はじめまして☆
読書メーターでたくさんの面白い本に出会い、みなさんと共有したいと思います!
オススメの本があったら教えてくださいね。
なにより本が好きです。
何でも読みますが、エッセイは苦手。
恋愛小説もあまり選びません。
ライトノベルでも、時代小説でも、翻訳ものでも、なんでも面白い本が大好きです。
借りた本が読めないため、95%は購入しています。
最近は、新しい作家さんとの出会いを
渇望しています。
本棚で1番冊数の多い作家は小林信彦さん。次いで歴史小説(幕末〜明治)。新書、理系エッセイも時々読んでいます。偏りがちなので、皆様の感想と、新聞の書評欄を頼りに読書の幅を広げる作戦遂行中☆☆よろしくお願いします(^_-)-☆
どんどん読みたい本が増えていく一方です。
本を読む時間がわさわさ湧き出てくればいいのに~
今最も楽しみにしているのは、
小野不由美先生
十二国記の新作長編です。
皆様のコメントを参考に日々良書探索中。
ナイス&お気に入りは「なるほど」とか「これは読みたい」と思ったコメントがありましたら、勝手ながら登録させていただいております。
**************************************
日常の火を灯すことが、今の私たちに出来ること。
灯れ松明の火。
@灯れ松明の火につきましては、コチラ→http://goo.gl/e4o2R
@第1土曜は「本と肉の会」の日 については
→http://book.akahoshitakuya.com/event/event_show.php?id=993
をご覧下さい。
蜂さん号泣(読メ会員番号:8359)
Tue, Nov 4, 2008 21:32 登録完了
同時並行読書推進委員会委員長代行
一日一冊コミュ管理人
------------------------------------
カウント (サイト登録)
20
07年 128冊・048,782頁
2008年 165冊・057,371頁
2009年 189冊・049,445頁
2010年 359冊・097,894頁
2011年 643冊・154,245頁
2012年 702冊・177,493頁
2013年 620冊・167,178頁
2014年 736冊・226,423頁
2015年 663冊・202,564頁
2016年 693冊・209,660頁
2017年 664冊・203,926頁
2018年 518冊・159,295頁
2019年 113冊・035,085頁(-4/5)
------------------------------------
カウント (読書対象(雑誌,漫画以外))
2007年 123冊・045,211頁
2008年 160冊・055,008頁
2009年 140冊・038,415頁
2010年 318冊・089,731頁
2011年 537冊・128,567頁
2012年 616冊・156,214頁
2013年 545冊・153,534頁
2014年 688冊・216,779頁
2015年 630冊・197,425頁
2016年 666冊・205,430頁
2017年 635冊・199,487頁
2018年 502冊・156,853頁
2019年 113冊・035,085頁(-4/5)
------------------------------------
アメリカ合衆国に住んでいたことあり。
インド共和国で暮らしていたことあり。
黄泉國に行ってみようとしたことあり。
生誕記念日 5/11。
生還記念日 8/12。
[一日一冊会まとめ]
http://bookmeter.com/post/13/91105367
[メモ]
http://bookmeter.com/post/13/19419968
http://bookmeter.com/cmt/8676447
嗜好的に、気に入った本を何度も何度も読み返す癖がついてきました。
現実的に、こうした読み方をする日々が当分の間続く(続けざるを得ない)のだろうなぁ ^^;
小説世界に入り浸り、日常から非日常の世界に逃げ込むのが好きです。
人は思い出を忘れる事で生
きていける。だが、決して忘れてはならない事もある。本はそのかけがいの無いものを教えてくれた。私はその確認をする為に本を読んでいる、みたいな w
薄っぺらい感想、所感を記してみています。
お気に入り登録、コメント、ナイスしてくださる皆さま、いつもありがとうございます ^^
読んだ本を紹介していきます。オススメあれば教えてください。ジャンルは問わず読んでいきます。
好きな言葉は・・・ 意識が変われば行動が変わる。 行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。 人格が変われば運命が変わる。 ヒンズー教の教えです。深いですね。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます