読書メーター KADOKAWA Group

Dai(ダイ)さんのお気に入り
146

  • ばちゃ

    今はなかなか読書メーターに顔を出せずにいます。

    息子と二人向き合う贅沢な時間を今はもらっています。
    読めるときにしか読めませんが、ほそぼそとでも本や読書メーターのみなさんと繋がっていけたらいいな。ステキな本とたくさん出会えますように♪

  • Lwsika
    • A型
    • 東京都

    こんにちは。Lwsika(ルシカ)です。気ままに読書再開しました。ナイス、お気に入り登録ありがとうございます。どうぞ気軽に声をかけて下さい。

    二児の母。出身地は北海道。東京暮らしも長くなりましたが、未だに都民の自覚がなく心は道産子のままです。

    以下Tw

    itterと連携している方へのお願い。投稿タイミングでナイスしたときにもチェックを入れている方がいらっしゃいましたら、私のつぶやきにはナイスを控えてくださると有り難いです。

  • ラルル
    • O型
    • 東京都

    以前はつぶやき等していましたが、現在は読本の管理がメインになっています。コミュニティには顔を出したり出さなかったり🌱

    神奈川生まれの東京住み。
    四季や自然の怖さと優しさを感じ、上手に共存していくことが常なる目標です。

    神社を巡るのが好きですが、有名ドコ

    ロというより大小問わず、肌に合う所を見つけるのが好きです。信仰心はありますが特定の宗教に肩入れしたりはしていませんのでご安心を。

    【読本】
    ホラーが好きで、恋愛と長編モノ、萌系がニガテです。

    【それから】
    虫や爬虫類等の画像もちょくちょくアップしますので苦手な方はお気に入り登録の際お気をつけ下さい。地球は人間の天下ではありませんので虫も愛でます。嫌な方はブロックして下さい、気にしません。

    皆の読メTIMEが素敵なものになりますように。
    皆の心がより豊かなものになりますよに。

    鶏とか庭いじりブログはこちら。
    http://muimuikoke.exblog.jp/

  • マーム
    • 1961年
    • A型
    • 事務系
    • 神奈川県

    神奈川在住の道産子ですが、こちらに住みついてからの年月の方がはるかに長くなりました。

    基本的にミステリ&SFが好みですが、節操なくその時読みたいと思った本(コミックを含む)を読んでいます。

    しかしながら、もはや読書が趣味なのか、はたまた積読本を積み上げ

    ることで自己満足しているのか、自分でも分からなくなってきました。

    こんな読メユーザーですが、よろしくお願いいたします。

    【2024.8.29】

    8月。葉月。

    今年は正月の地震に始まり、ここ最近は立て続けに台風が発生して、日本列島に向かってきています。

    自然豊かな日本列島はこのような自然災害によって形作られていると言えなくもない。もちろん、災害は発生しないことを願うばかりですが。

    でも、この台風により日本列島周辺の大気を攪拌されているせいかどうかはわかりませんが、少なくとも関東地方に熱中症アラートが発せられることが少なくなり、8月も終わりを迎え、暑さがだいぶん落ち着いてきたように感じられる今日この頃です。

  • さとちん@脊椎オパ3/10参戦
    • O型
    • その他
    • 東京都

    どうもこんにちは、さとちんと申します。
    ☆京極夏彦先生、森見登美彦先生、伊坂幸太郎先生、垣根涼介先生、森博嗣先生、畠中恵先生、神永学先生…えーと、色んな作家さんの作品が大好きです!もちろん太宰治先生も(笑)。
    絵本も好きです。
    『もしも映像化したら俳優さん

    は…』って討論(?)するのも大好きです♪
    漫画も大好きです。
    漫画の感想は小説に比べて更に気軽に書いています。読んだ人にしか解らないような『独り言度合い』が増した感想です。

    ☆呟きでは不定期に
    夫に笑顔になって欲しくて始めた
    【お弁当しりとり】
    をアップしています♪
    どなた様でもお気軽にご参加下さい!
    ご参加方法はお弁当しりとりのつぶやきに予想した答えのコメントを残すだけ!

    ご正解された方には…特に何もありませんけれども(汗)。
    ちなみにルールとして、他のご回答されている方とご回答がかぶってもOKです。また、『カタカナで◯文字』の場合、通常カタカナでは表記しないような答えもあります。
    また、『スケボー』の様に最後が伸ばし棒の場合もあります。
    『ドクショ』のように小さい文字が入る場合は小さい文字もカウントしますのでこの場合4文字となります。

    ☆コミュニティーを立ち上げました。
    『チャレンジャーだなあ(笑)。』と言われるような変わった物を食べたり飲んだりした時や、何かを作って食べた時に報告しあうコーナーです。
    細かいルールはなく、ゆる〜くがモットーです。なので素敵なご投稿を頂いても毎回コメントをさせて頂けない場合がございますがそれて宜しければお気軽にご参加ください。

    http://i.bookmeter.com/c/335507

    ◎京極夏彦先生の小説『オジいサン』のイベント参加出来る事になりましたヽ(*^∀^*)ノ生で京極夏彦先生が見られる!
    。゚(゚´Д`゚)゚。嬉しすぎます(涙)。

    →生京極先生素敵でした〜!!!直接とげぬき地蔵のお守りをいただくことも出来て幸せです♪

    ◎森見登美彦先生のサイン会も行って来ました!
    握手して頂いた手が柔らかでした〜♡

    ☆なるべく読んでいない本のレビューは読まないようにしています。
    お気に入り登録頂いている事に気が付かない事が多々あります、すみません。

    ☆読書には関係ありませんが【米津玄師】さんが大好きです!!

    ※時々〔灯れ松明の火〕と言う言葉の入ったお名前を目にするようになり、不思議に思っていましたが、『文庫フリーク』さんからの発信でした。素敵なお考えに感動し、私も名前にプラスさせて戴く事に致しました。本が読める環境に感謝しつつ自分が出来る事をしていきたいです。文庫フリークさんがおっしゃるように一日でもはやく元の名前に戻せる状況になる事を祈るばかりです。

    皆さんにとっても私にとっても良い日々でありますようにといつも願っています♪

    ではでは良い読書を♪

  • AT
    • 1968年
    • A型
    • 専門職

     いつも拙い私のつぶやきに☆やコメントありがとうございます(^^)

    どうぞよろしくお願いします。 (2014.3.27)

  • 秋製 

      秋製(あきせい)と申します。
      秋でも、秋さん・ちゃんでもいい易い方で呼んでくれたら嬉しいかなw

      何しい内容または文体の本やビジネス書は滅多に読みませんでしたが、必要に応じ、これからは読んでいきたいと思っています。
      漫画から絵本まで大抵は何でも読み

      ます。
      主に図書館利用者なので、お薦められ本は蔵書にあれば読みます。
      ここに登録してから薦められて読んだ本でお気に入りの作家さんが増えたり、読めて、出合ってよかったと思える本に出会う事が増えました!
      そして、気になる作家さんや本もまた増えています。

       お気に入り登録を検討してくれる方へ。
      書き換える前にお気に入り登録を検討してくれる方に、登録解除してもナイスは押させて欲しいとお願いしていました。
      私は大抵、いいと思ったつぶやコメには誰構わずバシバシと押してしまう傾向があります。なので勝手な言い分なのですが、それを了承してくれる方だけに私は登録されたいと思っています。
      コメはなるべく控えていますが、忘れっぽいのついしてしまう事があるかもしれません。特に登録解除後に、名前やアイコンを変えられた人には全く解らずにコメをしてしまうかもしれません。その可能性は高いです。
      そのときはすみません!先に謝っておきますm(*- -*)m

      登録を解除されると、ある程度たってからこちらも解除します。 たまに、バグか何が原因かは解りませんが、勝手に解除される事が稀にあるようです。その状態で、私が解除してしまってもまた登録してくれるというう方が居られましたら、ご足労ですが、再登録をお願いします!私も再登録し直させてさせて頂きたいと思ってますm(*- -*)m

      このプロフは、まだ途中です。追加、訂正があると思います。
      その点は、なにとぞご容赦ください。

    • なつ

        サイコ系のホラー、ミステリー、サスペンスなどを好んでよく読みます。

        その土地の風景や匂いが伝わってくるようなもの、心理描写が細やかなものも
        大好きです。

        クリスティー名義は読破しています。

        最近の作家さんではジャック・カーリィ、チェルシー・ケイン、

        SJボルトン、
        シェーヴィー・スティーヴンス、
        ギリアン・フリン、フランク・ティリエ
        などなどシリーズ買いの作家さんが多いです。

        ほとんどの本が文庫で購入ですが
        日本人作家のものは一部、電子書籍を利用しています。

        絵本も好きで気に入った物を少しづつ
        集めてます。

        *好きな日本ミステリー
        人狼城の恐怖

        *好きな海外ミステリー
        タルタロスの審問官

        *好きなファンタジー
        指輪物語

        海外ドラマも大好きで(特に犯罪、ホラーもの)
        CSIシリーズやLaw&Orderシリーズ
        Dexter、The Walking Dead
        書きだせばきりが無いです(笑)

        読書傾向が偏っているため共読が多い方、
        海外ドラマ好きな方(笑)を
        お気に入り登録させて頂いております。

      • マッチ
        • 1981年
        • 専門職
        • 北海道

        積読ばかりの読者ですが仲良くしてくださいヽ(・∀・)ノ
        お気に入り登録こっそりしていますが、報告できないチキンなので許してやってください。

        読書するだけじゃなく、小説を書くのも昔から大好きです。
        漫画は個人的には読書にはカウントしていませんが、

        大好きなのでたまに感想書いたりしてます。
        好きな作家さんは特にいません。こだわりなく誰のでも読みます。
        でも私に読書の楽しさを教えてくれたのは、高校生の時に読んだ荻原則子先生の「白鳥異伝」でした。
        小説で一番好きな作品は向山貴彦先生の「童話物語」です。

        声をかけられると喜びますヽ(・∀・)ノ

      • つねじろう
        • O型

        浅草界隈に出没する本虫です。最近デジタル化してきてます。時々銀座線で春でもないのに、文庫本片手に涙目になってるおっさんがいたら私です。

        2015/1/17
        と登録して、4年目に突入しました。長年お世話になった浅草ともお別れを告げ、今は浜っこで電車もマツコ

        の嫌いな田園都市線です。

        私は豚と結婚した覚えはないとのたまう豚よりも豚らしい相方と3匹の子豚と暮らしてましたが、長男はブルネットのアメリカ美人を追いかけ昨年アメリカ人になり(裏切り者)、次男はさすらいの貧乏ラッパ吹き(旅芸人)、長女は私が一家を盛り立てると言いながら今年嫁ぐらしい(ちゃっかり娘)。で、この先に向けて相方とどういう会話をすれば良いのかを哲学しているスパイです。

        あと姉のモネと尼になると言って実家を飛び出した妹のリリス、豚に憧れてスパイ修行中のダーマンという甥っ子がいます。

        あ、綺麗なものと美味しいものが大好きです。

        こんな豚ですがどうぞ宜しくお願いします。

        2017/07/01
        上の2匹が出ていったのでまた2匹家族に迎えました。アトムとウランです。仲良くして下さい。
        もう1匹出て行ったら、田舎に引っ越して
        同じ犬種のコバルトにするかオーストラリアン
        シェパードのエプシロンにするか
        ドーベルマンのプルートにするか
        はたまた全部揃えてしまうか夢ははてしない
        スパイです。

      • 豆乳くま
        • B型

        4匹の猫様と暮らす幸せ者です。今生は猫様のお世話をして猫天国へ行こうと思っています。ファンタジー中心ですが年とともに時代小説に興味を持ち始めました。猫、鳥、植物、食べ物などに反応しふらふらナイスの旅をしています。宜しくお願いします。

      • 香
        • 1977年
        • A型

        気になったものを手当たり次第読んでます。
        積読本は減りません。
        最近読むペースが落ちてます。
        頑張ります。

      • みゃーこ
        • A型
        • 大阪府

        こんにちは。
        社会のいろいろなテーマに関心があります。
        読書は私の生きがいであり、命の恩人であり、心の支えであり、友達です。悩んだとき、道に迷った時、読書がそこにありました。
        これからもたくさんの本と触れ合って人生を発見の連続に彩っていけるようにしたいです

        ・信念というものは死ぬことはない。これに相応する観念が消滅してしまわないかぎり、どうして死ぬことがあり得ようか。そしてこれらの観念をたえず新たな炎に燃えあがらせることはひとえに君にかかっているのである。(自省録-マルクス・アウレリウスより)
        信念は読書と生活の反復の中で作り上げ壊されまた作りかえられてきた。私の人生も読書と共に日々価値観を塗り替え、ずいぶん影響され変えられて来たように思います…人にとって最も大切な信念(ドグマ)というものを読書の中で自らの脳みそを鍛錬し磨きあげること。そして生活の中で見違えるような世界をいくたびも経験しながら、また読書へと戻っていく。人間として生まれてきたことによって与えられた最も崇高な営みであり醍醐味だと思っています。

        ・「人間の一生とはその人が作り上げた思想の世界に他ならない。最良の書物とは、すぐれた言葉や輝かしい思想の宝庫であり、それは我々の胸に刻み込まれて常に慰めを与えてくれる友達となるのである。」(スマイルズ)
        ほんとだ!本はいつも悩んだときそばにいて一緒に人生を歩んでくれた伴侶だった。読書のすばらしさを共有しあえるすばらしい読書好きのみなさんとのつながりを楽しみたいと思います。
        ・読み方を知ることがほとんど全部なのである(アラン『幸福論』より)
        ・好きな作家:中島らも・ドストエフスキー・池上彰、池谷裕二
        ・my聖書:「ライ麦畑でつかまえて」「罪と罰」「池上彰そうだったのかシリーズ」
        ・アイコン:コートニー✨ラブ
        ・顔の特徴:目力

      • まいこ
        • 専門職
        • 兵庫県

        主に電車通勤の合間に読んでいます(*^^*)

        朝は寝ていますが、帰りは仕事のことで落ち込み、悶々としながら、帰っていました…(>_<)
        が、読書に出会って、帰りの電車を有意義に過ごせるようになりました(^-^)v

        さらに、読書メーターのおかげで、新しい

        作家さんに手を出したり、流行りのものに便乗したり、読書の喜びをつぶやいたり…と、どっぷりとはまっていますΣ(ノд<)

        よろしくお願いいたします。

      • Yuyu

        自由な心と頭で居たい。

      • 稚羽矢
        • フリーター
        • 福岡県

        アイコンの鬼灯さんのようにテキパキと仕事をこなしスピーディに終わらせたいなと思う今日この頃…。

        読書のペースは自由気ままです。

        Mダックスの男の子とMシュナウザーの女の子とのんびり過ごしてます。

      • σ(-。-)
        • A型
        • 事務系
        • 神奈川県

        2014年は復活のはずが。笑
        2020年元気です。
        が、みなさん元気?
        ボチボチ、アプリに慣れていきますね。

      • めろ
        • B型
        • 静岡県

        ナイスやコメント、お気に入り登録してくださった方、ありがとうございます。

        読書歴はまだまだ浅いのですが、記録を残したいと思い読書メーターを始めました。
        読み終わった後は必ず感想を書きます。
        ユーザーさん達の感想を読むと自分の書いたものが恥ずか

        しくなってしまいます。
        思ったことや感じたことをそのまま表現して、読んでくれた方にきちんと伝わるような感想を書くことも新たな目標になりました。

        読書メーターをはじめて、たくさんのユーザーさんと知り合えて、読書生活がより楽しくなりました。
        これからもどうぞよろしくお願いいたします。

      • ペンギンさん

          あまり量を読まない本読みです。
          以前は自分が読みたいもの(SFミステリ・思想)ばかり読んでいましたが、偏向してしまいがちなので、最近は書評を参考にするようにしています。

          HNが「ペンギン」でなく「ペンギンさん」なのは、「ペンギン」というHNの方が既にいた

          からです。僕に対する敬意は仕様だぜ、ということではありません。

          読書メーターに登録したのはずいぶん前ですが、感想やらつぶやきを始めたのは2012年に入ってからです。皆さんのお陰で読書熱再燃中。いろんな本を知ることができて楽しい日々を送らせて頂いております。

          ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

          本はお金がないので、可能な限り図書館で借ります。ごめんなさい。
          再読したくなったら買います。

          最近の本以外の興味関心:
          旅行⇒ユースホステル転々と一匹で泳ぎ回ります
          飲食物⇒珈琲
          音楽⇒http://ongakumeter.com/u/10174
          映画⇒荻上直子監督(かもめ食堂・トイレット)
          神山健治監督(攻殻機動隊)
          アニメ⇒ノイタミナ
          しろくまカフェ(しろくまくん、カフェモカちょ~だい)

          マンガも読みますが、
          載せ始めるときりがないので活字モノのみ。

          既読モノだけ羅列:
          のだめカンタービレ
          SLAM DUNK/タッチ/進撃の巨人/もやしもん
          PLUTO/MONSTER/マスターキートン
          HUNTER×HUNTER/レベルE/プラネテス
          BANANA FISH/イヴの眠り/YASHA
          ぼくの地球を守って/動物のお医者さん/HEAVEN
          赤ちゃんと僕/迷宮(京&一平)シリーズ/輝夜姫
          。。。まだまだ読んでるけど思い出せませぬ。

          こんな僕ですが、みなさんよろしく~

        • わんこのしっぽ
          • 専門職
          • 東京都

          最近は読書ペースが落ちて月に10冊程度読むくらいになりましたが、好きな作家さんの新刊はついつい手が伸びる終生は変わらず…結果積読本を増やす日々(^^;

          つぶやきは、読書と関係ない事ばかり呟いてます。主に月とワンコとお酒かな(笑)
          (2019/1/19追記

          )

          登録4年目になりました。
          最近上田早夕里さん、白河三兎さん、今野敏さん、柚木裕子さんをよく読むようになり充実した雑食活字生活を送っています(#^^#)
          (H26年9月1日追記)

          読メに登録して3年目に突入しました♪(*^^*)

          三浦しをんさん、原田マハさん、小路幸也さん、道尾秀介さん、田牧大和さん、坂木司さん、伊坂幸太郎さん、山本謙一さん、西條奈加さん…
          児童書、漫画も少々…

          相変わらずの雑食活字生活。お気に入りさん達の感想を読んで日々読みたい本、作家さんを増やしています^^;
          私の拙い感想を読んで、読みたい本に登録したよ♪と書き込みがあると嬉しいです♪本を通して人との交流が広がる読メは私の生活の一部と化してます。

          つぶやきではお月様写真を飽きもせずアップしています♪週末になると酒つぶが多くなりますが( ̄∇ ̄*)ゞ

        • 全146件中 101 - 120 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2012/04/06(4733日経過)
        記録初日
        2012/04/11(4728日経過)
        読んだ本
        3777冊(1日平均0.80冊)
        読んだページ
        859099ページ(1日平均181ページ)
        感想・レビュー
        2052件(投稿率54.3%)
        本棚
        48棚
        性別
        血液型
        O型
        職業
        営業・企画系
        自己紹介

        趣味は古本屋めぐりと、映画鑑賞。
        読書は日常。
        音楽は空気。
        ビールは主食。だったけど、痛風のため一切のアルコールを断っています。
        カレーは飲み物。
        読メは癒し。
        エロはモットー。

        ※お話したらお友だちってことで登録させてもらうことが多いよ。まる一日たって音沙汰なければ、気に入られてないと判断し削除します。
         すでにお気に入りさんで、削除される場合はブロックでお願いします。
        一々探して削除するのは面倒だし、削除されてる人に話しかける間違いがあってはまずいので。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう