読書メーター KADOKAWA Group

みとと50さんのお気に入られ
151

  • いのうえかずね

      感想欄のだいたいがXなどで拾ったものの引用文です。

      ブログ書いています。
      (https://note.com/inouekazune)

    • りく
      • A型
      • IT関係
      • 大阪府

      ビバ、本。

    • wata
      • B型
      • 広島県

      ナイス、お気に入り登録、メッセありがとうございます!眠る前に少しずつ読む程度の、のんびりbookloverです。本を選ぶ時は、直感に頼って本を手に取ってます。
      好きな事は、旅、映画鑑賞、海で泳ぐこと!
      どうぞよろしくお願いします(^^)

    • I'll be a squirrel!(ビアリス)

        ※しばらく前から元気がどっかにいってしまいました(´・ω・`)迷子です。そのため、コメントなどなかなかお返事することができません。ごめんなさい。でも、皆様からのコメントやメッセージ、嬉しく拝見しております!いつも優しいお心遣いありがとうございます!

        【I'll be a squirrel!】ーーーーーーーーーーーーーーー

        私はリスになりたい。
        越冬のために埋めた木の実を、どこに埋めたか忘れるアホなリスになりたい。

        リスは越冬に備え、木の実を土に埋めることは有名です。そして、どこに埋めたのか忘れて、食べそびれることが多いのも有名です。やがて、その食べ忘れた木の実が、春に芽を出し、成長して木になり、林を森を作っていきます。

        人間だって忘れます。
        忘れるから生きていけるんだと思います。

        「本」は、リスにとっての「木の実」と同じだと思います。忘れていても、いつかふっと思い出す。まるで、土の中の木の実が発芽するように。

        そんな思いを込めた名前【I'll be a squirrel!】

      • サク
        • 教員

        教職について、20年が経とうとしている。私は中学校の国語の教師だ。子供たちが私を乗り越えて、法律家・検察官・公務員・医者等になっていく姿に、『先生になって良かった』と思う。子供たちの幸せが教員としての私の幸せだ。しかし、いつの時代も変わらないものが、この学

        校現場にはある。それが『いじめ』だ。『いじめ』は悪質で、多くの教え子たちを地獄の底に落としてきた。私は、2年前に絵本『おおきなあな』と出会った。子どもたちに何度も読み聞かせてきた。『いじめ』をなくしたいという一心からだ。多くの者が救われた。教育相談を何度も行ってきた。命を救った。支えた。これからもこの絵本を読み聞かせていきたい。

      • ハイク
        • O型
        • 神奈川県

        読書メーターに登録してからコンスタントに本を読むようになりました。そして感想文も書くようになりました。記録が残せるそしてすぐその結果がわかるのがいいですね。最大の魅力はこのサイトで面白そうな本を探せるし、皆さんの感想文を読み一層楽しみが増えることです。最近

        は過去の読んだ本を思い出すのに本棚を活用するようになりました。今年の目標は月に10冊、年間120冊以上読むことです。
        趣味は読書の他に最近俳句を始めました。もう2年になります。また国内外旅行も好きです。趣味多き人間です。

      • 貴人
        • 1985年
        • O型
        • 千葉県

        鑑賞メーター始めました。http://video.akahoshitakuya.com/u/114809

        好きな本
        1位 マルドゥック・ヴェロシティ(沖方 丁)
        2位 ゴヤ(堀田 善衛)
        3位 坂の上の雲(司馬 遼太郎)

        好きな漫画
        1

        位 スラムダンク(井上 雄彦)
        2位 うしおととら(藤田 和日郎)
        3位 ジョジョの奇妙な冒険(荒木 飛呂彦)

        好きなアニメ

        1位ガンソード
        2位少女革命ウテナ
        3位銀魂
        4位ピングドラム
        5位カレイドスター
        6位プリンセスチュチュ
        7位攻殻機動隊1期
        8位天元突破グレンラガン
        9位ジョジョ1、2部
        10位まどか(劇場版含む)

        映画オールタイムベスト

        1位  パシフィックリム
        2位  12人の怒れる男
        3位  ターミネーター2
        4位  ゴジラ
        5位  夕陽のガンマン
        6位  ドライヴ
        7位  ヒックとドラゴン
        8位  トイストーリー3
        9位  グラントリノ
        10位 時計仕掛けのオレンジ
        11位 七人の侍
        12位 インビクタス 負けざる者たち
        13位 独裁者
        14位 ロードオブザリング三部作
        15位 モンスターズユニバースティ
        16位 ファイトクラブ
        17位 くもりときどきミートボール
        18位 ダークナイト 
        19位 ホットファズ
        20位 ボーリングフォーコロンバイン
        21位 ダイ・ハード
        22位 十三人の刺客
        23位 狂い咲きサンダーロード
        24位 ドラゴン 怒りの鉄拳
        25位 暴力脱獄
        26位 プレデター
        27位 ガーディアンズオブギャラクシー
        28位 イコライザー
        29位 クロニクル
        30位 キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー
        31位 ヘルボーイ2
        32位 スーパーサイズミー
        33位 ピーターパン
        34位 地獄でなぜ悪い
        35位 デスプルーフ
        36位 北北西に進路を取れ
        37位 キックアス2
        38位 シェフ 三ツ星フードトラック始めました
        39位 グランドブタペストホテル
        40位 未知との遭遇
        41位 ハーヴェイ・ミルク
        42位 ランボー最後の戦場
        43位 アクトオブキリング
        44位 第九地区
        45位 レスラー
        46位 その土曜日、7時58分
        47位 恋はデジャブ
        48位 チョコレートファイター
        49位 ノーカントリー
        50位 ザ・レイド

        日本アニメ映画ランキング

        1位  ウテナ アドゥレセンス黙示録
        2位  天空の城のラピュタ
        3位  まどか 叛逆の物語
        4位  時をかける少女
        5位  千年女優
        6位  風の谷のナウシカ
        7位  カードキャプターさくら 封印されたカード
        8位  旧劇場版エヴァンゲリオン
        9位  新劇場版エヴァンゲリオン破
        10位 ドラえもん鉄人兵団
        11位 もののけ姫
        12位 クレヨンしんちゃん ヘンダーランド
        13位 ルパン三世 カリオストロの城
        14位 ビューティフルドリーマー
        15位 かぐや姫の物語
        16位 蛍の墓
        17位 となりのトトロ
        18位 紅の豚
        19位 平成狸合戦ぽんぽこ
        20位 攻殻機動隊
        21位 パトレイバー2
        22位 おおかみこどものあめとゆき
        23位 魔女の宅急便
        24位 劇場版銀魂 万事屋よ永遠なれ
        25位 アイドルマスター 輝きの向こう側へ

      • 藤枝梅安
        • 1956年
        • O型
        • 無職
        • 静岡県

        静岡県藤枝で生まれ、藤枝で育ちました。
        池波正太郎さんの小説の主人公の名前をネットで使い始めたのは平成7年ですから、29年目になりました。

        2017年3月まで高校の英語教員をしていました。
        2018年4月から最後の勤務校であり母校でもある藤枝東高校に非常

        勤講師として勤務することになりました。
        2022年2月で非常勤講師任用終了し、完全退職しました。
        歌舞伎が好きです。一番好きな役者は中村萬壽さん。が、ここ数年は歌舞伎から遠ざかっています。

        富士山静岡交響楽団を支援しています。

        読んだ本は基本的に市立図書館に寄贈しています。

        感想を短くまとめるのが苦手なので、コメントの形で感想を連ねています。そんな拙い感想にもかかわらず、多くのナイスを付けていただき、感激しています。ネタバレにならないように気をつけて感想を書いていきたいと思います。

        読書メーターには若い男性や女性の方が多いようで、
        私のような年配者は、こちらからメッセージを送るのは気後れするので、殆ど勝手に「お気に入り」にさせていただいております。悪しからずご了承ください。

        飯島和一、岩井三四二、山本兼一などの歴史物が好きです。葉室麟、野口卓、伊東潤なども読みます。最近は西條奈加、朝井まかて、澤田瞳子など、女性の作家を多く読んでいます。

        好きな作家(五十音順):
        飯嶋和一、池波正太郎、伊坂幸太郎、伊東潤、岩井三四二、北森鴻、熊谷達也、帚木蓬生、火坂雅志、宮部みゆき、山本一力、山本兼一。

        好きな音楽・作曲家・演奏家:
        モーツアルト、ブラームス、マーラー。セル、バルビローリ、ケンペ、シューリヒト、グスタフ・レオンハルト。シュターツカペレ・ドレスデン、クリーヴランド管弦楽団。ビル・エヴァンス、レイ・ブライアント。イエス、キング・クリムゾン。

      • 峰山烽火

          みねやま・のろし/Norothy Mineyama

        • みき
          • 技術系
        • Eee
          • 1991年
          • A型
          • クリエイター系
          • 東京都

          はじめまして
          読むのも買うのも好きなので
          積読本が増える一方です
          合間を見つけてはちょこちょこと読んで、記録しています
          今まで読んだ本もぼちぼち登録していきます
          本屋と大学図書館でアルバイトしていました
          本に囲まれることが幸せです^^

          旅行も好きで
          美術

          館、古本屋さん、本屋さん、喫茶店をめぐります
          国内・海外ともに大好きです

          いつも江國さんの文章から、幸せなゆるゆる感をもらっています

          2016/05/04
          アイコン変えました

          2016/07/19
          アイコン変えました

          2016/06/15

          2017/09/11
          プロフィール更新しました

          2018/03/06
          プロフィール更新しました

        • 太郎
          • B型
        • オリーブ子
          • 1970年
          • 沖縄県

          久しぶりに読メに帰ってきました。

          夫婦ともに読書好き。
          落語「芝浜」のおかみさんみたいな、できた女房=専業主婦になって読書に耽りたい。

          犬を飼っているわけではありません。
          いつか、犬と猫を飼いたい!

          東京都下出身、沖縄に住み着いて20年超。
          落語を聴

          くことが趣味、志の輔ラブ。

          好きな作家は
          まずは江國香織
          宮部みゆき、伊坂幸太郎、海堂尊、萩原浩、花村萬月、赤江瀑、松浦理英子

          2018/5/13改

        • cozicozy

          読書メーターに登録した当時は、あまり使用していませんでした。
          アガサ・クリスティの活字のmysteryにハマってから、登録をするようになり、読書を日々楽しんでいます。

          好きな作家さん、ジャンルに偏りがあり、ベストセラーを少々遠巻きに、自分のアンテナがピッ

          と何かを感じたお気に入りになるかもしれない作品を読み進めることが喜びです。

          エッセイが好きで、偶然に書店で出逢った“タカコ・半沢・メロジー”さんのイタリアでの暮らしを綴った本を手にすることが嬉しかったのですが、近年新刊の出版がされていないのが残念です。

          『図書館戦争』で、有川浩さんに出逢って、すっかりその作品にハマり、作品だけでなく、有川浩作品全体にも広がり、有川浩作品ファンです。有川浩さんの演劇ユニット“スカイロケット”の舞台、泣けました。来年に『ピア・カムズ・ザ・サン』の舞台があるので観たいです。

          アガサ・クリスティの活字のミステリで、mysteryの面白を知ってから、他の作家さんのmysteryも読むようになりました。いろいろな作品を読むって、楽しい!
          自分の好きな作品だけではなく、沢山読むことで、好きな作品が更に好きに感じられます。
          比較対照があることで、作品の好きな部分が鮮明になると思います。

          読書って楽しいですね。^^

        • カナ
          • 1987年
          • 専門職
        • かしこ
          • 事務系

          できるなら、世界中の本を読みたい。本に囲まれて生きていきたい。

          【私の本に関する情報】
          ・小学生でアガサ・クリスティーが好きになり、基本ミステリーを読みます。
          ・映画化の際は必ず原作を読んでからにしています。
          ・鞄には必ず本を入れてます。だから、重い・・

          ・・。
          ・電車内で本を読んでいる人がいると、なんだか嬉しくなります。
          ・購入本は文庫本が多いです。
          ・なるべく図書館を利用!

          読書メーターを始めたきっかけは、自分ではなかなか読むことがないジャンルを発掘したかったから。片寄りのない読書生活を目指しています!

          今年は200冊読むことと、感想を書く事が目標。
          社会人6年目になりました!

          共読本が50冊以上の方をお気に入り登録させて頂いています。

        • へロム
          • O型

          好きな本
          ☆ベスト5
          火怨(高橋克彦)、秘密(東野圭吾)、竜馬がゆく(司馬遼太郎)、邂逅の森(熊谷達也)、空飛ぶタイヤ(池井戸潤)
          ◎その他順位つけ難し
          ガダラの豚(中島らも)、親鸞(五木寛之)、キネマの神様(原田マハ)、風が強く吹いている(三浦し

          をん)、ジェノサイド(高野和明)、天地明察(冲方丁)、水滸伝(北方謙三)、ワイルドソウル(垣根涼介)、楽園(鈴木光司)、亡国のイージス(福井晴敏)、深い河(遠藤周作)、鹿男あをによし(万城目学)、パプリカ(筒井康隆)、永遠のゼロ(百田尚樹)、サクリファイス(近藤史恵)、神様のカルテ(夏川草介)、百年法(山田宗樹)、阪急電車(有川浩)、銀二寛(高田郁)、星新一ショートショートシリーズ
          ○翻訳小説
          ウォッチャーズ(クーンツ)、12番目の天使(マンディーノ)、夏の扉(ハインリッヒ)、シャーロックホームズの冒険(ドイル)、リプレイ(グリムウッド)

          分野を問わず面白本を求めています

          本は主に古本屋さんで買うか、図書館で借りて読んでいます。

          写真の本棚はこういうふうにしたいという願望の表れです。

        • 海猫
          • A型
          • 大阪府

          気分が変わりやすいので読む本のジャンルがころころ変わります。
          テンションの上下も激しいので急にたくさん読んだり止まったりします。
          コミュニケーションに飢えておりますのでナイスなりコメントとなりメッセージなりあると喜びます。

        • 蝶よ花You

          いつもどこでも徒然なるままに本を読み、空想に耽り、心のままに感想を述べる...

          はい。
          間違いようのない自由人です(笑)

          自由人はコメント・ナイス・お気に入り登録大歓迎☆日々の糧にして生きております(笑)
          そして、人様の感想で美味しそう(私的面白そうの

          最大級)な本を見つけると、食らい付きます。
          私の心を満腹にしてくれる作品との出会いを熱望する日々の私です(*´ω`*)

        • 要

          腐専用アカウントです。榎田尤利/英田サキ/李丘那岐/中原一也/中村春菊/ヨネダコウ/日高ショーコ/円陣闇丸/ゆき林檎/天禅桃子/ねこ田米蔵/夏目イサク/嶋二/桜賀めい/春野アヒル/志水ゆき/橋本あおい(敬称略)好きです(≧∇≦)

        • 全151件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2012/05/02(4739日経過)
        記録初日
        2012/05/15(4726日経過)
        読んだ本
        898冊(1日平均0.19冊)
        読んだページ
        214279ページ(1日平均45ページ)
        感想・レビュー
        897件(投稿率99.9%)
        本棚
        12棚
        血液型
        O型
        現住所
        北海道
        自己紹介

        Deus ex machina
        Omnia vincit Amor et nos cedamus Amori

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう