60代会社員。読書好き。
自分の読書記録用につけ始めました。
なので、基本、ネタバレ感想です。
自分と同じ感想の方に合うとうれしく、
違う視点の方にも
なるほどと思って楽しんでいます。
自分の好みや面白そうな本は、ほかの方の
感想を見てチェックしています。
読書メーターでは、いろいろな世代の方の
感想を読むことができるので、従来より
読む本の範囲が大きく広がりました。
息子や娘とも、(主にマンガですが)
いろいろ話ができるのでありがたい情報です。
書いた感想は、誤字や脱字、人名の間違い、
捻じれた文書など、後で赤面ものも多いけど
その程度の人の書いたものと思って、
大きな心で笑って許してください。
読書は99%国内外のミステリです。ノンフイクション等も好きなのですが、ミステリを読み切れないので結果そうなっています。ミステリなら、本格、冒険、サスペンス...ジャンルを問いません。『このミス』は創刊時から毎年購入しています。遅ればせながら、2017年12
月から真面目に(?)このサイトで管理していこうと思います。いつか蔵書もここで整理したいです。
よろしくお願いします。 短編集を好んで読む事が多いです。青空文庫がメインです。
読友と猫友募集中ですのでお気に入り登録して下さい。こちらからも登録させて貰います(=^x^=) 相互登録でよろしくお願いします。読みたい本を読む。聴きたい音を聴く。
https
://note.com/hillel 大型猫は美しいね
静岡県藤枝で生まれ、藤枝で育ちました。
池波正太郎さんの小説の主人公の名前をネットで使い始めたのは平成7年ですから、29年目になりました。
2017年3月まで高校の英語教員をしていました。
2018年4月から最後の勤務校であり母校でもある藤枝東高校に非常
勤講師として勤務することになりました。
2022年2月で非常勤講師任用終了し、完全退職しました。
歌舞伎が好きです。一番好きな役者は中村萬壽さん。が、ここ数年は歌舞伎から遠ざかっています。
富士山静岡交響楽団を支援しています。
読んだ本は基本的に市立図書館に寄贈しています。
感想を短くまとめるのが苦手なので、コメントの形で感想を連ねています。そんな拙い感想にもかかわらず、多くのナイスを付けていただき、感激しています。ネタバレにならないように気をつけて感想を書いていきたいと思います。
読書メーターには若い男性や女性の方が多いようで、
私のような年配者は、こちらからメッセージを送るのは気後れするので、殆ど勝手に「お気に入り」にさせていただいております。悪しからずご了承ください。
飯島和一、岩井三四二、山本兼一などの歴史物が好きです。葉室麟、野口卓、伊東潤なども読みます。最近は西條奈加、朝井まかて、澤田瞳子など、女性の作家を多く読んでいます。
好きな作家(五十音順):
飯嶋和一、池波正太郎、伊坂幸太郎、伊東潤、岩井三四二、北森鴻、熊谷達也、帚木蓬生、火坂雅志、宮部みゆき、山本一力、山本兼一。
好きな音楽・作曲家・演奏家:
モーツアルト、ブラームス、マーラー。セル、バルビローリ、ケンペ、シューリヒト、グスタフ・レオンハルト。シュターツカペレ・ドレスデン、クリーヴランド管弦楽団。ビル・エヴァンス、レイ・ブライアント。イエス、キング・クリムゾン。
30年ぶりに東京在住に。通勤時間を読書に充てるアドバンテージが減り、加齢と共に、読了ペースが落ちていますが、皆様のレビューを、明日読む一冊の道標にさせて頂ければと思っています。
分子微生物学の研究者です。私立大学教員として遺伝子やゲノム、微生物を教えながら、学生らと研究を楽しんでいます。
「ろくせい」でも「やまもと」でも「かねよし」でも、お好みで呼びかけてください。「ろくせい」と「アイコン」は私個人に因む地名に由来します。
20
19年から始めた読書メーターの感想書き込み。大変有意義な時間を紡いできました。ここは私にとって大切な場所です。
2020年、突然の新型コロナにより強いられた社会行動制限。その機会で初めて立ち上げたSNSにもリンクしました。
これまで仲良くしてもらっているみなさん、どうぞ変わらずお付き合いをお願いします。
私の読書は半仕事半趣味です。いずれも「利己と利他」と「社会と個人」を大切な軸として当初から捉えてきました。
仕事面では、バクテリアも私たちと同じ生き物で、彼らの生き様から学ぶべきことがあるに違いないと、人権ならぬ菌権(厳密にはバクテリア≠菌ですが。。)の獲得を目指した妄想的読書。
趣味面では、知らないことを知りたい欲求を論説などで貪り、言葉や文章によって動かされる情緒を小説から浴びたい私利私欲的読書。
二つの面を揺れながら二つの軸を頭に読書し、付箋メモをまとめながら感想を記しています。
他の人にも読んでもらいたいと思いながらも、かなり面倒な文章だし、内容が詰め込まれすぎだし、などなど自省はしています。
それでも、読んでもらえると嬉しいです!
読書メーターの良いところって全国津々浦々の人達とふれあえる事だとつくづく思います。ナイスを頂いた方々の所在地に感慨深い毎日です。
★乱読で何でも読みます!
☆さいたま図書館を主戦場とする新作ハンターです📚
★自称 佐渡島に島流しとなった没落公家&難破して佐渡島に流れ着いたロマノフ王朝の亡命貴族とのミックスの末裔です🏝
🐉2024年の年間目標は、以下のとおりとなります(^_-)-☆
★年間888冊読破★
☆年間感想登録888件☆
★お気に入られ登録2,500件維持★
☆年間読んだ頁数222,222頁☆
★年間ナイス数222,222件★
☆通算ナイス数1,500,000件☆
★通算読んだ本 6,666&7,000冊★
☆通算感想・レビュー 6,000件&6,666件&7,000件☆
★通算読んだ頁数2,000,000頁★
読メのお仲間のみなさんには、"まつどの理系こうし"を縮めて
"まりこ"
と呼んで頂いております。
日々、中学受験、高校受験、大学受験の指導を千葉県松戸市柏市内の塾でしております。
小説ならジャンルに好き嫌いは無いです。
いつも、本は本屋で装丁とタイトル
がビビッと来たものを買うか、お気に入りの作家さんを狙って買います。
あと、最近は絵本も読むようになりました。
好きな作家さんは、
角田光代さん、小川洋子さん、逸木裕さん、辻村深月さん、桜庭一樹さんなどなど。
loundrawさん、さかざきちはるさんのイラストが好きです。
レビューは本当に適当です。。。
この度、諸事情によりまして、当面このアカウントを凍結することとしました。
今まで、優しく楽しい交流をしてくださった方には本当に申し訳ございません。
今までの事、本当に感謝しております。色々と優しくして頂きありがとうございました。
時々ログインしますが
、今までのような頻度では見れませんので、お気に入りを解除していただいても結構です。
メッセージもすぐには返事ができませんので、あらかじめご了承ください。
皆様の素敵な読書ライフを陰ながらお祈りしております。
2020年9月12日 更新済
KINENOTEで映画レビューを投稿しております。
原作と脚本の違いなどが気になり、
映画の原作本を良く読んでおります。
また、小説、歴史書などは若い時から読んでおります。
もっと若いガキの頃はマンガばっかりでしてが…。
とまずは新参者であります
ので、なにとぞよろしくお引き立てをお願い申し上げます。
感覚派で何となく気になった本を乱読するタイプですが、好きになった作家は追いかける傾向もあります。2021年現在、(エッセイを除いて)森沢明夫さん、横山秀夫さん、恒川光太郎さん、今村翔吾さん、伊兼源太郎さん
彩瀬まるさん、芦沢央さん、月村了衛さんは制覇中)ミ
ステリ、サスペンス、ホラー、ファンタジーなどのエンタメを好んで読みますが、心情が伝わってくる人間ドラマが描かれていれば更に嬉しいです。ドラマ制作の仕事を長年していましたが、昨年定年でリタイヤし全く違う業種を選んでタクシードライバーになりました。
【ナイスについて】
同じ本を読んだ同志への敬意として、ポチッしています。お気に入りさんに関しては、未読の本でも参考にさせて頂く御礼を込めてポチッしています。ただし、ネガティブな感想に終始しているもの、点数だけ or 星印だけで感想がないもの、あらすじだけのものは、良し悪しを判断できないのでポチッしていません。ナイスを頂いた際は、見逃さない限り御礼ナイスを返すようにしています。つぶやきに関しても、同様の基準でポチッしています。自分ルールでお気に召さない方もいらっしゃるでしょうが、ご了承くださいますようお願いいたしますm(_ _)m
興味を整えようと読了を眺め思う
本を読む習慣が出来たのは小学生の頃。
小児喘息を患い、数時間に及ぶ病院の待ち時間を読書によって乗りきったのがきっかけ。
その後、病気は完治し、読書習慣だけが残りました。
これぞ災い転じて福となす。
とは言っても、長い間本から遠ざかっていた期間も有り、再び
本と向き合い始めたのは社会人になってからのこと。
特にジャンルは問わず、カラスの様にどんなものでも読みあさります。
ただ、2~3冊読んでみて気に入った著者の作品は全て読みたくなる性癖の持ち主。
司馬遼太郎、山崎豊子、吉村昭、京極夏彦、有川浩、森見登美彦、万城目学はほぼ完読しております。
今は太宰治全集と、宮部みゆき、池井戸潤を重点的に読んでいます。
あとシリーズ物も途中下車出来ません。
最低2~3日に1回は読メのサイトを開きますが、資格試験や仕事の内容等により、数ヵ月間音信不通になることもあります。しかし、生きている限り必ず戻って参りますので、見捨てずに片隅に置いておいて頂ければ幸いです。
つらつらと書き連ねましたが、そんな私を宜しくお願い致します。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます