で心ひかれた
【あおり文買い】⇒腰帯やチラシなどのあおり文で心ひかれた
【あらすじ買い】⇒あらすじを読んで心ひかれた
【表紙買い】⇒好きな絵柄や装丁の本だから心ひかれた
【おすすめ買い】⇒レビューや新聞等のおすすめ記事で心ひかれた
【本棚】は初版発行日が新しい順になっているはず……
まずは10月入ってから買った本を積読書へ登録するところから再開!!
(2017/10/3)
BL漫画中心で、青年・少年・少女も読みます。
苦手かな?って思っても食わず嫌いはしたくないので読んでみる派。
チキンなのでお気に入りは自分からはあまり出来ない方です。
現在は呪術、鬼滅に黒バス、進撃とハイキュー‼、東京喰種、ベルセルク、ヴィンランド・サガ
がアニメ化作品で好み。
ほぼBLです。痛い系作品を日々追い求めています。でも楽しくて可愛い話も大好きです。
ひねもす小説を読み暮らしたいものだ
■小説家
木原音瀬/高村薫
■マンガ家
よしながふみ/萩尾望都/山岸涼子/日高ショーコ/依田沙江美
いま思えば、小学生の時、貸本屋で「風と木の詩」(竹宮惠子)を借りて、隣で眉をひそめているお友だちを尻目に、「男の人同士でも好きになるんだ?」と、1人ときめいていたのが最初だったと思う。
「BL」はもとより「やおい」とか「耽美」とかいう言葉もなかった時
代、「男の人を好きな男の人」が気になってしょうがない自分はちょっとおかしいんじゃないかと思った時期もあった(笑)
そして現在、この志向が文化として商業ベースに乗れるまでに発展したなんて、まるで天国のようだと思う(笑)
(2015/04/23)
はじめまして、あやめと申します
漫画大好きです
商業BLを主に読み漁っております
よろしくお願いいたします
※欲望に忠実で好き勝手なレビューを投下しております※
ナイスありがとうございます*嬉しいです(*^^*)
天然水と申します。
読むジャンルには 特にこだわりがなく 「読みたい時に読みたいものを」というスタンスの雑食です。
気に入った作品・作家さんに出会うと まとめ読みする傾向があります。
最近は休日は家族で本屋巡りが当たり前になってきたので、息子達とも本の感
想を言い合える楽しみが増えました。
2012に本棚を大小3種増やしましたが ほぼ埋まってしまいました(汗)
コミックは共有のものが増殖中・・・。
しかし それ以上にBL小説が爆発的に増殖中♪
保管場所に苦慮しています。
ロマンス大好き☆
人情時代物も好き☆
ただし サイコホラー・サイコスリラー等は苦手としております(汗)
でも、もう食わず嫌いはしません。
とりあえずチャレンジ!!
無理なら途中下車すればいいと 開き直ることにしました。
皆様のお気に入り本などオススメいただけると 嬉しいです。
ナイスは基本的に読んだことのある本に付けさせていただいています。(読メ未登録でも)
勝手にお気に入り登録させていただくので ご迷惑でしたらご連絡ください。
『できる限り 【直球ネタばれ】なしなコメント』を書くことを心がけたいと思っています・・・が、それでも 【直球】・【暴投】【危険球】 投げてたらごめんなさい・・・そんなものに ナイスをくださった方々に心から感謝申し上げます。
こちらはBL専用にします。
といってたんですが、やはり面倒くさいのでその他も読んだものは登録します。
好みの系統は男っぽい受+その上をいく攻。
だと思っていたけど、本を登録していくと意外な傾向が見えてきそう(^v^)
→早速見えてきまし
た…
ジャンルでいうと、下剋上・年下攻めが好きです。
ついほだされるとか、え?俺が?っていう瞬間に見える素の表情がたまらない…(*^_^*)
BLは作家さんにハマる傾向が強いです。昔読んだのとかは忘れ始めているけど、思い出しつつ登録・レビュー投稿していこうと思います。
◆好きな作家さん◆
※小説・マンガ入れ乱れてます。主に最近読んだ方ばかりです。
草間さかえ、SHOOWA、日高ショーコ、阿部あかね、鹿乃しうこ、腰乃、阿仁谷ユイジ、鈴木ツタ、夏目イサク…
思い出したら随時追加します。
※ほぼBL小説専用の備忘録
※ナイス返しお構いなく♪
※本棚は好み度と作家別に整理
■個人的な好み度の基準
★5.0…萌え!床ゴロゴロ
★4.5…萌え!足ジタバタ
★4.0…萌え!顔ニヤニヤ
★3.5…萌え!口緩む
★3.0…普通
★2.5…惜しい
★2.0…萎え↓合わない
★1.5…萎え↓流し読み
★1.0…萎え↓途中挫折
地雷多くストライクゾーン狭すぎるため、辛口になりがちですいません。
■新刊メモ
09月================
06(B-PRINCE文庫)
警視は犬を飼う/李丘那岐○
(SHY文庫)
イエナイコトバ/羽生有輝◇*コち
(X文庫ホワイトハート)
たとえ楽園がなくても/高岡ミズミ◇*コち
07(ディアプラス文庫)
素直じゃないひと/栗城偲◇*出
10(プラチナ文庫)
修羅の華/水原とほる◇
(ショコラ文庫)
あの日、校舎の階段で/佐田三季◇
描くのは愛/剛しいら◇*出
あいのはなし/凪良ゆう○
13(ダリア文庫)
雨宿りはふたりで/真崎ひかる◇*出
14(フルール文庫)
ふったらどしゃぶり/一穂ミチ◇*出
18(ルチル文庫)
優しいプライド/砂原糖子◇
19(ビーボーイ)
エロとじ艶/丸木さん他◇*コ
(ビーボーイスラッシュ)
狂愛/櫛野ゆい◇
(ガッシュノベルズ)
熱砂と月のマジュヌーン/木原音瀬
20(シャレード文庫)
白蜜花嫁/西野花◇
家計簿と日記帳/海野幸◇
25(ラヴァーズ文庫)
オジさんパラダイス/愁堂れな◇
27(キャラ文庫)
理不尽な求愛者/火崎勇◇
28(ガッシュ文庫)
英国貴族に愛されて~求婚は謎解きのあとで~/水瀬結月◇
30(アズ・ノベルズ)
兄弟愛/月東湊◇*ち
10月================
01(ルビー文庫)
身長差30センチ。/藤崎都◇
07(B-PRINCE文庫)
狼憑きと夜の帝王/犬飼のの◇*コち
09(ディアプラス文庫)
仕立て屋の恋/水原とほる◇*コち
10(ショコラ文庫)
獣の理/成瀬かの◇
(プラチナ文庫)
脱いだら凄い嶋崎さん/夏乃穂足◇
12(プラチナ文庫)
皇帝と盗賊/神楽日夏◇
16(ルチル文庫)
ロマンチック・レプリカ/うえだ真由◇
23(シャレード文庫)
たぶん疫病神/松雪奈々◇
(プリズム文庫)
幼妻はコスプレメイド/真崎ひかる
25(ラヴァーズ文庫)
媚薬のキキメ(仮)/中原一也◇
26(キャラ文庫)
先輩とは呼べないけれど/可南さらさ
30(Holly NOVELS)
HOLLY MIX◇
31(SHY)
メリット(仮)/椎崎夕◇
(リンクス)
咎人のくちづけ/夜光花◇
おとなの秘密/石原ひな子◇
(ルビー文庫)
幼馴染と恋の花道/栗城偲◇
?(アズノベルズ)
刑事と踊れ/火崎勇
11月================
上(B-PRINCE文庫)
シンデレラの誘惑/火崎勇
十年目のラブメソッド/川琴ゆい華
01(Holly NOVELS)
王様と二人の料理人の店(仮)/鳩村衣杏◇
(クロスノベルズ)
ひそやかな誘惑(仮)/いとう由貴
09(ディアプラス文庫)
恋はドーナツの穴のように/砂原糖子◇
10(ショコラ文庫)
あなたの願い叶えます(仮)/李丘那岐
あなたに恋はしたくない/綾ちはる
背中で恋を語るな/火崎勇
11(プラチナ文庫)
(タイトル未定)/栗城偲
13(ダリア文庫)
御曹司は初恋を捧ぐ(仮)/名倉和希
15(ルチル文庫)
恋するタイムトラベラー/愁堂れな
僕らの愛のカタチ/小川いら
アンダーユアサム/一穂ミチ
20(花丸文庫)
アニマル☆アイドル/橘かおる
初恋猫のお嫁入り/櫛野ゆい
鬼子の夢/丸木文華
22(プリズム文庫)
挑発のルーレット/藍生有
27(キャラ文庫)
学生寮で、後輩と/渡海奈穂
12月================
07(SHY文庫)
劣情スイッチ/西野花◇
■好きな作家さん
2013/8月時点50音順
□ほぼ作家買い
丸木文華/夜光花
□設定買い
安曇ひかる/佐田三季/砂床あい/松雪奈々
□レビュー買い(萌え率高)
うえだ真由/小川いら/剛しいら/杉原理生/高尾理一/月村奎/中原一也/凪良ゆう(ラブコメ)/菱沢九月/水戸泉/李丘那岐/渡海奈穂
□レビュー買い(萌え率中)
藍生有/池戸裕子/いとう由貴/沙野風結子/愁堂れな/名倉和希/萩野シロ/鳩村衣杏/火崎勇/真崎ひかる/水原とほる(非DV系)/宮緒葵
■既読少ないけど興味あり
英田サキ/洸/浅見茉莉/天野かづき/和泉桂/一穂ミチ/海野幸/可南さらさ/かわい有美子/川琴ゆい華/樹生かなめ/杏野朝水/栗城偲/小中大豆/木原音瀬/砂原糖子/神香うらら/高岡ミズミ/高遠琉加/成瀬かの/羽生有輝/藤崎都/藤森ちひろ/水瀬結月
■好きなレーターさん
亜樹良のりかず/小山田あみ/蓮川愛/穂波ゆきね/陸裕千景子
■好きな漫画家さん
佐倉ハイジ/夏目イサク/山田ユギ
■好き属性
2013/8月時点
・ドロドロダーク系/甘々王道系/センシティブ系
・攻が受にメロメロ/攻の片想い/相思相愛/再会/幼馴染み/同級生/兄弟/モフモフ(特に狼)/年の差/3P/当て馬&モブ姦/濃厚エロ/闇堕ち
・執着攻/ヤンデレ攻/年下わんこ攻/包容力攻/男前攻/エロオヤジ攻/ゲイ攻/巨根攻/絶倫攻/美人受/ツンデレ受/成長受/トラウマ持ち受/元タチ受
■苦手属性
・愛なし痛い系/悲恋系/泣ける系
・攻視点メイン
・攻が受を虐げる/攻が受以外とH/攻の元恋人ネタ/本命の身代わり/総ホモ脇カプ/子持ち/DV/SM/調教/中華
・鬼畜調教攻/鈍感ヘタレ攻/卑屈自己犠牲受/グルグル受/魔性襲い受
色々読むのでジャンル問わずなんですが
BL関係の感想多めです。
苦手な方は注意してください (-_-)
ミステリー、ノンフィクションも好きです。
読書の幅を広げたいので、お気に入り登録を増やしたいと思っています。ちゃっかり登録されちゃった方スミマセン(( _ _ ))
2018/3/15
仲良くしてね。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます