基本は小説読んでます。
最近ご飯系漫画がマイブーム。
仕事柄、学生さん向けの本を探し中。
本を読んでいる時が1番幸せかも
本の世界でふわふわしていたい
はじめまして。
美味しいお菓子に飲み物、本がある時間が幸せ。
本屋さん、図書館、古本屋さん、電子書籍…色々活用します。
伊坂幸太郎さん、朝井リョウさん、窪美澄さん、柚木麻子さんなどが好みの作家さんですが、幅広く読んでます。
ナイスやお気に入り登録、解除
などお気軽にどうぞ♪
趣味が同じ方も違う方も、読書の楽しさを共有できればなと思います。
よろしくお願いします(^^)
なにより本が好きです。
何でも読みますが、エッセイは苦手。
恋愛小説もあまり選びません。
ライトノベルでも、時代小説でも、翻訳ものでも、なんでも面白い本が大好きです。
借りた本が読めないため、95%は購入しています。
最近は、新しい作家さんとの出会いを
渇望しています。
小説が好きです
人生100年としたら、残り44年。
人生は宝探し。本当の宝物に気付けるか?
幸せは空からは降ってこない。努力あっての幸せ。
他人を羨まず、他人と比べず、比べる相手は昨日の自分!!
登場人物たちが経験することを小説の中で経験する。喜びも悲しみも憎しみも。
物語は終わっても登場人物たちの人生は続いてる気がする。
日本各地、行ったことがないところばかり、実際に行くより小説の中で誰かの人生に便乗して旅をしたい。
人を羨んだり、人と比べたりしない。静かな日々を手にしたいと思います。
2012年9月より点訳講習を受講。
2015年1月点訳蔵書奉仕員。
☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
2015年サピエ登録1冊 校正2冊 プライベート1冊
2016年サピエ登録4冊 校正6冊
2017年サピエ登録2冊 校正6冊
2018年サピエ登録5冊 校正4冊
2019年サピエ登録3冊 校正4冊
2020年サピエ登録3冊 校正3冊
2021年サピエ登録5冊 校正2冊
2022年はは何冊できるかな?
☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
2009年以前198冊
2009年 149冊読破!!
2010年 423冊読破!!
2011年 568冊読破!!
2012年 422冊読破!!
2013年 352冊読破!!
2014年 380冊読破!!
2015年 205冊読破!!
2016年 185冊読破!!
2017年 182冊読破!!
2018年 135冊読破!!
2019年 105冊読破!!
2020年 110冊読破!!
2021年 76冊読破!!
2022年は何冊読めるかな?
☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜
積読本は、図書館予約中の本、読んでる本は予約本が手元に届いたものです。
ダブり予約防止のためです(笑)
2022年6月22日更新
のんびり読書するのが好きな社会人です。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます