*本とピアノと星が好き*
読書は生き甲斐。ノーブックノーライフ!
主に小説を読みます。
休日は図書館&本屋通い!
★好きなジャンル★
ライト文芸、ライトノベル、ファンタジー、SF
★好きな作家さん★
竹宮ゆゆこさん、桜庭一樹さん、十文字青さん、乾石智
子さん、草野原々さん、望月麻衣さん、星奏なつめさん、森見登美彦さん、綿矢りささん
★大好きシリーズ★
GOSICK/桜庭一樹
薔薇のマリア/十文字青
僕は友達が少ない/平坂読
魔法少女育成計画/遠藤浅蜊
彩雲国物語/雪乃紗衣
美少年探偵団/西尾維新
京都寺町三条のホームズ/望月麻衣
真夜中のパン屋さん/大沼紀子
妖怪の子預かります/廣嶋玲子
薬屋のひとりごと/日向夏
月とライカと吸血姫/牧野圭祐
錆喰いビスコ/瘤久保慎司
感想は未読の人に魅力が伝わるよう紹介文のように書くようにしています。
共読本が多い方、読書傾向が似ている方、気になった方はお気に入り登録させて頂いています。
仕事と家事の合間にちまちまと読書してます。
以前より読書時間が取れないことが無念。
図書館通い再開しました。
いつも借り過ぎて返却時にもう一度借りること、多々あり。
読みたいものが多いのに時間が足りな過ぎる…。
未読本・読んだことのない作家さんを知りたい
と思ってます。
感想を参考にさせていただきたい方にお気に入り登録させていただいてます。
2020年の目標は200冊読破(漫画本・絵本を除く)。
6/ 2 50冊目 みとりし
6/23 60冊目 傲慢と善良
まだまだ時間が足りず、本を開く時間は短いので読みたい本ばかり増えて困る今日この頃。
いろんな感性、表現に触れ、楽しく生きたい!
基本図書館組。
新社会人となりました。
こちらには、主に小説、新書、ノンフィクションなどの書籍の記録を
残していこうと思ってます。
コミックスは「http://book.akahoshitakuya.com/u/237546」にてまとめていくつもりです。
まだまだ、
新書、ノンフィクションの分野が未開拓に近いので
おススメの本がありましたら、お教えください。
2012年の読書メーター
読んだ本の数:65冊
月間平均冊数:5.4冊
2013年の読書メーター
読んだ本の数:70冊
月間平均冊数:5.8冊
2014年の読書メーター
読んだ本の数:11冊
月間平均冊数:0.9冊
2015年の読書メーター
読んだ本の数:29冊
月間平均冊数:2.4冊
2016年の読書メーター
読んだ本の数 : 91冊
月間平均冊数 : 7.6冊
ほぼ毎日読書をしています。
最近は図書館で予約した本に追われていることがあります。
好き&これから開拓したい作家 辻村深月さん、佐藤多佳子さん、荻原規子さん、森絵都さん、恩田陸さん、宮部みゆきさん、古内一絵さん、荻原浩さん、藤岡陽子さん
よく読むのはミ
ステリーや青春小説。ミステリー はどんなタイプのものでも。青春は特にYAと呼ばれるジャンルが好みです。
他にはホラーや恋愛、SF、時代小説なども興味あります。たまにノンフィクションも読んでいます。
感想は気分次第で書いたり書かなかったりしています。
好みの合いそうな方、お気に入り登録させてもらっています。よろしくお願いします。
ファンタジーとミステリーをこよなく愛するアラサーです。
好きな作家さんは、三浦しをんさん、宮部みゆきさん、辻村深月さん、森昌麿さん等々。
今年は小説以外のジャンルを積極的に読んでいきたいと思っています。
よろしくお願いします。
よしもとばなな、恩田陸、西加奈子、宮部みゆき、小川洋子、江國香織などなど女流作家さん多めで好きです。最近読んだ本をつらつら載せてます。
自分で選ぶのは、ミステリー系が多いです。
違うジャンルの本も読んでみたいので、こちらに登録してみました(^^)
通勤時や休み時間に本を読むのが楽しみです。
次のページを開く時の楽しさを共有出来たらって思います(^∇^)
将来は司書になりたいと考えています。
よろしくお願いします☺️
4年間元書店アルバイト。
今はしがない会社員。
朝井リョウさん、辻村深月さん、石田衣良さん、湊かなえさん、角田光代さんが好きです。
いろいろな本を手にとってみたいけど偏りがち。
文学部所属の学生でした
が、会社員になりました
読むのはもっぱら小説です
好きなジャンル
冒険小説
時代小説
警察小説
ミステリー
海外文学はあまり得意じゃありませんが
ドイツ文学は読みます
好きな作家
須賀しのぶ
小野不由美
沢村凛
司馬遼太郎
横山秀夫
藤沢周平
有名どころばかりですが
新しい作家さんとも
知り合いたいです
最近読んで面白かったのは
ルパンの消息
趣味が合う方いたら
絡みましょう(*´ェ`*)
そしておすすめを
教えてください笑
子供の頃から本が大好きです。ほぼ毎日何かしら読んでます。わりと何でも読む雑食派ですが、推理小説が一番好きです。
好きなものは本、猫、映画などなど(^^)
雑食派。
小説も漫画もなんでも。
福岡県の片隅で、
普段は映画と海外ドラマと少々のアニメも嗜んでます。
気になったらとりあえず読んでみる、観てみるタイプ。
最近のブームは背表紙のタイトルとか表紙で本を選ぶこと。
図書館と本屋にいることがとてもしあわせ。
こっそり読んで観てひっそり笑ったり泣いたり。
でも語り合ったりは好きなので。
お仲間さんは常に募集中。
んでもってちなみに所謂、腐女子でもありますのでBLの感想も時折。
コメントしたりお気に入りしたり。
絡んでくれたら嬉しかったり。
どうぞ、よしなに。
4.5に再開しましたー!!
ただいま!!
30過ぎて、突然読書にハマってしまいました。
通勤途中に読んでいるので、
読むペースは早くはないですが、
毎日読書は続けていきたいと思っています。
面白そうと思った本はジャンルにかかわらず読んでいて、
小説だと、有川浩、伊坂幸太郎、森博嗣、三浦しをん、
原田マハなど、
漫画は荒木飛呂彦を中心に読みます。
自分一人では決して出会わないだろう本に
ここで出会いたいですね。
もしよければ気軽にお気に入り登録してください。
私からもお気に入りさせていただきます。
海外作家さんが好きです(適当)
国内についてはただのミーハーです。
進学校()に通う為読書量がンギィィエ〜
活字中毒者です。
大阪の会社で働いています。
長い通勤時間を読書やアニメ鑑賞に充てて充実させてみせます。。
大学生からオタクっぷりに拍車がかかっていますが、私の生き甲斐のひとつです(*´-`*)
よろしくお願いします。
✩好きな作家さん(敬称略)
伊坂幸太郎・辻村深
月・道尾秀介・有川浩・さくらももこ
✩好きな漫画
宇宙兄弟・ハチミツとクローバー・三月のライオン・ハイキュー!!・BLEACH・名探偵コナン・ヲタクに恋は難しい・図書館戦争・BANANA FISH
✩好きなアニメ
Free!シリーズ・フルーツバスケット・ヴァイオレットエヴァーガーデン・↑上記の漫画原作のアニメ
本屋でアルバイトをしている大学生でしたが、ついに社会人になりました。
しかもIT企業。
Wi-Fiを「うぃーふぃ」とか言ってたこの僕が。
最近読書に時間を割くことが難しくなってきていますが、やっぱり本が大好きです。
よかったら仲良くしてください。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます