読書メーター KADOKAWA Group

えりんぎさんのお気に入られ
52

  • リり
    • カシの実
    • coffee
      • 1994年
      • 東京都

      転職を機に久しぶりに本を読んでいます。
      読んだ時の気持ちを言語化しておきたかったのと、
      同じ本を読んだ方がどう感じたのかを知りたいと思い
      読書メーターも始めてみました。
      よろしくお願いします。

    • 蒼い猛牛
      • 1971年

      携帯故障のために再登録

    • yutaka
      • B型
      • 石川県
    • ゴールドまであと892日
      • 1952年
      • B型
      • その他
      • 兵庫県

      年金生活者。趣味は、読書、映画、旅行など。ついに、72歳、「ついにゆくみちとはかねてききしかどきのうけふとはおもはざりしを」、まさか自分が、その歳になるとは。驚きと嘆息です。ボケないように、日々頭と体を鍛える所存です。海辺のファーストペンギン、時々テ

      レビで見かけるペンギンの集団、一番先頭を行くけど、別にカリスマ性や深い考え、思惑があって先頭を突っ走ているのではないが、なにか行動的なものを感じる。ああいう感がなしでだけれども、自分を信じて突っ走る勇気と根性を見習いたい。ほんとうは、慎重に行動して他人のふり見てわが身を正せが信条でありつつ、突撃、神よ我にご加護を与え給えというのも大好きな人間です。(とりあえず一部改訂、年齢調整)

    • ごまだんご

        エッセイやノンフィクションが多め。著者が好きなものの話や、変わった経験をした話が好きです。

      • 中原れい

        田舎のおばさん。気に入ると繰り返し(うんと気に入ると読んですぐ)また読むので年の割には冊数読んでないし世界の名著も読んでないし知らないこと多い。マンガもよく読むけど基本はカウントせず感想も載せませんが感想書いてるかたにナイスはします。マンガで載ってるのは「

        これは本だ」と思えたもの。反対意見でもちゃんとした意見は面白いので皆さんにも楽しませていただいてるようなもの。夏目漱石は基本、江戸川乱歩と横溝正史は大前提、島田荘司は水と同じであるべきもの、クイーンと鮎川哲也とアガサは神、中島らも・西遊記の話は我を忘れがちです。アイコンのバラは「レディX」思い出すのは市川ジュン先生ですか杜野亜紀先生ですか^^

      • ももけん
        • O型
        • 京都府

        本と映画、餃子と焼きそば、カフェと散歩、畑と自転車。旅するように暮らし、暮らすように旅したい。なので本は溜まらない。

      • micky
        • B型
        • 営業・企画系
        • 神奈川県

        ジャック・ヒギンズ大好き

      • ニッポニア

          俺のアウトプットを止めるな、ということでnote始めました。

          お気に入り、制限なく登録していたら、とても追いきれなくなったので、泣く泣く整理します。気を悪くされたら、ごめんなさい。

        • 鈴木 千春
          • nori

              最近は、健康、食、歴史関連の本を読んでいます。

            • CMYK
              • サービス業
              • 東京都

              吉村昭、藤沢周平、池波正太郎の3先生を中心に。ノンフィクション、歴史関係書、映画原作、ミステリや詩なども雑多に。購読派(新刊&古書)。作品への愛あるレビューを心掛けたいと思います。

              ***

              ⬜︎心に残る10冊(順不同。吉村、藤沢、池波作品は除く)⬜︎

              『光と風と夢』(中島敦)
              『天平の甍』(井上靖)
              『怒りの葡萄』(スタインベック)
              『神々は渇く』(A・フランス)
              「シャーロック・ホームズもの」(C・ドイル)
              『レイテ戦記』(大岡昇平)
              『M/世界の、憂鬱な先端』(吉岡忍)
              『教誨師』(堀川惠子)
              『宇宙からの帰還』(立花隆)
              『戦争は女の顔をしていない』(S・アレクシエーヴィチ)

              ***

            • ふーこ

              ここ10ン年、まともに本を読まなかったのにこれではいけないと一念発起!
              読むペースは遅いけどいろいろな本を楽しみたいと思います。

              好きな作家:石田衣良、奥田英朗、重松清、桐野夏生、宮部みゆき、etc...
              好きなシリーズ:「池袋ウエストゲートパーク」、

              「V・I・ウォーショースキー」、「吉原裏同心」、「ススキノ探偵」

              教科書に載っているような日本文学、海外文学も好きです。

            • 夢追人009
              • A型
              • 奈良県
            • cdmabook
              • 役員・管理職

              理系技術職。東野圭吾の作品(当時92作)完全制覇ようやく達成(2018/3/5)(93:魔力の胎動18/8/18、94:沈黙のパレード19/2/16、95:希望の糸20/4/12,96:クスノキ21/1/21、97:ショーマン21/3/28、98:白鳥とコ

              ウモリ21/9/4、99:透明な螺旋23/8/12)。2023年7月、綾辻作品コンプリ―ト。読友さんの感想を参考に道尾、米澤、綾辻氏など他の作家のミステリー作品、さらに小池氏などの女流作家の小説へと読書の幅を広げています。読書にコーヒー、リンゴが大好き。
              2015/11/11 10万ページ突破
              2018/09/21 20万ページ突破(1045日)
              2019/10/6 25万ページ突破
              2021/01/28 30万ページ突破(860日)
              2018/11/08 700冊目
              2019/06/23 800冊目(227日)
              2020/02/09 900冊目(231日)
              2021/01/18 1000冊目(345日)
              2022/01/21 1100冊目(368日)
              2023/08/18 1200冊目(574日)
              2019/10/28 5万ナイス
              2020/08/31 10万ナイス
              2021/08/18 15万ナイス
              2022/11/11 20万ナイス

            • 風地

              HNは易の風地観から取りました。

              気に入った本を何度も読み返してしまうので、深まるけど広がらないのがジレンマ。

              ファンタジーと、医療ものと、心のことを書いたものと、人としてのあり方を書いたものが好き。
              最近は脳のことを書いたものもついつい手を出してます


              偉人では割と伊能忠敬好き。
              FGOでサーヴァントになったらきっと課金するくらいに好き。

              無人島に持って行くとしたら、モンテクリスト伯、とずっと言い続けてきたけれど、鹿の王も持って行くかも。
              上橋菜穂子さんの読んだ本リストから派生して、サトクリフを定期的に読んでいます!

              ※ 遅読なので更新は地味目です。よろしくお願いします。

            • みう
              • 1985年
            • SHU

              はじめまして!

              好きな作家
              -江國香織さん
              -最果タヒさん

              好きな本
              ‐吉本ばなな著「TUGUMI」
              ‐有川浩著「阪急電車」
              ‐森絵都著「ラン」
              -パウロ・コエーリョ著「アルケミスト 」

              印象的だった本
              ‐夢枕獏著「神々の山嶺」
              ‐東野圭吾著「さまよ

              う刃」

              よろしくお願いします(^^)

            • 全52件中 1 - 20 件を表示

            ユーザーデータ

            読書データ

            プロフィール

            登録日
            2012/05/16(4810日経過)
            記録初日
            2012/01/10(4937日経過)
            読んだ本
            1158冊(1日平均0.23冊)
            読んだページ
            401102ページ(1日平均81ページ)
            感想・レビュー
            503件(投稿率43.4%)
            本棚
            2棚
            性別
            血液型
            A型
            職業
            事務系
            自己紹介

            本を読むとパワーをもらえます。

            参加コミュニティ1

            読書メーターの
            読書管理アプリ
            日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
            新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
            App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう